テレビとかのグルメレ - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



36858 B
あんた大丈夫?

テレビとかのグルメレポートで
芸能人の箸の使い方が下手だと
イラっとする人は多いと思う。
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/150201/lif15020109300008-n1.html削除された記事が1件あります.見る

39146 B
本文無し


書き込みをした人によって削除されました

人前で食う商売の人は箸くらいちゃんと持てないとなあ。

箸使いも気になるが、左手の置き場所が非常に気になる
食べる時に左手を垂れ下がった感じで卓の下にしているのをみると、可哀想な子に思えてしまう

5212 B
こんなん
こんなん

>左手の置き場所が非常に気になる
俺の左手は御箸持ってるよ

下の箸を「小指で支える」というのがわからん
薬指一本で支えるけど、おかしいのか?

書き間違えた
「薬指と小指で支える」ね

16139 B
箸は問題ないが茶碗は人差し指持ちだわ
直そうとしても気づいたら人差し指持ちに戻ってる

>箸使いも気になるが、左手の置き場所が非常に気になる
>食べる時に左手を垂れ下がった感じで卓の下にしているのをみると、可哀想な子に思えてしまう
これもそうだが肘を当たり前についてるのが多くて愕然とする
これら全般を是正せずに放送するって事は制作サイド自体が
その程度の意識って事なんだろうなぁ…

そのうち携帯の持ち方とかも作法が出来るんだろうな

食事の作法は親から受けた躾で感謝してる事のひとつだな

むかし上田まさしのふりてんくんだったかで
肘をついて食べてはいけません!ってう4コマをみて
ああそうなんだなって理解した

ところでライスをフォークで食べる時の作法は
結論出たの?

190089 B
のせなくてもいいらしい


平行箸もダメなの?
俺モノつかんでない待機状態の時は平行箸なんだが
平行箸見てイラっとくる人とかいるんだろうか
いるなら改める

俺は左利きってだけでイラッと来ると言われる
昔は左利きの矯正も親のするべき躾のうちだったとか。

何事もほどほどにな

他人の箸の持ち方とかほとんど気にならんなぁ
でもテレビのバラエティで居酒屋でトークしてるみたいな状況で
箸で人やモノを指したり話に夢中になって箸を振り回したりしてるのは
めっちゃ腹が立つ

>ところでライスをフォークで食べる時の作法は結論出たの?
マナーを要求されるレベルの格式のコースでは、付け合わせ以上のライス(やパスタ)が出てくることはないのでキニスンナ
フォークの背乗せは、付け合わせ程度の豆やライスを食す際に軽く潰していただく
皿に一膳分のライスがでてきたら、箸を要求するなりスプーンを使うなりすりゃ良い

不特定多数に対してあんたっていうほうがイラッとする

208130 B
本文無し


>俺は左利きってだけでイラッと来ると言われる

狭いと隣の人と箸が当たるしな
小さいとき兄弟の誰かと箸が当たってた記憶がある
誰が左利きだったかは覚えてない

しかし持ち替える手間を考えたらフォークの背が一番手軽なんだよな。

なんでそこまでして背に乗せたがるのさ
そのまますくって食えばいいのに

28596 B
右手に箸持ってご飯喰うのに洋式だと左手でフォーク持って上に乗せて喰うぎっちょじゃん
なので俺は右手にフォークでぎっちょ洋式文句ある?

>ところでライスをフォークで食べる時の作法は
そもそもライスが出てくることが間違い

57354 B
デブは正しい使い方できないって聞いた。


いつ誰がどんな権限でこの手の細かい作法やルールを決めるのかしらんが
他人に対して不快な音がするとか危険や迷惑が及ぶ程に大きく逸脱してなきゃ
それが本人にとって最も使い易い道具の持ち方ならそれでいいだろって思うがね
寧ろ、赤の他人の箸の持ち方が誰が決めたか知らん作法に倣ってないだけで
いちいち気になる人の方がちょっとアレだよな
まー、箸に限った事じゃないんだが

>他人に対して不快な音がするとか
不快に感じる基準なんて人によっても、地域によっても、国によっても違うだろう
おれは飲み物飲むときに喉が鳴る音大嫌いなんだけど
CMのSEなんかでバンバン使われてるしきっと大多数は不快じゃないんだろう
そういう個々人の不快感とか気になる点のすり合わせのために
最大公約数的なマナーとかルールができるんじゃないか
もしお互いの不快感に差異があっても「マナーの範囲内」であれば
する方は気にしなくていいし、される方も堪えられる
お互いのバックボーンの違いに関わらず相手を尊重してることを示せる

「自分にとってはこれが都合いいから」
なんて自分ルールを不特定多数の中で主張するなんて
それはもうマナー云々ではなくてモラルの問題だよ

いやだから、箸の持ち方以外にいたって普通に周囲に迷惑もかけずに飯食ってる赤の他人様が
いちいち気になるヤツはずーっと気にしてりゃいいと思うぜ?
>「自分にとってはこれが都合いいから」
なんだろうし

>テレビとかのグルメレポートで
テレビを見ないという解決法

>他人の箸の持ち方とかほとんど気にならんなぁ
食うのに集中してて見てないのよね
何かの拍子に目に入って思う事はあるけど、だからこれって本質的には
自分が周りからどう思われてるという事をどう考えているかって話だと思った
他人のマナーが悪いなあ、じゃ無くて周りに対してちゃんと気をまわせるかっていう
マナーとかルールって手順なんかと同じで普段しっかりやってないと
いざ重要な、大事な時には付け焼刃じゃぼろが出て失敗するのよね
普段出来ない事は大事な時にもやっぱり出来ない

いとうあさこのテーブルマナーは完璧で美しさすら感じた。
立ち居振る舞いってやっぱり大事だね。

15868 B
chukai.ne.jpくんのような日本人が増えたことは残念だ。


>それが本人にとって最も使い易い道具の持ち方ならそれでいいだろって

まあ箸の持ち方は躾の基礎の基礎で身に着けておくことだから、
それが出来ない人は「碌な育ちじゃない」という見方をされる
のは仕方がないね。
気の毒なのは箸の持ち方すら教えられない親に育てられて、外で
恥をかく子供だな。

75483 B
立ち食い、歩き食いしてる現在で作法もへったくれも無いと思うがこれだけは勘弁


そして親になり子供に教えない、教えられない。

73967 B
本文無し


箸の持ち方くらいでしか自分の育ちをアピールできない人は可哀想

>箸の持ち方くらいでしか自分の育ちをアピールできない人は可哀想

育ちの良し悪しを問題にしてるが
あまり言われてないけど箸の持ち方が悪い人間は我が強い傾向があり
人事の観点で素直かそうじゃないかって見方に使われたりもする

これが絶対じゃなくひとつの指標で
いくつもの指標を重ねることで跳満、倍満、三倍満と精度を上げていく訳だ

ほかの指標が合格なのに箸がおかしい場合は
親が悪かったのかな?ということになる

そこで箸の持ち方を注意してみるわけだよ
反発してくるのならしつけは関係ないな遺伝子レベルだなとなる訳

>箸の持ち方くらいでしか自分の育ちをアピールできない人は可哀想

自分の育ちじゃないよ。
出来て当然のことだからアピールするようなものじゃない。
それが出来ない人はそれなりの評価をされるというだけのこと。
みっともないと後ろ指を差されても気にしないというのなら、
それはそれで個人の自由かもしれないけど。

顔真っ赤にして長文書き込む人可哀想

129532 B
本文無し


ってかよ、箸くらいちゃんと持とうぜ なぁ。。。

相手を「可哀想」と哀れんで上に立ったつもりの人か。

>本文無し
それ道徳の教科書かなんかの読み物で読んだことあるわ。
まあ「箸の持ち方が悪いね」なんて本人には気の毒で言えないわな。
身内が注意するか本人が気付かなきゃね。

マナーがきちんと出来ている人の姿を見て、恥じ入ることになるんだよなぁ
厨房の頃、友達の家に行ったら皆が綺麗な食べ方をしているのを見て恥じ入った
家に帰ってから家族全員に「こういうふうにしよう」と提案、母と弟や妹は正しい道に進めたけど父と同居していた父型の祖父母は直らんかった(直さなかった)

マナーとは誰かを貶めるためにあるものではなく
誰もが嫌な思いをしないためにあるべきものである

という考え方が好きだなあ

>マナーとは誰かを貶めるためにあるものではなく
>誰もが嫌な思いをしないためにあるべきものである

>という考え方が好きだなあ

好き嫌いは別として正確ではないな
所作が洗練されるうちにマナーが出来上がり
マナーに従う者たちにとっての快適な空間が出来上がるだけの話で
歴史的に見てもそうなっている

つまり肥溜めに暮らしてるやつは肥溜めの臭いが気にならないが
洗練された生活をしてるやつはその臭いが苦痛で仕方がない(稀に好きだという奇特なやつも出てくるがw)

この差を埋めるのが礼儀や作法でもある

親に教わったけど興味無かったし
直すつもりもないし子供に伝えるつもりもないです
実際我も強いし素直じゃないし育ちも悪いから
箸の持ち方が評価の指標になるのは別にいいんじゃないの

作法に興味がなくて直す気もないんだから、
作法を気にする人の事も気にしなきゃいいじゃない