口のなかでとけるよう - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



675999 B
心温のもつラーメン(宮城)

口のなかでとけるようなやわらかいモツ
モツはコリコリしてるイメージしかなかったのでビックリ削除された記事が3件あります.見る

モツって柔らかいもんじゃね?
ホルモンとなるとコリコリのもあると思うけど

モツとホルモンって一緒じゃないだろか・・・
そしてトロトロのもコリコリのもある

下茹でしてあるものは柔らかい(「こてっちゃん」とか)
歯ごたえがあっったり噛み切りにくいのは下茹でしてない(水かお湯で洗った後余分な脂肪をこそげ落とす処理はしてある)

701430 B
モツ増し
限定の頃は美味かった 今はモツ煮を乗っけてるだけ

モツとかホルモンじゃなくて
小腸とか大腸、胃って素直に呼べばいいのにね

>モツとかホルモンじゃなくて
>小腸とか大腸、胃って素直に呼べばいいのにね
肉のこといちいち筋肉だの贅肉だの言わんだろ
なー
なー

>モツとホルモンって一緒じゃないだろか・・・
ホルモンって内臓の総称じゃね?
モツは腸

>>モツとホルモンって一緒じゃないだろか・・・
>ホルモンって内臓の総称じゃね?
>モツは腸
腸はシロ
モツ焼きって内臓一般使ってんじゃん
モツもホルモンも一緒だと思うよ

>腸はシロ
ああ
シロモツって呼び方あるよね

モツっていうとシマチョウとかシロコロのイメージ
ホルモンは小鉄ちゃん

タモリ倶楽部のモツ鍋の回だったかで
「モツと○○○とホルモン」(○○○はちょっと忘れたけど別の部位)
って区別した発言してて「同じちがうん?」って思ったんだけど
たぶん地方とか料理の種類によって呼び方が違う場合と
うちのようにモツ(臓物)もホルモン(臓物を"放るもん(捨てる物)"から来た関西の呼び名)も
同じような内臓系のものを指す総称の場合があって
どれが正しいとかは断言できないのが実情のような感じ

※ ホルモンが放るもんでは無く体内物質のホルモン由来説とかも有るし

地域もあるかもね
俺はモツはモツ煮込みとかのアレしかモツと呼ばない地域しか知らない
ホルモンはホルモンでモツ以外を指してるのしか聞いたことが無い

ホルモンってこてっちゃんとか後から関東に入ってきた呼び名というイメージだなあ
それまではもつ焼きもつ煮込みだったもんなあ

>ホルモン
じゃりんこチエで初めて知ったような記憶が・・・
なー
なー

106365 B
日高屋のもつ煮込みラーメン復活してくれ


>日高屋のもつ煮込みラーメン復活してくれ
出始めの時に食ったらモツが硬くて味も染みてなかったから食べるのが辛かったけど
そのあと改善されたの?
なー
なー

20253 B
自称、日本一のもつ煮のお店w
ラーメンはスーパーなんかで売ってる安生ラーメン程度なのにもつ煮入れると途端に変わるから不思議