蒸気機関車の運転につ - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



91931 B


蒸気機関車の運転について
前方の視界がとても悪いですよね。
現在でもたとえばカメラとモニターをつけるとか
工夫はしないんでしょうか。削除された記事が2件あります.見る

ターンテーブルが無い場所ではバックして客車引いて戻ったりするから何とかなってるんじゃない?
標識は基本的に左側にあるし

鉄道において確認するのは数百メートル先のものだから視界に特に問題はない。どうしても見えない時は機関助士が対応

237348 B
前鼻も長いし窓も小さいから確かに見にくいよね。
>鉄道において確認するのは数百メートル先のものだからいや、発車時とかは前数メートルに汚物がないかとか確認したいでしょ。

書き込みをした人によって削除されました

80508 B
>いや、発車時とかは前数メートルに汚物がないかとか確認したいでしょ。
じゃあこれで対処しよう

211373 B
これでおk
運転室との連絡は無線で

29549 B
>これでおk
>運転室との連絡は無線で大人がやると人件費かかるから子供にやらせよう

127076 B
大井川で入らせてもらってびっくり。
窓は透明度悪いし位置も悪く使いものにならないから側窓から顔出しが基本だそうで;;

>いや、発車時とかは前数メートルに汚物がないかとか確認したいでしょ。

昔の上野駅地上ホームなんて、線路は汚物だらけだったけど、普通に運行してたよ。

644430 B
カメラ付き。


>昔の上野駅地上ホームなんて、線路は汚物だらけだったけど、普通に運行してたよ。

その汚物(うんこ)じゃなくて、運行を邪魔するような自走するマニアックな汚物の事かとw

なんで前からボイラー→運転室→炭水車の順番なの?
運転室を前にしたら見えやすいのに

>運転室を前にしたら見えやすいのに

昔のドイツの蒸気機関車でそういうのがあったけど、画像手元になくてすまぬ。

C11は逆向きに走れるだろ?

>運転室を前にしたら見えやすいのに
>昔のドイツの蒸気機関車でそういうのがあったけど

各国結構あるようで。

Googleの画像検索で・・短縮URL拒否られるので長くて失礼。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E5%9E%8B%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A&safe=off&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=IZHmVKTeKoPk8AWgioDoBA&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1366&bih=643

803503 B
>昔のドイツの蒸気機関車でそういうのがあったけど
日本じゃこういうの出なかったなぁ

E10は逆向き定位だったろ

>なんで前からボイラー→運転室→炭水車の順番なの?
>運転室を前にしたら見えやすいのに
SLの場合、ボイラーにガンガン石炭ぶっこむ給炭が一番ダイレクトなアクセルだからね
どうしてもボイラーと炭水庫の間に乗組員配置するのが効率がいい

確かに坊ちゃん列車はモニターがあったな…

34053 B
>昔のドイツの蒸気機関車でそういうのがあったけど
BR05 003だな給炭方式に問題あって戦時中には通常型へ強引な改造

66649 B
> 確かに坊ちゃん列車はモニターがあったな…
坊っちゃん列車1号機関車の車内モニターは前方左/右用だそうだ

坊ちゃん列車は路面だもんね

ヒント cab front

アメリカ

ヒント(笑い)

それを言うならキャブフォワードな

69101 B
せめて旋廻窓じゃなければ


174633 B
お約束の箱型両運転台。


315083 B
ガーラットは更に前方の視界が悪そうだな


機関車トビーにしても、同じ構造なのかな?

66426 B
素人の質問なんだけど…運転席前でボイラー後って無理なんだろうか。


345406 B
これでよし


57956 B
>素人の質問なんだけど…運転席前でボイラー後って無理なんだろうか。
こういうの?

キャブフォワードは石炭での燃料は位置的に不可能だから
石油になっているんだよね

書き込みをした人によって削除されました

>こういうの?
重油炊きだからそういう配置が出来るんですなぁ

>キャブフォワードは石炭での燃料は位置的に不可能だから
ストーカなら出来るんじゃね?

448012 B
バック運転するのが基本だったと聞いた。


313329 B
>>キャブフォワードは石炭での燃料は位置的に不可能だから
>ストーカなら出来るんじゃね?No.620192の中身がまさにそれ炭水車の装置で粉砕した石炭を空気ポンプで前方に圧送

ボイラー爆発した時、乗客が悲惨

>ボイラー爆発した時、乗客が悲惨
「こういうの?」のアメリカの重油炊き機関車は配管からもれた重油でスリップしたことが原因で
トンネルで立ち往生し重油に引火、機関士が死亡する事故があったようですな