鉄道@ふたば保管庫 [戻る]
風邪で乗りに行けなかった |
京成の象徴的な車両だった 昔はよく乗ったけど最近はほとんど見なくなってしまった 46年間おつかれさまでした |
車体も経営も赤い電車 |
>>赤を取り入れた >>車体も経営も赤い電車 組合もな |
7260のことも忘れないでください |
>7260のことも忘れないでください 編成ばらされて放置されてるとか |
ああ、羽田空港の坂を登る時に フルノッチなのに速度が落ちていく電車か |
家を出るのが遅くなってなんも撮れんかった 普段は閑散としている宗吾は数百人の祭り |
車庫に取り込まれるのを見送っておしまい |
おまけ 宗吾の奥の方に研修施設があるんですねこれで連結の練習とかするのか |
好きだねぇ鉄あきは こういうネタ素材撮るの |
ニュースでやってたが、鉄オタが押しかけて 8両超満員で発車していった。 引退するのわかってたら、もっと早く乗りにいけと。 |
20年位前、新塗装の試験を色々していたっけ。 この色にならなくて、よかったとおもう。3200系ですまん。 |
>この色にならなくて、よかったとおもう。 スイカバー+メロンバー色は..... |
空気バネ台車の車輌のあとに金属バネ台車の車輌を出したというって、 時々わけの分からないことをするよね、この会社。 |
>時々わけの分からないことをするよね 小田急1800+4000脱線の原因判明を期に じゃなかったっけ |
引退させなくても金町線で帝釈天の参拝者運んだりとかして残せば 無理せずレトロ感も相まっていいと思うけどなぁ。 |
<京成電鉄>「3300形」引退 ファン殺到で混乱に http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000061-mai-soci 写真を撮りたいファンが「押さないで」という社員の制止を聞かずに 押し合う危険な状態に。子供が人ごみの中で圧迫され、 ファン同士の怒号も飛び交って後味の悪い引退劇となった。 |
>3300形は1968年11月に運行を開始。それまでの京成電車は緑系の地味な色使いだった 新製時から赤電塗装って旧3050からだよな? それはそうと赤電は3200までと思っている俺にとってはこの数年間は静かなエピローグに過ぎなかった |
>赤電は3200までと思っている俺にとってはこの数年間は静かなエピローグに過ぎなかった 少し前ので。 |
一応33も・・ |
もう溶かした? |
>>ファン同士の怒号 >こいつらなんで怒鳴るの? 割り込み撮影する奴がいるから。 一眼レフ組 自分流ベストショットを狙って、だいぶ前に来て構えているが、後からの割り込み連中で撮れない。 ある意味真剣なので、順番守れ、邪魔だと怒鳴る。 普通のデジカメやスマホ等組 その瞬間に立ち会えればいいので、直前になってやってくる。 カメラが超広角レンズ故に車両に近づかないと撮れないので、前に割り込む形になる。 お祭り感覚なので、順番?知らね〜。後ろの怒号?なんか怒鳴ってるよ。うるせーな。という具合。 |
3345 |
>普通のデジカメやスマホ等組 カシオがこんなのを作った http://casio.jp/dc/products/ex_fr10/ |
以外と北総行きだったりして |
>その瞬間に立ち会えればいい 「思い」としては、こっちのほうが純粋な気がする(笑) |
>それまでの京成電車は緑系の地味な色使いだったが、赤を取り入れた明るい塗装で、「赤電」の愛称で親しまれた。 >新製時から赤電塗装って旧3050からだよな? それまでの京成電車は緑系の地味な色使いだったが、(3050で)赤を取り入れた明るい塗装で、(3300まで増備された鋼製車は)「赤電」の愛称で親しまれ(その生き残りが引退する事になっ)た。 パンピー向けの記事だしヲタ以外に3050とか鋼製車って分からないから割愛でしょ 第一長い 3300引退って意味じゃなくて赤電カテゴリの末裔が引退って意味で書いてると思う |
怒鳴る奴が悪い |
おでこライトのほうがいいな |