料理@ふたば保管庫 [戻る]
イレント(英: soylent)は、Rosa Labs, LLC. が販売している栄養機能食品の飲み物。生存に必要な栄養素が粉末になっており、これを水に溶かして飲む。味はほんのり甘い。アメリカ人のロブ・ラインハートによって、2013年に開発された |
食品って他にはどんな物が
本文無し |
本文無し |
ソイレント・グリーン? |
SOYJOYはマラソン大会で食べたら飲み込むまでの咀嚼で体力をかなり奪われたが、消化にいいんだろうか‥ |
マラソンで食べるといえばバナナかと思っておったわ |
>ソイレント・グリーン? まぁネーミングの元ネタはそれだ |
>まぁネーミングの元ネタはそれだ え?それはまずいんでは・・・ |
>>まぁネーミングの元ネタはそれだ >え?それはまずいんでは・・・ http://arstechnica.com/gadgets/2013/09/ars-does-soylent-the-finale-soylent-dreams-for-people/ 「名前について」 人々は食べ物への関心は素早いけれど、中身まではあんまり詳しく検討しないじゃん、関心をもってもらうことが重要。単に派手な宣伝だと忘れられるのも速い。 ソイレントって名前はもと詳しく調べようと思って貰えるだろうし話題にもなるだろ((食物のマーケティングとして)あんまり好ましいネタじゃないけどね!)「そいつの原料は人間だゼ」てなオタク連中のあいだでのジョークは興味を引くし長く記憶に残るだろ |
満腹感だけは凄いが。。 食べ過ぎは禁物 |
成分栄養剤エレンタールでググれ。 これで命をつないでる人は日本に万単位でいるぞ。 |
なんだっけか、ピーナツバターみたいな高栄養食ってあったな 安価で食器も加熱もいらないから、途上国の餓えた子供を救うようなうたい文句だったが |
エンシュアリキッド? |
>ソイレント・グリーン? 今からコイケヤのアボガドkリームチーズたべようとしたが 見た目でやめた… |
ソイレント・グリーンって結構旧いマイナー映画なのに 人肉ってコンセプトだけで人の印象に残っているんだから大したもんだ |
しかし、人間から直接クラッカー(クロレラ入り?)が作れるのだろうか? いったん、処理して肥料にして植物育てるならべつだが |
人間から乾燥なり 溶かしてエキスだけとか |
>ソイレント・グリーンって結構旧いマイナー映画なのに >人肉ってコンセプトだけで人の印象に残っているんだから大したもんだ ゼノギアスのソイレントシステムから情報を追って行って知った人も多いと思う ちなみに俺もそう |
みんなソイレントって名称のネタ性に反応してるだけ なんだよね…。 日本国内だけでも、ほぼ消化の必要のない状態まで 分解してる成分栄養剤エレンタールで生活出来てる ひとは昔から大勢いるのにさ。 それを教えたって全然興味ないでしょ?それは ソイレントじゃないってだけで。 ちなみに液体だったら消化いらないとはならないから。 どこまで分解してるかが問題。 |
大昔のログインで知った 缶ジュースタイプのカロリーメイトも酷いと言ってたな |
オムシスが故障するとシャワーやトイレが使えなくなります |
>成分栄養剤エレンタールでググれ。 エンシュア・リキッドとかラコールとかもでて来たけど 処方箋無しに買える物は無いの? |
>処方箋無しに買える物は無いの? あるよ 三和化学のサンエットとかでも、三和化学に関わらず経口より経管向きのが多いね |