e235系どうやら塗装が - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



67872 B


e235系

どうやら塗装が完了した模様

因みに壺情報では

・先頭車の塗装は前後で処理が異なるらしく、新潟方クハE234がグラデ、反対がベタ塗りだとか。
・モハユニットは新津方から通常形、2パンタ、架線計測装置?付の三種。

だとか

試験車両みたいな感じだね、量産型とは変更点多そうだけどE331系と同じ運命にならない事を祈るよ

先頭のデザインで内回りか外回りかわかるようにするのもいいかもね。

>試験車両みたいな感じだね、量産型とは変更点多そうだけどE331系と同じ運命にならない事を祈るよ
そこまで変態的なスペックじゃないでしょ。どっちかと言うとE231-900みたいな扱いになるんじゃない?

プレスリリースにも量産先行車には
「線路及び電力設備の状態監視装置を試験的に搭載し、営業車両から地上設備を監視
することで更なる安全性、安定性向上の実現に向けた技術開発を推進します」
とあるから在来線も専用検測車ではなく一部営業車に機器を載せてって方向になるのかな

339838 B
カタログでこれに


ベタ塗りとか塗装とか言ってるけどラッピングじゃないの?

やっぱドアだけうぐいす色だと斜めに見た場合目立たないな・・そもそもホームドアも基本的に白いし

やっぱ成田EXPみたく、雨樋下か、窓周りにもうぐいす色のラッピングが欲しい

>ベタ塗りとか塗装とか言ってるけどラッピングじゃないの?
E235系が初めてバレた時は前面部分の緑部分が真っ白だったし、後から塗装したんじゃね?
側面の帯もグラデーション係ってるって話だし

うわさ通りで不恰好だな

ブサヤテ

>うわさ通りで不恰好だな
なあに、すぐに慣れる

気の早い話だけども山手の次に入るのはどこだろ
相鉄直通とかかしら

横須賀線

カメラ付けるなら車内のモニタで見せて(笑)

>相鉄直通とかかしら
新機構を他社では生かせないから、まずは社内線から。

>まずは社内線から
それが順当でしょうかね

乗り入れ開始の際には相鉄もE235-12000番代とか用意するんだろうか

>乗り入れ開始の際には相鉄もE235-12000番代とか用意するんだろうか
11000のまま増備じゃないの?

>横須賀線
E235系近郊型は加速度を上げて欲しい
武蔵小杉開業で到着の遅くなった分を取り戻して欲しい

こいつが120キロで走るところが想像できない

>11000のまま増備じゃないの?
直通が始まる時には相鉄も増備するんでしょうけど
E233タイプというかほぼE233の11000をまた作るのかなと

>気の早い話だけども山手の次に入るのはどこだろ
常磐快速あたりが怪しいと思ってる。
山手車に置き換えられるであろう総武線の0番代と合わせて、モハ車が145ユニットほど捻出出来る計算になるが、
これって残存する205系の置き換えに必要なモハユニット数とほぼ一致する数字なんだよね
(予備車減とか半自動ドア化や先頭車化やらの改造とか、
 そういう実情は一切踏まえていないが)

>常磐快速
E電快速だけは40年ぐらい続けるイメージなんだよなぁ
中電と各停はいつも新形式で

仙石線、日光、黒磯エリア、武蔵野線、相模線、南武支線、鶴見線、八高線

言われてみれば205系(八高は209込み)結構残ってるんだな
仙石南武鶴見は残せば総武231だけでなんとかならんか

81268 B
川越線( ´Д⊂ヽ


ウグイスモンスター

e231の先頭車改造ってどうやるんだろ

改造なんてやらない方針なんだろうなって思ったらやってるしなぁ。
武蔵野線の205-5000みたいな改造は大歓迎なんだが、多分置換対象だろうな