模型@ふたば保管庫 [戻る]
誰もが思いついたであろうネタなので二番煎じ感が拭えませんが・・・ |
ベアッガイ本体には極力手を加えず キットの持ち味を生かす形で制作 |
改造箇所としては ・両名共、髪部分をエポパテで造形・箱車はミニホイさんのカートをベースにプラ材で加工 |
一刀の頭のアジロ傘?レジン原型のプラ板バキュームで ネオジム磁石で取り外し可能となってます |
一刀は袖部分をティッシュ、体のディテールを埋めた位です |
大五郎はほぼキットのままです 3箇所の髪をエポパテ、括った髪をバーニアパーツで |
箱車はレトロ感を出すためにキットのパイプ部分を切り落としたり 取っ手部分を追加したのみ |
そして箱車の武装は一応再現しています クリアパーツはターンXの透明ランナータグを削りだしてます・取っ手:仕込み刀・横の棒:連結して長巻・正面下部:斉発銃 |
長巻はこれまた磁石で接続してます カチャッ!っと接続するシーンを再現出来ます |
接続は0.5mmの真鍮線で行っています しかしベースキットの可動域からしてあまりポーズは取れません |
腰の同田貫はアストレイから流用 刃は研ぎ出し、鞘はディテールを埋めました |
斉発銃はパワードアームズパワーダーのガトリング砲身です キットをくり抜いて仕込み、蓋を真鍮線で可動式に |
ここまで作ったはいいのですが、 あまりインパクトに欠けるかなと思い敵を制作ハイモックを僧風に作って「柳生の者」 |
ほぼストレート組みです 錫杖をプラ材、数珠をビーズアクセサリーから錫杖は仕込みサーベルになってます |
傘はレジン削りだし原型のバキュームです こちらも磁石で取り外し可能 |
「柳生の者だな・・・・」 「一刀覚悟!!」 |
あともう1体作ればジェットストリームアッタクが出来たかな |
ガンプラを複数絡めて撮影するのは始めてなのですが 構図やポーズ付けの按配が難しいですね普段ここで撮影されて上げておられる方は尊敬します |
制作期間としては拝親子が1ヵ月ほど モックが2週間ほどでした |
これで最後です 画像を多く貼ってしまって申し訳ありませんでした(容量的に問題ないでしょうか?)ここまでご覧頂きありがとうございました |
笑った。けど細工が細かくて凄いですね。 恐れ入りました。 坊さんまで作るとは…。映画への思い入れやいかに。 |
冥府魔道に生きるもの… にしてはかわいすぎですねw ギミックも盛り盛りで見てて楽しい作品だと思います |
ネタのためだけにここまでバカ改造できる やっぱ模型板はすげえや! |
すごい完成度高いな〜 それになんていうか楽しい作品でいいですね |
大五郎かわいいな! |
荒五郎とチョバム乳母車とかあったな |
イイね〜大好物ですよこういうの!それでいて、手を抜いてないトコがスゴいねぇ |
大五郎いいね♪ しかしまあ良くぞここまでw |
拝ッガイの頭のパテ盛りと造形うまいなあ |
「おのれぇ、やぎゅうううううぅ!」 「大五郎、ハロ、同太貫、どちらを選ぶ?」 「わが、孫よ・・・」 |
>二番煎じ感が拭えませんが・・・ むしろ一番煎じを見た事がない |
ハイパーガンプラウエポンセット(はさみソードとか入ってた奴)のレドーム手裏剣とか LBXウェポンセットのラウンドシールドとか 茶色系で塗ったら傘に良さそうなパーツがいくつかあって傘かぶったガンダムは妄想したことあるが 本体を親子熊って発想は無かったw |
>誰もが思いついたであろうネタなので いやいやいや、思いつかねぇっての つーか、一体歳幾つなんだよ? どうせならボンカレーも小物に加えて欲しかった(ロートル発言) |
発想と完成度の高さに脱帽w いい物見させていただきありがとうございました |
天晴れ! |
乳母車めちゃ欲しい! 横の手すりは槍みたいになるの知ってたが、 取っ手も仕込み刀になっているのは知らんかった |
でもまあ、小熊が西川君に似てなくてよかったよ |
乙 地味に表面処理が上手いですね…… |
>ここまで作ったはいいのですが、 >あまりインパクトに欠けるかなと思い敵を制作 インパクト欠けてませんけどw |
ジャイアント大五郎〜〜〜〜〜〜!!! |
大五郎さん頭に湯呑み付いてますね |
ハイモックの方は本編に出ても違和感ない… ゴロッカイのおじいちゃんも作ってください! |
感動して意識失いかけた(´∀`) いやはやいい物見せていただいた。 |
お見事。 敵のボスは柳生アストレイレッドフレームがいいか 柳生レッドウォリアーがいいか。 |
番茶噴出して候 |
可愛いガンブラは最高だと思いますよ |
時代劇つながりでトライファイターズの 主役3機で赤影とか 快傑トライオン丸とか思いついた 自分の腕じゃ無理だけど |
父御と母御とごとごとご 一刻橋で待てばよい と口から出てしまう すごい |
アイメイク強めのヨロキン仕様もぜひとも もしくはパパッガイの方が乳母車に乗る手も〜もちろんヒートロッド付きで |
トミー若山のほうの一刀なのかw 次回は弁天来三兄弟と別式女キボン |
>父御と母御とごとごとご 間違って覚えてるね? 乳母車がゴトゴトいってるのではないのだ 正しくは「父御と母御と五斗と五斗」 五斗と五斗だからあわせて一石 だから「一刻橋で待てばよい」と続く |
「ててごと ははごと ごとごとと」 CDの歌詞カードでは平仮名表記 どちらとも取れる意味合いなんで〜 |
元々江戸時代に実在した童謡がオリジナルだよ 一石橋も実在してて現在も都内の日本橋川にかかってる 橋を修復した二人の豪商が両方「後藤」姓だったのにちなみ、後藤と後藤が建てた橋→五斗と五斗の橋→一石橋と名付けられた 当時迷子は一定の場所で落ち合う習慣があり、一石橋もその一つになってた 「子供は親御とはぐれると一石橋で待てばよい」 こうして計らずも「後藤」「五斗」「御と」の三つの「ごと」が符合したわけ ちなみに童謡では「ごととごと」だけど、さらに乳母車の「ゴトゴト」という音にかけるため現行の歌詞「ごとごとと」になった つまり四重のシャレになってる |
たとえ迷子になっても母親はいないし父親も生きて迎えに来るか分からない 大五郎には乳母車だけが一刀と生きていける場所だからててご橋という曲名だと思えるな〜 |
造形も凄いけど、歌詞解説で昨日父親になった自分は涙腺崩壊。 |
>造形も凄いけど、歌詞解説で昨日父親になった自分は涙腺崩壊。 おめでとう |
>大五郎には乳母車だけが一刀と生きていける場所だから そんな大五郎も続編では五歳にして将軍家の指南役を切り伏せる力と小池節満載のサバイバル術を身に付けていると言う… 一刀を軽く超えてるのが怖すぎる |