米調査会社ストラテジ - 韓国経済@ふたば保管庫

韓国経済@ふたば保管庫 [戻る]



7036 B
サムスン電子、中国スマホ市場シェア4位に転落=米調査会社  

米調査会社ストラテジー・アナリティックス(SA)が集計した、今年第1・四半期の中国スマートフォン市場における会社別シェアのランキングで、韓国のサムスン電子 が4位に転落した。サムスンが上位3位に入らなかったのは2011年第4・四半期以来はじめて。

1位は中国の小米科技(シャオミ) で1億1000万台を出荷、シェアは12.8%だった。2位はシェア12.3%の米アップル 、3位は華為技術(ファーウェイ) で10.2%。

また、「iPhone6」「6プラス」が好調なアップルは年内に小米を抜きトップになる、と予想した。アップルが27日発表した1─3月期決算によると、中国の売上高は71%増の168億ドルだった。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0XR1F420150430削除された記事が1件あります.見る

そのまた後塵を拝す富士通ソニーシャープ京セラ

どないなってん我が国の電機通信業界

部材(部品の材料)供給で稼いでいくスタイル

これが日本企業の立ち位置じゃねの?

性能では日本に勝てない
ブランドではアップルに勝てない
安さでは中国に勝てない

>部材(部品の材料)供給で稼いでいくスタイル
>これが日本企業の立ち位置じゃねの?
それで儲けているのは知ってるけどさ、世界中の人がデバイス気にもせず手にしているリンゴや銀河やスパイのスマホの中身もMade in Chinaやmade in Koreaだと思ってるかも知れないのは寂しい。

日本は部品単位では良い物を作るが、一つの製品にまとめるのが苦手なのは昔から同じだな

>性能では日本に勝てない

正直、性能は抜かれてると思う。

>正直、性能は抜かれてると思う。
?!

書き込みをした人によって削除されました

>正直、性能は抜かれてると思う。

サムスンの爆発性能と賠償拒否性能について

http://news.searchina.net/id/1562144?page=1

サムスンのスマホが充電中に爆発! 「精神的ダメージ」賠償を拒否されたオーナー=中国メディア 2015-02-18 22:21

 中国メディアの東快報は17日、福建省福清市でこのほどサムスンのスマートフォンが充電中に爆発する事故が起きたと伝えた。爆発したスマホの所有者はスマホの交換と賠償を求めたが、サムスンはスマホの交換には同意したものの賠償には応じない姿勢だという。
(後略)

中韓では爆発は物体全ての標準機能なのに賠償を求めるって事は
この中国人は頭がおかしいってニュースなの?

6686 B
同じ統計で世界市場では1位に返り咲いてる
Samsungがスマートフォン出荷台数1位に再君臨、ローエンド端末が貢献http://gigazine.net/news/20150501-samsung-q1-2015/ Strategy Analyticsの分析によると、2015年第1四半期に世界全体で出荷されたスマートフォンの台数は3億4500万台。 2014年第4四半期はAppleとSamsungがいずれも約7450万台を出荷し、わずかにAppleがトップでしたが、今期はAppleが6120万台と減ったのに対して、Samsungは8320万台と数を増やし、トップを奪還しました。 Samsungはライバルに大きく差をつけているように見えますが、出荷されたスマートフォンには「Galaxy A」「Galaxy E」「Galaxy J」といった低価格スマートフォンが多く含まれるため、利益はむしろ低下しています。対するAppleは単価の高いiPhone 6/6 Plusの販売台数を伸ばしているため、出荷台数が減っているにも関わらず過去最高業績を達成。特に中国市場での売上が好調とのこと。

30274 B
完成品でのシェアは惨憺たるものだが、部品では日本企業が絶好調
TDKなど3社が初の売上高1兆円超 電子部品大手、スマホ・車向け好調 http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1505/01/news066.html 電子部品大手7社の2015年3月期連結決算が30日、出そろった。全社とも増収、最終増益となり、TDKと村田製作所、日本電産の3社は売上高が初めて1兆円を突破した。各社とも中国で生産されるスマートフォンや車載向けの部品が好調で、受注増を見込む 村田製作所は、スマホの内部で電気を蓄える積層セラミックコンデンサーの受注が伸び、収益が拡大 TDKはスマホ向けの高周波部品やスマホやタブレット端末に使われる電池の受注増が業績を牽引(けんいん)した 日本電産は車載向け精密モーターの受注が伸び、営業利益と最終利益がともに過去最高を記録