もう食べた?スーパー - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



365672 B


もう食べた?
スーパーカップ1.5倍 衝撃の泡立ち 豚骨醤油ラーメン
http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=276

かき混ぜると“カプチーノ”のようにどんどん“泡立つスープ”が特長の新感覚カップめん!!

しっかりとした弾力があり、口の中で存在感のあるカドメンです。
まろやかな味わいのポークエキスと臭みのあるポークエキスを醤油と合わせた豚骨醤油スープです。後入れ粉末スープ「泡のもと」でふんわり泡立てました。
程良く味付けした肉そぼろ、食感の良いキクラゲ、ごま、ねぎ、にんにくを加えて仕上げました。削除された記事が1件あります.見る

28601 B
>かき混ぜると“カプチーノ”のようにどんどん“泡立つスープ”が特長
もう閉店してしまった、つけ麺専門店。ベジポタの汁をミルで泡立てて仕上げに鰹節の粉かけるんだけど強い甘味で“カプチーノ”みたいな味がした。

46522 B
スッ


正直泡立ってるラーメンなんておぞましくて食欲が失せる上に
それがカップ麺だったりするものなら変な化調がマシマシになってそうで鳥肌が立つ

……んだが前印象なんだが食わず嫌いもアレだしね
実際食べた人のレビューは読んでみたい

材料の種類の結果として泡が立ったなら分かるけど
機械使ってわざわざやったりそういう成分を味に関係無いのに入れたりは愚の骨頂かな

食べ物のウリに「泡立ち」を持ってくるのって
ねるねるねるね的な知育菓子くらいしか無い?

>実際食べた人のレビューは読んでみたい
カップ麺をひたすら食いまくるブログでは高評価だったよ

フランス料理のエスプーマだっけ?
あれをヒントにしたのか海老のムース乗っけたラーメンとか出てきてるみたいだから
これもそのインスパイアなんじゃないかな

>これもそのインスパイアなんじゃないかな
これは食ったことないけどムースやクリームのふわふわ感は味の一つだと思ってる
菓子だとムース系は普通に食感を求めて泡立てるよね

これが旨いかとかラーメンで見た目食欲をそそるかどうかはしらないけど

224063 B
まだ食べていないので見た目の評価は置いておいて・・・
想像では、泡だと普通の液体状スープよりも麺に絡むので、麺とスープの味が絡みつくのが美味しく感じる効果を期待しているのかと思っていただが・・・。躾の厳格な家で素直に育ってしまうと、そもそも受け入れられないんだろうね。

ねるねるねるねラーメン

特に泡立ちが味に影響は感じなかった。
ってか、泡いらない。

泡立ちと、その旨さへの繋がりがピンとせず、店頭でソレを見ても
試してみたいという気は起きなかった。他の人も指摘してるけど
泡立ちと聞くと、かえって不潔にさえ聞こえてしまうのも・・・。

今日見かけたけどスルーした
よっぽど美味いという話が無い限りは今後もスルーだろう
スレ内に買ったという話もあんま無いし

カップめんなんか即消えるんだし
毒でもないなら買って食ってみりゃいいじゃんw

高二病発症しても人生つまらんだけよ?

>泡立ちと聞くと、かえって不潔にさえ聞こえてしまうのも・・・。
メレンゲ使った菓子とか食えないな

>毒でもないなら買って食ってみりゃいいじゃんw
そう思ってコンビに2つ3つよってみたんだがなぜか売ってない…
スーパーとかじゃないと駄目なんかな、そんなことは無いはずなんだが

後入れの混ぜると泡立つ「泡の元」って
風呂に入れる炭酸ガス発生させる入浴剤みたいな物質が入ってるのかな?

>風呂に入れる炭酸ガス発生させる入浴剤みたいな物質が入ってるのかな?
泡を積極的に「発生」させるんでなく、混ぜて出来た泡を「消さない」ようにするものじゃないかな?
カプチーノだって中から泡が出てくるものじゃないし
それに泡を「発生」させるものなら、そんなに混ぜなくともいい気がする

売ってたよー、やっと買えたよ

>泡を積極的に「発生」させるんでなく、混ぜて出来た泡を「消さない」ようにするものじゃないかな?
なんか1分ぐらいで泡が立たなくなって消えちゃった…

泡の元=粉末スープ でこれ入れないと普通にさっぱり目のスープ、と言うか薄いぐらい
泡は味濃いけど味が濃いんじゃなくて少ないお湯で粉末スープ溶かした的な感じ
泡が思ったよりも麺に絡まないのとかなり一生懸命かき混ぜないと泡が持たない?
>No.350984
と大体同じ感想
レンゲがあれば泡掬いながら麺とかいけたかもしれないけど
泡立てるためにぐちゃぐちゃかき混ぜるのはどうしても好きになれないなあ

307251 B
成分表を見てみると、スープに重曹が入ってるな
こいつと酸味料などが反応して発泡してるのかな

ホットケーキに入れるベーキングパウダーの要領だね
遮断剤としてデンプンを配合してある

しゃーねーから買ってきた
税抜き138円だった

今夜は別の食事しちゃったんで明日以降食べてみる

ねるねるねるね系の泡立ちだった。
普通のが好きだわ。

泡だて器で泡立てたら
ビールみたいになるかな

ねるねるねるねの解説を読むとほぼ同じ原理かと
http://nerune.jp/about/
>「ねるねるねるね」の膨らむ成分は、果物にも含まれる「クエン酸」と、ふくらし粉などに入っている「重曹」。
>これらが反応してできる炭酸ガスを、「卵白」や「増粘多糖類(ソースなどに含まれるとろみ成分)」で、クリーム状の泡に仕上げています。

麺を茹でる時に重曹を入れるとモチモチになる技をカップ麺でも使おうと開発していたら、スープが泡立ってしまい失敗...
と思ったが、面白い食感なので売り出してみた

てな感じか

>ねるねるねるね系
ブルマだけはよかったな

やっと食ってみた

泡立て用の粉は後入れで入れたとたんに反応が始まり
最初は溢れるんじゃないかと一瞬不安になるほど盛り上がる
実際は容器のふち近辺でだいたい停まるようだけど
ただここで混ぜる手を止めると溢れるかもしれない

肝心の泡だけどすぐに沈静化して表面に1mmも無い程度になってしまう
水面というかスープ面がすぐに露出する

味は普通中の普通
泡の食感みたいなのは無いに等しかった

>泡立て用の粉は後入れで入れたとたんに反応が始まり
>最初は溢れるんじゃないかと一瞬不安になるほど盛り上がる
>実際は容器のふち近辺でだいたい停まるようだけど
>ただここで混ぜる手を止めると溢れるかもしれない
ここ読むとやっぱその手のお菓子を連想しちゃうな
いっそ、追加の小袋で色が劇的に変わるカップ麺とか
そういう方面でのイロモノを出しちゃってもいんじゃなかろうかとさえ思える

ほんとにねるねるねるねだったのかw

>ねるねるねるね系
>ブルマだけはよかったな
どういうことだ?

20277 B
>どういうことだ?
ねるじぇら の動画を見れ昭和のCMだよなぁ... と思ったが、平成に入ってからだったのかw

ねるじぇらはドンドゥルマ系で化学反応であるねるねるねるね系とは違うでしょ

鶏白湯のほう食べてみたけど
泡がでるだけですごく子供だましというか
持続しないしほんとでるだけだった

>昭和のCMだよなぁ... と思ったが、平成に入ってからだったのかw
思ってるほど昭和と平成なんて変わりはしないさ
たぶん大正、明治、いやさ鎌倉時代ですらも、実は大して変わってないのかも知れん
欧州のローマ時代あたりの遺跡に落書きがあったそうだ「今の若い者はなっとらん」って

祐香ちゃん可愛いかったなぁ。
またブルマ復活して欲しい・・・・

書き込みをした人によって削除されました

助手席に
優香をのせた
スーパーカー