難易度の高いダンジョ - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



34334 B


難易度の高いダンジョンがあるゲームスレ

91438 B
おっさん的にはダントツでこれ


18374 B
本文無し


難易度の高い男女があるゲームスレ

ff3はクリスタルタワーばかり取り上げられるけど
暗黒の洞窟で挫折した人の方が多いと思う

FF3は難易度というより時間かな
DQ2の方が難易度高いと思う

それよりも高いのはファンタシースター2かな
ダンジョンが無駄に入り組んでいて辛い

>易度の高い男女があるゲーム
バハムートラグーン

知ってる範囲だとマイト&マジック1のラストダンジョンがきつい
大部分の壁が透明な3Dダンジョン

113414 B
B5F〜B7Fの気合の入れよう


>>おっさん的にはダントツでこれ
ひっ2時間ほど掛かって全滅させられたトラウマが

個人的にドラクエ3の時かな?
当時、ミイラ男とマミーの区別もつかないブラウン管で遊んでたが

ダンジョンに見える下の階層へ落ちる穴が空いていたけど
家のモニターでは、判別が出来ず見えない落とし穴が空いてるのと勘違いし
ノートに一歩進んではマッピングして歩き
ドラクエ3ムズイよ〜と泣きながらダンジョン突破した思い出が・・・

33104 B
おっさん的二位はこれ(の一番下)


217991 B
宝箱の中身を強制装備させられるので
うっかりランク下の武器が入っていると悲しくなる

コズミックキューブ

>No.2085138
ダンジョンエクスプローラーのラスダンか。
難易度が高いというかでかくて面倒いというか

個人的にはFC女神転生の炎の腐海が大変だった。
MAG不足にダメージ地形で何度死んだか

ロマンシアも酷かった

敵が強いので難しいダンジョンなのか
仕掛けが難解なので難しいダンジョンなのか
ただ単に迷路のようで難しいダンジョンなのか
広いくて時間がかかるので難しいダンジョンなのか

道中長くてセーブも出来ず、ループや落とし穴でのやり直し多数
かつ即死を使ってくる敵がいると難しくなる
ファミコン時代はカセット触る程度に揺らしたらバグって止まるくらい不安定だったし尚更

30392 B
wizardry#4
特にコズミックキューブはよくここまで鬼畜に出来るなと感心した

テイルズオブファンタジアで、ストーリー上立ち寄らなくてもいいダンジョンに入ったら、そこで遭遇した雑魚敵の集団が開幕早々後衛の魔法使い達が全体石化魔法の詠唱を始めて、慌てて止めに入ろうとすると前衛の戦士が邪魔をするので止められず全員石化ってのを何度もやられてどうにもできず攻略を諦めた記憶が。

215809 B
ダンジョンマスター


納期の関係でテストプレイ省略した産物であるロンダルキア

17405 B
↑ココウエ


>納期の関係でテストプレイ省略した産物であるしびれくらげ

いかにも危険ってダンジョンや建物で苦戦するのは納得もいくけど
野外をうろついてるだけで軽く全滅するのは許せないDQ2

サイオブレードのダンジョンが嫌だったなあ。
目的地への距離に反応する探知機を頼りに、とりとめない迷路を歩かされる苦痛。

銀河の三人のラスダンも、たいがいやったで。

>暗黒の洞窟で挫折した人の方が多いと思う

当時の初心会の会場でスクエアの営業が平謝りしてた

リメDのラスダンは広いわ似たような道だわで迷って無駄に時間かかった

なんの意味があってこんな非効率的な構造になってるのか

20644 B
>↑ココウエ
人魚にはお世話になった(酸素補給的に

ドラゴンマスターシルク

スクエアというとブラスティが、上手いこと言えませんが辛かった

PCE版ラプラスの魔の3Dダンジョンのやってみたいんだよね
それと知っている人いるかわからないけど
SFC夢迷宮きぐるみ大冒険は物凄いやり込んだ
それと3Dダンジョンではサターンソフトのダンジマスターネクサスが気になる

>それと3Dダンジョンではサターンソフトのダンジマスターネクサスが気になる
謎解きの難易度は高くない
オリジナルと比較してスイッチや鍵を見落とすこともないし
見やすいマップもあるから
でも敵は固くて強い
2匹までしか同時に出ないからバランス取れてる感じ

小さいころは難度の高い終盤で結構詰まったなあ

FF1のティアマットの塔?だっけ
無限ループするところがなぜか攻略できなかった
あとは裏ゼルダの後半

>ドラゴンマスターシルク
サターン版はなまじストーリ−があるので何度も潜るのがつらい…
魔王後にただチャレンジする為だけのおまけダンジョンとかあれば完璧だった

>ドラゴンマスターシルク
サターンのは攻略本2冊出てるが両方とも誤植で正確なダンジョンマップわからないという嫌な状況だった

スーパースターフォースのラストダンジョン
BGMは怖いわ制限時間があるわループはするわ
挙句にクリアしてグッドエンド出してもメッセージがあっさり過ぎて
バッドエンドの方が趣があると言う

 ファミコンの「ディープダンジョン2」かな?
地下3F、地下4Fに行くには落とし穴に落ちる。
地上に戻るにはアイテムを使って戻る。
アイテムの成功率は50%、失敗すると死ぬので、必ずSAVEしてからアイテムを使う。

>銀河の三人のラスダンも、たいがいやったで。
アレはむしろエンカウントの頻度とそこでの敵さんが厄介ってのがあるからなあ
エンカウントキャンセルだったかを駆使すればそこまで問題では無かったし

91014 B
>ドラゴンマスターシルク
サターンまだ出ていたときから気になっていたタイトルだけど今サターンあるから買ってやってみようとは思っているそれとサターンのウィザードリィY&Zとウィザードリィ1.2.3リルガミンのサターンは買うつもりでいるサターンのウィザードリィY&Zはウィザードリィの独特の鬼畜難しさとかはそのままなのかが気になるY&Zは発売元がデータイーストが出しているし変にアレンジされていて下げられていたりして不安なのもある

Wiz6〜8はSteamなりGOGなりで本物のPC版買えばいいと思うよ

そもそも6以降って鬼畜って程でもないよ

サターンの6・7は無限沸きや難易度調整できるから楽賞よ

7が難しいのは敵が固定ポップっちゅう理不尽なレベルデザインで、アンパニ稼ぎができるとこまで進めれば楽勝になる

13455 B
FC版限定だがイブ抜きだと雑魚戦も大変なMotherよりホーリローリーマウンテン
画像はプレイヤーにダイレクトアタックしてくる部屋

デコがどうかは知らんが
そもそもBCFそのものが「変なアレンジされてる」Wizだったからなあ・・・

>雑魚戦も大変
フランクリンバッヂがないとザコが使ってくる必中即死技回避出来ないんだよな
んでメンバー3人なのにバッヂは2つしかないという
…ロイドすまん

>サターンのは攻略本2冊出てるが両方とも誤植で正確なダンジョンマップわからないという嫌な状況だった
リルガミン世代は自分でマッピングしちゃうから初めて知ったわ
確かになんか98版より中途半端に面倒なマップに変わってた気がする
まあサターン版の問題はマップよりシナリオ改変だよな
絶対負けることのないラスボス戦も突然の裏切り(笑)も全部なくなっててすごく無個性

>>No.2085138
>ダンジョンエクスプローラーのラスダンか。
>難易度が高いというかでかくて面倒いというか


違う違う。「ダブルダンジョン」。

>そもそもBCFそのものが「変なアレンジされてる」Wizだったからなあ・・・
意図的にアレンジしたんだけどね、結果としてシリーズが終わったんだから変なアレンジって言われるんだろうね

元々「TRPGを一人で気軽にやるには」って所からのスタートだったわけで、スタート当時のハードの限界への苦肉の策としての無限に続くH&Sからは脱却したかったんだろうなと。
結局そっちの後を継いだディアブロ系もジャンル名として通用するような作品になったわけだから6以降の方向性は間違ってたんだろうなと思う

>なんの意味があってこんな非効率的な構造になってるのか
ダンマスみたいに
ロードカオスが挑戦者をご招待する場として魔法で作ったとかなら
ある意味効率的なんじゃないだろうか

217316 B
ラプラスの魔


>結局そっちの後を継いだディアブロ系もジャンル名として通用するような作品になったわけだから6以降の方向性は間違ってたんだろうなと思う
Wiz7や8の子孫が今のTESとかだと思うけどな
まあウルティマ系の血も入ってるけど

13887 B
敵は強いし
ダンジョン迷うし

Wiz8はTESよりも後発だよ

ラプラスの魔法は
ただでさえ雑魚戦即死級の高難度なのに
終盤のランダム生成一筆書きダンジョンで
運が悪いとクリアできないマップが生成されて積むという理不尽さが

>違う違う。「ダブルダンジョン」。
おお、そうだった。
ゲーム内容覚えてるのにタイトル間違えてた・・・

>結局そっちの後を継いだディアブロ系もジャンル名として通用するような作品になったわけだから6以降の方向性は間違ってたんだろうなと思う
>Wiz7や8の子孫が今のTESとかだと思うけどな
「そっち」ってのはWiz1〜3と5の事を指してるんだけどそんなに分かりにくい文章だったかな?

>Wiz8はTESよりも後発だよ
発売時期はともかくコンセプト的には
旧Wiz→新Wiz→TESの順に進化してるような感じはする
間にダンマスとかも入るんだろうけど

Wizardry#5には確かな進化を感じたが
天然色になったWiz#6 BCFからは、不思議とショボさしか感じ取れなかったわ・・・

TESはウルティマの直系の子孫じゃないのかね

>TESはウルティマの直系の子孫じゃないのかね
WisやM&Mやウルティマやら色んな作品の要素を全部入れてごった煮にしたって感じで、どの作品の直系の子孫かって言われると難しい気がする
でもTES1からレッドガードあたりまでの作品を見るとウルティマアンダーワールドを思い出すからやっぱりウルティマの直系といえるのかな

>↑ココウエ
PC-8801版カオスエンジェルズに出てきたフロアの一つだな
俺も当時マッピングしたから一目で分かったが、
このスレで挙げるほど難易度が高かったっけ?

>でもTES1からレッドガードあたりまでの作品を見るとウルティマアンダーワールドを思い出すから
>やっぱりウルティマの直系といえるのかな
でもアンダーワールドがULTIMA直系かというと・・・
名前と設定使った別ゲーだしなあ

ゲームそのものは最高に面白かったけどさ

そんなアンダーワールドの新作が開発中という

グーニーズ2(全編ダンジョンさらにダンジョンつき)
魔城伝説IIもだけどヒントねえとわかんねえよ

ミネルバトンサーガのマップの広さ、
ダンマスの食料調達、ウィザードリィの暗い部屋
でも、一番辛かったのは初めて体験したポートピア連続殺人事件のダンジョン

「THEXDER」(テグザー)

「FIRE HAWK -THEXDER THE SECOND CONTACT-」(ファイアーホーク -テグザー2-)

「プリンス・オブ・ペルシャ」

「SeeNa」(シーナ)
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=40

「RELICS」(レリクス)
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=804
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1179

俺がダンジョン攻略の難しさに悲鳴を上げたゲームは実際これくらいかな
その内、レリクスは(ダンジョン自体が複雑というわけではないが)攻略本に頼って何とかクリアした

>ロマンシアも酷かった

同意
あれは知識なしには誰にも攻略できん。
と、当時思った・・・・

>グーニーズ2(全編ダンジョンさらにダンジョンつき)
総当りでクリアしたな
コナミマンに八つ当たりしたり

>ミネルバトンサーガのマップの広さ
近くにありすぎてついつい行ってしまうイドの怪物のお部屋の誘惑…

>イドの怪物のお部屋の誘惑…
あんなのフラグ立てないと入れないようにしておくべきだわな
禁断の書なんて必要なのは終盤なのに

>そんなアンダーワールドの新作が開発中という
ググった
アンダーワールドアセンダントっていうのか
ブリちゃんは相変わらず関係ないのね・・・