バンナムはパックマン - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



22738 B


バンナムはパックマン、ゼビウス、マッピーなど
17作品のキャラクターをオープン化するそうだ

自社で有効活用せず
せっかく創りあげたキャラクターを腐らせるくらいなら
他社で使ってもらい風化を防ぐ良いアイデアですね

そこで今まで違う会社に出演してる作品
もしくはジャンルを超えて活躍してたキャラクターをあげてみますか
(カプコンが発売したゼルダとかアクションだったマリオがRPGになるとか)削除された記事が1件あります.見る

74339 B
シューティングゲームのボーナスキャラ
他にもいそうな気がするけれど知ってるのは隆だけなので

売り上げの30%をピンハネするとかなの?

21660 B
格闘ゲームのキャラがSTGで


187388 B
SONIC&SEGA ALL-STAR Racingのバンジョーとカズーイ


仮面ライダーが一番オープン化して欲しいんですけどね

14969 B
初めて見た時ホントに吃驚したわ


http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150331011/
■オープン化対象タイトル
パックマン ギャラクシアン
ゼビウス マッピー
ギャラガ ディグダグ
ドルアーガの塔 バトルシティ
スターラスター バベルの塔
ワルキューレの冒険 スカイキッド
ドラゴンバスター 妖怪道中記
源平討魔伝 ワンダーモモ ワギャンランド
 
もう自社でこれらナムコ作品の続編を作る気は無いって事なのかな

調べてみたらオープン化ってよりはキャラ利用に関する手続き等の簡易化程度っぽいね

キャラ利用にある程度の企画審査はあるみたいだし、キャラを使ったコンテンツが有料ならロイヤリティ発生、無料なら広告収入を分配という形を予定してるみたい

http://japanese.engadget.com/2015/03/31/17/

17944 B
ナムコの続編に当たりなしだったからな・・・
まとめてこれを作れと?

源平討魔伝やワルキューレの新作やってみたいな

526416 B
デコは消えたが彼は残った、、、


今回ナムコが打ち出した方法は開発費を負担することなく
自社IPを活かすという点では良い方法だと思う
しかし、開発費全部こちら持ちというのはうちのような弱小にはきびしいなあ

129612 B
糞兎の出番じゃないか


35082 B
遊びをクリエイトするJALECO


40146 B
>>しかし、開発費全部こちら持ちというのはうちのような弱小にはきびしいなあ
考え方次第よたまたま開発中の作品で、ゲーム内容的にオープン化されたキャラへガワを変えるだけで売り上げが多少でも上がりそうだったら使えばいい粗製濫造が続けばあっという間にキャラの神通力もバンダイのキャラゲーに当たり無しと言われた状態になるだろうから最初だけ自分の会社の利益のため利用してやろうって腹積もりぐらいでいいんじゃないかしら?

なんでスプラッターハウスは無いの
他で作ってもらえばええやん
妙な出来のリメイクになっちゃったし

レトロゲーだけかいな
最近のでももうださなそうなシリーズいくらでもありそうなのに

ガンダムをバンナムから呪いから解き放て

>仮面ライダーが一番オープン化して欲しいんですけどね
ナムコが好き勝手できるコンテンツじゃないでしょ

そこそこ名のある会社ならともかく
聞いたことも無いような弱小メーカーに新作出されても
同人作品やってるみたいであんまり
正統続編をやってる気がしないんだよなぁ…

キャラ版権しか貸し出さないんじゃなあ
ゲームシステムとかも貸してくれないとリメイクできないじゃない
それかもう版権売り出せよ

全キャラをdota系にまとめてくれたらうれしい

今更枯れたキャラを使ってゲーム作りたいところってあるの?
そういうのやりたいのって同人だけだと思うが

ワルキューレの栄光1&2とドルアーガの迷宮を携帯機で出してくれないかなぁ…
栄光3でもいいけど。

>ドルアーガの迷宮
なんだそれと思ってググったら、ドルアーガの塔の続編とか一体なんなんだよw
イシターの復活とザ・ブルークリスタルロッドはどこに行ったんだ

>そういうのやりたいのって同人だけだと思うが
無料コンテンツの場合の収益モデルも考えてるって事はスマホアプリのほうも視野に入れてるんじゃないかな?
あれも二次創作メインじゃないってだけで開発規模は同人レベルだろうし

お、ナムコか。と思って調べたら違ったとか
買ってみたら違ったとか
そういうのは面倒臭そうだね
ここに湧いてるようなマニアばっかりでもないし十分あり得るわ

発売済みタイトルに追加キャラでDLCとして出す方法もあるんじゃないの?
ナムコの昔の版権って、キャラでも乗り物でもスマブラやマリカに出したら需要ありそうなキャラ結構あるし

マンコカパックマンって申請したら通るだろうか

PACPONはいいがPACllyXはなんかあやしい

30579 B
>ワルキューレの栄光
そしてリリース

書き込みをした人によって削除されました

4433 B
>源平倒魔伝


任天堂ばっかりずるい!
パックマンのパズドラも作って!
てことでええんか

>>源平倒魔伝
月風魔のメイン・テーマ曲はアウトラインのオマージュだった思い出

>イシターの復活とザ・ブルークリスタルロッドはどこに行ったんだ

時系列的にはブルークリスタルロッドの後らしい。

>ここに湧いてるようなマニアばっかりでもないし十分あり得るわ

現時点でオープン化対象となっているタイトルに反応するのはマニアぐらいだろう…

リターン・オブ・イシダってゲームがx68にあった気がするんだけど
画像が全然Hitしたがらない…

ワンダーモモの新作(アニメ化)はがっかりだった
わかってない

>リターン・オブ・イシダ

ソフトでハードな物語2 で検索なさる。

アサルトはないのかあ

何かこれを狙って任天堂が独占圧力とかかけてきそうだな
WiiUと3DSの大乱闘スマッシュブラザーズの追加キャラにナムコ系大量に入れて来そうだな

>何かこれを狙って任天堂が独占圧力とかかけてきそうだな
>WiiUと3DSの大乱闘スマッシュブラザーズの追加キャラにナムコ系大量に入れて来そうだな
さすがにそれは妄想がすぎる

>WiiUと3DSの大乱闘スマッシュブラザーズの追加キャラにナムコ系大量に入れて来そうだな
このラインナップでそんなことして任天堂に何の得が
というかまだ出てない任天堂の人気キャラも
沢山いるのにそんなことしたら俺も怒るぞ

見事に若い子が知らなそうなラインナップだな
今風に美少女キャラ改変でもして使う位しか思い浮かばん

73717 B
ゲームの歴史って改変出来ない物だし
外国の映画でたまにドット絵のゲームがリスペクトされてたりする確実に文化として根付いてるから、特にゲーム黎明期のキャラクターは貴重な資産のはずなんだけどなぁ任天堂なんかパルテナなんて突然引っ張りだすしバッジとれーるセンターが成り立つのもキャラクターのおかげナムコ、コナミ、セガはもっと活用したらいいのにとりあえずバッジとれーるに入れて貰え俺が欲しい(このくらいナムコ自身で働きかけてやれよとも思うが・・・)

>特にゲーム黎明期のキャラクターは貴重な資産のはずなんだけどなぁ
10台〜20代前半くらいの層では知名度が下がって資産価値が下がってしまっている今だからこその今回の企画なんじゃないのかな

リアルタイムで遊んでた年代が色々な企画とかを通せるような地位に就く年齢になってきて
今回のキャラクター使用の緩和でキャラクターの露出が増える
露出が増えて若い層の間でも知名度が上がれば資産価値も上がる
そうなったらバンナムがキャラを生かした企画を立てると。

バンナムが成功すればナムコ、コナミ、セガあたりも追従するんじゃないだろうかと思う

ゲーム開発会社なんて営んでると
上のレスでも名前が挙がるような有名メーカーさんから
「うちのキャラクターでゲーム作れませんか」なんて話は年に数回聞く話だ
うちのような弱小にすら話が来るのだから、力のあるスタジオなんかはしょっちゅうだろう
しかし、そういう古いキャラクターを掘り起こしたゲームが世に出た話は多くないようだ
有名どころさんもどうしたらいいか分からなくなっているのかもしれない

ディズニーや藤子Fみたいに
ナムコキャラの変形ロボや合体ロボ作ったらええんちゃいますか。

古い作品ほど原理主義者みたいなのが沸くからね
パックマンくらい記号的なキャラならスマイリーみたいに普遍化する可能性もあるけどそれ以外は難しいよね

原理主義ってどういう意味だと思ってるんだろ・・・

ワルキューレの栄光がいいモデルケースになりそう
開発費も抑えられて買う側も安く買えるし、台詞も少ないから世界観を壊さずに済む

>台詞も少ないから世界観を壊さずに済む
ワルキューレって、過去作で喋った事あったっけ・・・

>ワルキューレって、過去作で喋った事あったっけ・・・
ナムカプやテイルズに出た時に喋ってたな

>ナムカプやテイルズ
なるほどまったくわからん

17歳の人が声優だったね
PXZの新作の話が出てきたからまた参戦するかな

23161 B
その前にこれがある
久川綾が声やってた

イースのアドルと同じで
FC時代から通してやってきている者にとっては出来れば
冨士絵のワルキューレだけには喋って貰いたくなかったりする

>原理主義ってどういう意味だと思ってるんだろ・・・
厳密な定義があるわけではなく、学術的にも通俗的にも原理主義という語の適用範囲は定まっていない。原理主義という場合、基本的に他者からのレッテル貼りであり、往々にして蔑称や差別的表現であって、頑迷で他者の価値観を認めないなどといった否定的な含意を伴って使用されることが多い。そのため、ごく一部の例外を除き当事者によって自称されることはない。

下手なリメイクにけちつけるのは「他者からの否定的な含意のレッテル貼り」じゃないのか?

152451 B
ゼビウスのファードラウトって、近未来と超過去文明とが渾然としていて
うまく構成できればRPG世界としていい素地があるんだけどな。謎解きとか新技術とかレジスタンスとかESPとか巨大な思念体とか洗脳とか人体改造とかゼビ語(異世界言語)とか、今なら普通に使われる要素が盛りだくさん。経験値制度を組み込むのは、ちょっと無粋かもしれん。PHASE PARADOX?、なんですのそれ?

>イシターの復活とザ・ブルークリスタルロッドはどこに行ったんだ
カイ、塔、イシター、ブルークリスタルをクリアしてるなら迷宮はぜひやることをすすめる
話はちゃんとつながってるよというかシリーズやってれば想像つくかも、音楽も本家の人呼んで作ってもらってる
システムは塔と同じで攻略サイトもないから自分はアイテム全て取れなかった、けど行って帰っての120面クリアできたよ

え、それってドルアーガの名前使っただけのしょーもないお手軽ゲーじゃなくて
意外とガチゲーなん?

しらんかったなコレ
ドルルアーガにもちゃんと繋がるんだろうか

迷宮、雰囲気だけでも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14028163
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15315880

しかし、ガラケーでしか遊べないと有って
紹介サイトとかもほとんど無いのね…

>意外とガチゲーなん?
実はガチゲーだった
3人宝箱を正確に出し方わかると攻略ノートにヒントが載ることになってるんだけど
貼ってあるニコのアドレスは2011年、その時点では全ての宝箱を出さずにみんなクリアしてたから
攻略ノートが白紙の面もある
クリアに必須のアイテムだけで有利になるアイテムは取れずじまいのものもあり
ドルアーガの塔のゲーセン時代を思い出す意味でもガチゲーだったよ
当時TV出力できるガラケーをヤフオクで500円で落として遊んだので今なら工夫次第でもっと快適に遊べるのかな

ドルアーガの迷宮は前半の60階は楽しめたけど後半60階は助けたカイがお荷物だったせいで苦痛だった
ドルアーガって絶妙なアクションバランスがあってこその謎解きゲームなんじゃないのかと
ただあの時期に迷宮が遊べたことは幸せだった

147735 B
>その前にこれがある
>久川綾が声やってたそうなんだよなこいつのお陰でワルといえば久川声って印象がつうか井上ワルってまんまベルダンディーじゃねえか……しかし、いずれはベルダンディー? 何それ??って時代も来るんだろうな

迷宮って今でも買えるゲームなのかと思ったら
古代の遺産だったのか

残念

>迷宮って今でも買えるゲームなのかと思ったら
>古代の遺産だったのか
今試しにサイトにアクセスしたら普通にドルアーガの迷宮今もできるよ
ガラケーでしかできないワルキューレの栄光2も大丈夫だった
もし対応してない携帯ならオークションで落とせばいいんじゃないかな