ラジオ聞きながらのな - 自作絵裏@ふたば保管庫

自作絵裏@ふたば保管庫 [戻る]



115573 B


ラジオ聞きながらのながら作業で描いた絵なのですが、
こんなん描くのに8時間かかってしまいました…。
単調な構図、単純な線画と塗り。流石にかかり過ぎて落ち込んでます。。
皆さんならもっと早く描けるんでしょうね…。

一体何をどうすれば確実に早く描けるのでしょうか。。。

一応絵柄は元のを模写できてるかと←削除された記事が3件あります.見る

模写する対象をゆっくり描く
ほんとにゆっくりと動きや形、全体をイメージ
しながら
なるべく正確に
これを徐々に早くしていく(クオリティは落とさない)
反射的にあるべきところにあるべき物が描けるように
なるまでやる(この時にもう頭で人体のかたちや動きがインプット
されてるはず)
後は慣れで体のどの部分でもペンを止められるように
すると相当早くなるかと思います

毎日ペン入れまでしてれば嫌でも手と頭が覚えるので
焦らず丁寧に描くのが最良だと思います

逆に主さんが塗り含めて1時間で描いたとしたら
どんな絵になるのか気になるところ
速描スレとか面白いかもね

ただ淡々と描き続けてるだけでは上手くなる訳がありませんよ。
自分の作業工程を一つ一つ見直してそれを改善し続けることです。
それが出来ないならずっと駄目なままです。

絵の作業内容に合ったBGMを選んでみよう例。

イメージとラフ段階=エンヤさん
清書彩色段階=FFサントラさん

ラジオだと絵作業は進まないなぁ。ドライブにはいいけど。

模写ってことは練習だろうけど初めて描く絵柄塗り構図等であれば問題ないのでは?
早さは反復と効率化だから枚数こなしながらそういった部分も意識してれば自然に上がると思う
まったく同じ絵をもう一度描けば前回より早いでしょ
ツール側からのアプローチも忘れずに
早さばかりに気を取られて他が疎かになっても本末転倒だしね

95912 B
>皆さんならもっと早く描けるんでしょうね…。
線画だけですがこんな感じで30分弱+仮色でした色を塗り始めたら・・・無限に時間がかかる説ツールの習熟はあると思いますタブレットは滑ると線がヨタヨタでやり直しも時間浪費も酷くなるので紙を敷いたり工夫してます

スピードは大事だけど、悩むのはもっと色々上手くなってからでいいと思うな。速度より、もっと解決する問題が山積みなんではないか。

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

>No.31621
BGM例、分かる気がする(笑)
私はイメージラフは無音だけど塗りはノリ良い音楽だと集中できる
(結果、早く書ける)

>No.31627
回顧シーンとかだとむしろベストな塗りですね(笑)

絵の目的によるのかもしれない
絵画やフォトリアルなどはじっくり時間を掛けるべき

ラジオは流すけどあえて内容を聞こうとしないとかどうでしょう。
うるさ過ぎだと邪魔でしかないですが逆に集中しようとする意識が働く気がしなくもないです。
どうにも邪魔に感じるようになったらラジオ消せばいいし

278751 B
>31619
一応大人しの一点集中で描いてみましたがこれが1時間の限界です…。早さ以前の問題っていうのは百も承知なのですがやはり3年ぐらい描き続けてるだけにこうも未だに形捉えられないのは正直つらいです。ぶっちゃけこれも最後の10分とか悔しくて泣きながら描いてました…。なんかもう出来の悪さに悲しくなります。。すみません、みなさんアドバイス頂いたのになんかショックで言いたいこと上手くまとめれず。。

大人し=音なしですね…すみません。。

81426 B
一時間じゃこれが精一杯だわー、俺だめだわーw
泣きっぱなしじゃないですか、やだー(ノ∀`)でも速さで悩む意味が俺よく分かんない。それは、形を捉えられるようになってから悩むとこじゃないんですか。上手い人は的確な努力をしてるからだと思うん。何年描いたって見当違いの努力をしてたら上手くなんないよ(´・ω・`)

>No.31653さん
>No.31656さん
おおー!良いじゃないですかー(*´∀`)
俺も1時間で描いてみたい…近いうち…
そして出来栄えにヘコんで泣いてみたいw

ちょっと思ったんですけど
早さはともかく、1時間のを8枚描くのと
8時間を1枚にこめるのって、どっちがいいのかねぇ

195042 B
>1時間のを8枚描くのと8時間を1枚にこめるの
どっちも絵を描くことに変わりはないけど、それによって得られるものが違うと思いますよ。訓練内容が違うと思うんですね。速いってことは生産性が高いってことだから、速いに越したことはないけど、品質が低ければ結果として需要は低くなってしまいます。なら、遅くても質を上げられるか、煮詰めて仕上げられるか、の方が優先事項なんではないかなと。一日で作った掘立て小屋と、一か月かけて建てた丈夫な一軒家、住むとしたらどっちかな(´・ω・`)

別のスレでも言われてますけど時間を掛けて質の高い絵を描き続ければ軽めの絵もそれなりに描けるようになりますよ。
それに軽めの絵ばっかり描いてて絵に使う時間が減ると間違いなく士気は落ちますね。

自分は生産性を上げたいんですよ…。
ネタ絵をぱっと描けるように…。

理想的なのはラフの時点で見れるものにすることですが…。
アナログはともかく、タブ上だと全然あのラフ画っぽさが出来ないんですよね。。。

79130 B
>アナログはともかく、タブ上だと全然あのラフ画っぽさが
ブラシで鉛筆っぽいのをチョイス。筆圧感知や半透明具合など調整。ペン軸をツルツルしてないやつに変更。板タブなら保護シートを抵抗あるやつに替えるなど工夫。鉛筆ななめ持ちとか再現できてないけど鉛筆ブラシのおかげでラフやりやすくなったよ。

ソフト側での調整とハード側での調整だね
タブに紙貼るのとかペン先色々試してみるといいかも
俺は最終的にペン先は自作したよ

書き込みをした人によって削除されました

>一日で作った掘立て小屋と、一か月かけて建てた丈夫な一軒家、
>住むとしたらどっちかな(´・ω・`)
それ、ビジネスでもよくある問題なんですよね…
船なんですが、中国では積み荷を運んだら
未来のリスクや維持費を避けるためにすぐ解体するらしいです
日本では10年で元を取って20年動く船を作るみたい
住居だと持ち家か賃貸かみたいな感じだろうか
…って、スレ違いすいません

多分スレ主さんは分かってないと思うんだけど、楽してササッと絵を描いてる人なんていないですよ
どんなにうまい人がサクッと描いたようにみえるラフがあったとしても、そのラフにたどり着くまでにものすげー労力と時間がかかっています
本当にササッと描ける人も、そうなるまでメチャメチャ描いてます
そしてそこに近道はないです
くまのプーさんの挿し絵描いてるシェパードさんは、とても脱力したさらっとしたスケッチが持ち味なんだけど、木の枝一本描くのにも、舞台になった現地で何百という木をスケッチして、その中から最良の組み合わせを選んで、何週間もかけて、ほんわかとしたプーさんの座る木を描いていたそうです
うまい人ほど、力が入っていないように見せる努力を惜しまないもんです

ちなみに、僕もものすごく手が遅かったのですが、自分の生産性を上げる練習方法はありました
消しゴムを使わないのです
とにかく時間がなくて、漫画の下書きをコピー用紙にボールペンで描いて、トレースでペン入れを続けたら、いつしか迷い線が減って、飛躍的に生産性が上がりました
スレ主さんに合うかわかりませんし、やはり時間はかかりますが…

上手い人のラフ画と上手くない人のラフ画は全然違う
という事をスレ主は分かっているのだろうか
ま、そこはどうでもいいか

ペンタブのボードに紙を貼ったり芯(ペン先)を爪楊枝に替えてみたり
あるいは使い切ったマッキー極細の芯をちょっとカッターで削ってみたりしたけど
(確か長さがピッタリだった記憶が)
そんな工夫より結局は慣れだ、という結論に行き着いた
まぁこれは速さを必要としてないから言える事かもしれないなー

50886 B
結論が抜けた
デジタルで鉛筆ラフっぽさが出るかはブラシのカスタマイズ次第だと思う下はsaiで線を引き直してる

自分で泣けちゃう絵を量産して
どうするんじゃw
絵は長距離マラソンのうえハードルが
いくつもあるからね
高いものから低いものまで
ハードルがあるうちは成長できるから
むしろ喜ばしい事
くよくよしなさんな

82668 B
写真の模写だけど50分くらいで描けたー


92257 B
最近自分が思うことなんですけど、まずは、何日かかっても、
完成させる方が大事かなーって。でないと、纏まらない絵しか描けなくなるなぁって思います。ラフが形になる人は、ちゃんと描き切った形を作った人だと思うん。昔ノートに穴があくまで描き直ししたこととかあったねー。だからファイトファイトですわ( ´ω` )

>31659
なるほど…まぁ自分は軽めの絵ばかり描いても時間はたっぷりあるんですけどね…。

>多分スレ主さんは分かってないと思うんだけど、楽してササッと絵を描いてる人なんていないですよ
その考え方はありませんでした…。
ですが、背景なしの1人物のイラストにそんなに時間をかけるほど苦戦して描いてるようにも見えないのがつらいですね。
なまじ絵が下手な自分でもツールの便利さは流石にわかりますから、上手い人なら効率上げに使いこなせてるのは当然でしょうし、
何よりツイッターとか支部の更新頻度見ると丸一日使って描きましたって訳でもなさそうなのが何とも羨ましいです…。
特にアニメ放送終了後の感想イラストは1、2時間後とかです。。
最も楽しいく描いてるかどうかまでは分かりませんが。。。
それにやっぱりそういう人たちと年齢が近かったり自分より年が下だと凹みます…。
そうなると今度は実際どれだけ描いたかの話になりますが、それとも何か、プロでも目指さないと行けない士気で絵は描かないと上手くないんですかね…?

53151 B
>上手い人のラフ画と上手くない人のラフ画は全然違う
上手い人がラフ描いたら上手いのは当然だけど、逆にマジ絵描かないような人が描いたラフ画でもそれ相当に上手い人がいるわけで…。そういう誤魔化し含めてもうセンスなのかもなぁ…;>31695お見事です…!これぐらい描けるようになりたいorz>31699よっぽど眠くない限り基本絵は完成するまで描いてます><あと皆さん、タブに紙やシートを引くというアドバイスを仰ってたので参考にさせて頂きます。ありがとうございます。ちなみにスレ画はこちらの版権絵のifイラストを描いただけなので、模写が苦手っていう訳ではないです;

390977 B
ちなみにこれらが今日(てか昨日)描いたイラストです。
一応皆さんの助言通りに時間気にしないで描いたのですが、いざ時間計算してみると実作業時間は14時間以上。右下のカガリは日付変わる前に心折れそうになりながら描いた1時間絵です(+10分かかりましたが…)なのに可愛くない。。。そういう訳で他の3枚は平均時間4時間ぐらい。しかしこうしてみると時間かけた以上のクオリティじゃないのが心底心をえぐります…動悸が激しくなります…絶望です。。もしかして根本的なところから出来てないんでしょうかやっぱり。。。毎度連投すみません…m(_ _;)m

>それとも何か、プロでも目指さないと行けない士気で絵は>描かないと上手くないんですかね…?
逆に低い士気で上手く描けると思うのですか?
それにまだ回答者さんの意見を理解していないようですね…。
落ち込む暇があるならどうすれば上手く描けるか考え、上達に費やすべきですよ

>No.31703
ありがとー。
ボクとしては他の皆さんの意見と真逆だったりするんですけどね…

>本当にササッと描ける人も、そうなるまでメチャメチャ描いてます
元々ササッとかけるから量も多いのかも…
卵が先か鶏が先かみたいな話ですが

上手下手は抜きにして、描きあげていることは
評価することだと思うんですね。そこはすごいですよ。

ただ、完成度が低いと、ご自分でも思われるのならば、
まぁ、これは、繰り返しになるんですけれども、

「速度より気にしなければならない別の技術的問題がある」

と考えるのが妥当かなと(´・ω・`)

「絵を描く」のは作業の積み重ねの結果だからねぇ。
仕事であったりモチベーション高くやってれば作業工程の効率化や作業自体の短縮手段を研究しようとするんでいろいろ改善されてくものかなと。
そういうのを必要としない人にはそれを補完する才能があるのでしょう。

線なら、迷い線引かないとか一発で長い線が引けるとか線自体が速いとか。
塗りなら、面積取りが二値化しててバケツで落とすだけとか抜き部分だけ面積取って反転するとか。
作業の流れなら、ラフ清書面積取り影付け背景つけ効果つけなど自分の中で手順が明確にあるか無駄がないか。

ま、自分の中で確立してく他ない。

>プロでも目指さないと行けない士気で絵は描かないと
好きなら人の作品見たり、本読んだりして、勉強して努力するじゃないですか(;´∀`)
自分の弱点棚上げにして、数描いても上手くはならないって思うな。

>逆にマジ絵描かないような人が
それは印象じゃないですかね。
見えないとこで、すげー描いてるかもしれないよ?

>そういう誤魔化し含めてもうセンスなのかもなぁ…;
巧い人は端折り方も巧いですよ(´・ω・`)
センスもあるけど、学習や経験の積み重ねもあると思う。

74953 B
上達したいのか手を早くしたいのか、とりあえずどっちかに絞ろうよ
画力を嘆いているのか遅筆を嘆いているのかどっちつかずだから助言する方も困ってる感じがする(ていうかただ愚痴を聞かされているだけのように感じる)自分の画力と遅筆に絶望してる人間の一人として痛感している事は、ネタがある時とない時で絵に向かうモチベーションは天と地ほどの差があるということ自分の絵が下手なのは分かり切っているから、描いていて楽しくないし、普段特に描きたいものもないくだらない一発ギャグとか思いついた時は手が動く、けどそのテンションも長くは続かないからね、飽きる前に形にしないと放り出してしまうだから逆説的だけど、モチベーションが切れる前に描き上げられるように訓練したんじゃないのかな、手が早い人は貼ったスレが消えたので前に貼った絵をもう一度貼るこれはsplatoonのネタ絵だったり(イカ→ゲッソー→ゲッター)オイラが一発ギャグでテンション維持できるのはここらが限界俺から見れば、一日に4枚描いて塗ってるスレ主は凄いモチベーションの持ち主に見えるけどね

一番気にしてる生産性は十分足りてる方だと思いますけどね。
更に生産性を上げたいなら先の方も言われてるように線を一発で描けるようにしたりとか無駄を無くしていけば向上していくと思います。
その事に努めてる間は自分の絵が可愛くないのは諦めましょう

大して苦労もなく上手い人が居るってことで凹んでるみたいだけど、ぶっちゃけ天才は居る…実在する!
でもそういうのはマジ一握りだし、天才は天才なりに色々考えて、悩んで描いている
決して楽はしていない
そうじゃない人たちも当然、もれなく努力してる

俺は頑張ってるぞなんて主張する人が少ないのは、あえて言うまでもなく誰もが努力してるのを知ってるからだよ
スレ主も努力してるでしょ?おんなじだよ

>俺から見れば、一日に4枚描いて塗ってるスレ主は凄いモチベーションの持ち主に見えるけどね
言われてみれば1日14時間以上絵に費やせるってスゴイわ……
俺には無理

他人がどれだけ努力しているか(あるいはしていないか)なんて気にしても仕方ないと思うんだ
同じだけ努力すれば追いつけるなんて保証はないのだし
確かなのは、羨んでるだけじゃ自分の絵は上手くならないって事だ

回帰してまず骨格から練習し始めたがなんか描けない…
てか具体的に何をどう練習したらいいかわからない。
ここ数日いろんなキャラ描いたが別に描きたいキャラじゃないからポテンシャルも上がらないし…
どうすればいいか。

1590962 B
回帰してまず骨格から練習し始めたがなんか描けない…
てか具体的に何をどう練習したらいいかわからない。ここ数日いろんなキャラ描いたが別に描きたいキャラじゃないからポテンシャルも上がらないし…どうすればいいか。

558401 B
パッと見る限り
・肩の関節が外れてる・脛が長い・直立してない・胸そらし過ぎ、脚反りすぎ(左の人物)

>No.31756
オリキャラを作るんだ

207523 B
自分の中の基準を作ってポーズの下敷きにするのが目的ではあるが、
フォルムも大事みたいだしあんまり正確にこだわらんでもいいのかもしれない。空間把握にはマインクラフトがいいのかなーと最近思うわ。

1812046 B
描きたい物がないときとかは
視界に入ったものとりあえず描くかなーそこから構図を展開していく感じでやってくと創造性が膨らみます「これもつけたしてみよう」とか