ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]
今期は手書き作画多目? |
無防備に飾っているな |
資源少なそうなのにプラモ的なもんなんて作ってる資材的余裕あるのかな? それとも非常時にはシャキサクって喰えるような素材でできてるのか |
無防備なようで実はしっかり棚にねじで固定している と思ったが斜め加速とかで部屋ごと吹っ飛ぶような世界なんだから、むしろ壊れたらそれまでよ、と達観しているのかもしれない |
>資源少なそうなのにプラモ的なもんなんて作ってる資材的余裕あるのかな? シドニアそのものがアクシズみたいなもんだしある資材はあるんじゃないかと 氷の採取なども行ってたし 食料やそのほか資源不足になってる様子もないし大丈夫なんだろ |
無機物資源はあるんだろう 不足するのは有機(生物)資源だろうという推測はできる そう簡単に補給できないからなあ |
エネルギーは時々制限入ったりするけど 資源そのものは別に不足はしてないよ 小惑星いっこくっつけて旅してるし 時々その辺の星で資源採取してる |
ヘイグス機関があればある程度の無茶は効くようだしね つうか、原作だとしこたま艦隊作れるほど資源採取してるし |
シドニアは一度こんだけいれば自然に人が増えてくっていう最低生存数まで大きく減らしてるしね 播種船では人そのものが貴重な資源って言う スペース的にもむやみやたらに幸せ家族計画するわけにもいかないからけっこうかつかつなのかも あと纈の正規船員特権w |
>プラモ的なもんなんて作ってる資材的余裕あるのかな? 文化の保持も播種船であるシドニアの目的の内だから… プラモは文化だから!(涙目 |
>文化の保持も播種船であるシドニアの目的の内だから… >プラモは文化だから!(涙目 アニメも文化としてしっかり残ってる模様 シドニア結構いいところかもしれない |
>シドニアそのものがアクシズみたいなもんだしある資材はあるんじゃないかと アクシズみたいなもんつーか 船体に小惑星くっつけたまま航行してるし よく資源採取しに行ってるからな 兵器もガンガン生産しまくってるし 資源には一切困ってないんじゃね 死体を再利用したりしてるけどさ・・・ |
無機物は資源採掘で入手できるけど、有機物は貴重だろうしな… この規模の人口を維持するのに人体光合成はかなり理にかなったやり方かも |
バンダイよりコトブキヤが生き残ってるシドニア |
バンダイは継衛のプラモを出してないが 武器屋からは出てるから仕方ない |
で、お幾らくらいなんですかねえ… |
劇中的にはキャラクターキットじゃなくスケールモデルなんだよねこれ |
なお瞬着を使って組んでいるもよう |
>あと纈の正規船員特権w 模型屋が存在していて一般販売もされてるんだわ。 ちゃんと予約して買ってる。 |
素立ちで飾ってるのスタンド見当たらんが自立するんかいな 今作ってる最中だけど原作は読んでないから 右下腕と左下腕の装備それぞれいつ何付けてたかが分からねえ… |
五式衛人のデザインがいかにもな古臭さっぽくて気になる しかし立体物どこも継衛ばっかりで一八式衛人とか出してくれないから掌位ができねぇ… |
船内に海水層があって魚の養殖とかしてるんで 食糧も賄えてるよ (居酒屋や屋台が商売として成り立ってる程度には) 長道曰く白ウナギは焼いて食うと旨いらしい |
>船内に海水層があって魚の養殖とかしてるんで >食糧も賄えてるよ あれ食用では無い気が 確か宇宙線対策に水(海)があるから中の魚は喰えなかったはず |
こんなお遊びワンカットでえらい盛り上がるのう |
>あれ食用では無い気が >確か宇宙線対策に水(海)があるから中の魚は喰えなかったはず 谷風が潜んでいた地下層にも海があってここで食用の魚介類を育てている 下層近くにひなびた宿屋があってそこへ泊まりに行くエピソードが一期であったよね 白ウナギの話はこの時の話しだし、漫画じゃ釣り道具もって来てたはず 谷風とつむぎとのデートも下層にある海でだったし |
>無機物は資源採掘で入手できるけど、有機物は貴重だろうしな… プラスチックは有機物では? |
>あれ食用では無い気が >確か宇宙線対策に水(海)があるから中の魚は喰えなかったはず 原作では第4次ガウナ防衛戦以前には海苔の生産プラントが存在したようだ |
>プラスチックは有機物では? 貴重とはいっても劇中の時代はそれほど追い詰められていない 出版物が発行されていて個人でそれなりの蔵書を持つ事が出来るレベル 有機物として本とプラモデルに違いがあるとは思えんし 所有者が無くなって遺族が引き取らないなら転換炉行きだろうし長い目で見ればリサイクルの輪から外れる訳でもなし |
>確か宇宙線対策に水(海)があるから中の魚は喰えなかったはず 放射能中和剤を振りかければ大抵大丈夫って一条さんちの輝クンが言ってた |
放射線に曝されてるからといって 別に放射性を帯びてるわけじゃないんだが・・・ 食べて害がある様な放射性を帯びてしまうのであれば それは宇宙線対策として水が全く機能していないという事になります。 |
んで問題になるのは、その魚の変質したアミノ酸だけど 有機転換炉という未来技術があるんだし そこに突っ込めばいいだけかと。 |
かなりの厚さの氷の層と船殻を突破してようやく海水層だし、高速粒子も氷の層で大体減速されてるしなぁ ガンマ線も海水層のほぼ表面で食い止められるし問題なかろう かなり巨大な海洋生物飼ってて問題ないみたいだし |
>食べて害がある様な放射性を帯びてしまうのであれば そればっかりは安全基準の問題だろう 人口が少なく食料も少なく済むシドニアでは食料の安全基準が非常に高いのかもしれん さらに食料も少なくて済むことからその基準を満たす食料の生産に問題がないならばわざわざ多少でも危険な物は食わないだろ |
恒星からの距離で放射線量が変わって船外作業時間とかの規制がかわったりするんだろうか? |
漂流回で透明シートだけでコクピット拡張して外部光で光合成しようとしたぐらいだし 放射線系に対する防護も超技術で克服してんじゃないかな もしくはヘイグス粒子がうんちゃら……w |
そもそも光合成とか不老不死とかが可能な人類なんだし 放射線対策程度なら宇宙に進出したぐらいの時代に克服してそう |
(あまり強くない)放射線が人体に与える悪影響はDNAの変質で それはだいたい老化による影響と同じだから 不老不死技術があるなら放射線の悪影響に対する技術は可能のはず |
むしろプラモ以外の文化を見たことがない… ユレがコスプレイヤーだったのまでは確認出来たが もしかしてシドニアはそっち系の播種船なんだろうか? |
>もしかしてシドニアはそっち系の播種船なんだろうか? はっ!人物が日本名ばっかりなのはそういうことか! 衛人も本当は人型でなくても良かったけど、 設計者がそっち系の人だったから・・・ |
>むしろプラモ以外の文化を見たことがない… 料理、お祭り、娯楽用映像作品 掌位のジンクスも文化だし |