> ヤマハ発動機株式 - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



81431 B
ヤマハ、グローバルモデル「YZF-R3 ABS」を国内新発売

> ヤマハ発動機株式会社は、320cm3の水冷・直列2気筒エンジンを搭載した新製品「YZF-R3 ABS」を2015年4月20日より新発売します。

いや、どうせならR4出してよ
もしかして出番なし?

URL
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0223/yzf-r3.html

へー
この手の300て北米あたりじゃ定番だけど
国内発売は珍しいね

300は海外で需要あるけど、400なんて作っても誰もかわないじゃん

R25比で166kg→169kg, 36ps→42psか…

いいね!

>R25比で166kg→169kg, 36ps→42psか…

R3はABS仕様だからR25のABSと比べると
168kg→169kgだよ

あ、ホントだ
訂正感謝

PCX150やマジェスティsが意外な需要があったように、意外に売れたりしてな
現状では車検付きでたった50ccアップ→誰が買うの?って感じなんだろうが

若い頃に中免取って腐らせてる中年の多いこと多いこと
そういう層の掘り起こしができればいいね

魅力的な海外モデルでバリエーション増やして、ラインナップの拡充図るのは
125クラスでも追随してほしいなぁ
GN125やYBR125が国内正規販売される日を待ってる。

R25のABS仕様は春頃とか言ってたけど
これの事なんだろうか

いや、別物でやんすよ
R25のABS仕様もある
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/

422461 B
320ccあるんなら「YZF-R35」でもいいんじゃないかな?
それなら「R4」を求める層にもギリギリで受入れられやすいかもバイクの車名で排気量のサバ読み・逆サバはよくあることだしそして皆で「アールサンパン」と呼んであげよう!

25ベースのエンジンだから、320までが限度なんだろうね

350の2本ラインの画像は久しぶりに見たけど本当に美しいな。

250をEG載せ替え、外装もこれにして乗っていたわ。大昔に。

RZですら350があったんや…YZFだって(ry

価格差が約4万円か
3年で売るならこっちのほうがいいね

セローにこそ300越えが必要!
ごめんね関係なくて。

気になるのはABSの性能だけ

若い頃に大型取って腐らせてる中年の自分もちょっと欲しくなったよ。

グローバルモデルって事で特に日本の排気量の区分けに
拘らずに色々なモデルが多くなって来たね

今こそホンダは小型軽量のドリーム350を復活させるべき
案外400より売れるかもしれない

R35に期待(笑)

250と大差ないのに、こういうのって誰が買うんだろ・・・?
似た存在のPCX150には
まだ「自動車専用道路に乗れる」という免罪符があったけども

重さが変わらずプラス70ccってすごく楽しそうだけど?
むしろr25が無意味に重い車体って考えもできるぞ

車検がないメリットを捨ててまで得るほどの差じゃなくね?

そこは考え次第だが車検がないことがそんな大きなメリットとは思わないな

車検なしにやたらこだわる人ってどうも車検ない=整備しなくていいと考えてるとしか見えなくてね

>そこは考え次第だが車検がないことがそんな大きなメリットとは思わないな
>
>車検なしにやたらこだわる人ってどうも車検ない=整備しなくていいと考えてるとしか見えなくてね
あと何ヶ月で車検だって考えるのってちょっと憂鬱じゃない?

車検より70CCアップの方が、嬉しいんだが。
維持費たいしてかわらんでしょうに

タバコやめろ

>あと何ヶ月で車検だって考えるのってちょっと憂鬱じゃない?
それ

あと検査場行くのがめんどい
まあ乗ってるバイクは車検付なんだけどもw


>タバコやめろ
生まれてこのかた一度も吸った事のないジジイですが何か

>生まれてこのかた一度も吸った事のないジジイですが何か
いい歳して「何か?」とか超かっけーwww

ふたばで批判を受けるバイク=割と人気でる

ソースは ふたばデーターベース(笑)の私

>IP:182.250.*(au-net.ne.jp)

300ccでも400ccでもなく320ccってどういう理由なんだろう

>300ccでも400ccでもなく320ccってどういう理由なんだろう
耐久性を損なわずにボアを拡大できるのが
8mmまでだったとか?

25をコッソリボアアップして乗るの流行りそうね

21世紀のナナハンキラーの誕生か

bbtec

>ふたばで批判を受けるバイク=割と人気でる
コイツの場合、批判じゃなくて疑問だよね?

>価格差が約4万円か
>3年で売るならこっちのほうがいいね

そういう考えもあるのか。
それなら車検も気にならないし、いいね。
ヤマハは海外向けにはXV400−>XV535みたいに
中途半端な排気量のモデルがあるけど
日本で売るには珍しい。

グローバルモデルってことは日本向けはついでってことだな。
もしも日本向けに400のモデル出すのであれば、その分高くなりそうな気がする。

141243 B
>もしも日本向けに400のモデル出すのであれば、その分高くなりそうな気がする。


>車検がないことがそんな大きなメリットとは思わないな
家族持ちがバイク購入するとき、「これは車検がないから維持費が安いんだ」と説得したりね
実際は大した差がなくても、特に相手がバイク音痴だったりすると
四輪車のイメージで車検=高いものって考えがちだから
逆に有利な材料になりうる

逆な見方として国内向けに400ccモデルを出す気は無いと言うこと?

>逆な見方として国内向けに400ccモデルを出す気は無いと言うこと?
出す必要がないってことだろうね

そりゃR4は出さないでしょう
新規開発は国内専用じゃなくワールドモデルでやると宣言して、その路線で成功してるわけだし、
MT派生車種とかASEAN攻略でいろいろ忙しいでしょうし

R3は当然ながら現行400より相当低コストに出来るというメリットが有るわけで、そっちで押していくんじゃない
メンテはショップお任せという人や、250は回さんといかんから、もうちょっと余裕欲しいという人には良さそう

自分だったら車検面倒だし回すのも好きだから250選ぶけど、そうでない人もけっこう居るでしょうし

対抗馬としてはCBR400RとNinja400になるのかね

CBR400R 46ps 194kg
Ninja400 44ps 211kg
YZF-R3 42ps 169kg
 ※全部ABS車

80cc差から来る低回転域のトルク差はありそうだが250ccと同等の軽さは魅力だな
にしてもCBRは500ccベース、Ninjaは650ccベースとはいえ
こんなに重量差あったのか

実はかなりの良車なのではないだろうか

>逆な見方として国内向けに400ccモデルを出す気は無いと言うこと?

市場的に250ccの方が売れるなら250の車体使って320作った方が安上がりだからね コスト的にもさ

わざわざ400cc開発して数億の損失出す可能性入れてまで400サイズを作りたいのかと言う話にもなる

50939 B
参考出品
Ninja300 39ps 174kg(ABS)Ninja250のボアアップではなくストロークアップ&ピストン軽量化なのがいいね

400作るとしたらMT07のカウル付きモデル(って出るの?)ベースにするんじゃないかな
まぁ無いとは思うけど

車体は最高なのに
ダサいペンキ塗ったような
あの青ホイールはなんだ!!!!!!!

>あと何ヶ月で車検だって考えるのってちょっと憂鬱じゃない?
セローも毎年整備に出してるから車検ありでもいいなって思っている自分がいる

もしこれが売れたらホンダもカワサキもタマはあるから出してくるかもね
カワサキなんかツインもシングルも用意はあるし
スズキ…ゲフンゲフン

>あの青ホイールはなんだ!!!!!!!

カラーホイール大好きだから歓迎。


今の若い子にはウケるんじゃね?メーカーもおっさんよりも、若い子に乗って欲しいみたいだし。R25キャンペーン?とかよくわからんのやってる位だし。

>あの青ホイールはなんだ!!!!!!!
俺も最初は思ったけど見慣れると良いよ、汚れ目立たんし(^^♪

225479 B
コーナー中のうねりや立ち上がりのシフトアップで車体がうねうねぷるぷるしていた鉄っちんダブルクレードルの中型バイクから、バブル時代のアルミツインスパバイクに乗り換えたときのなんだこの収まりの良さは!
と思った事のある俺的にはそれ風なプラカバーで誤魔化しているこれには食指が動かないあと十万高くてもそれにしたなら250でもニンジャに台数でかつると思うまてよ、、、スイングアームもアルミにしなければ片手落ちだから十万UPじゃきかないか、、

>あと十万高くてもそれにしたなら250でもニンジャに台数でかつると思う
爺さんいい加減目を覚ませ
バブルはとっくに終わったんだ

乗り比べる機会がないだろうからいうが排気量が同じで同じ値段なら程度のいいバブルの時代のを買え、そして連れにでも今のを乗せてもらえ。したらじじいのいうことがほんまやなあというのがわかる。じじいと同じで寿命は短いがな!

今後無くなるものに無理にしがみつく必要はない

金かけて作ってあるバブル時代のバイクがどんなものだったか、後十年もすればもう無いと思うのでまだ同じくらいの値段である今のうちに乗ってみたら幸せになれるのではないかと思うわけだ。

んで爺さんは最新のスチールフレーム車で走りこんだことあんのかい
というか材質でフレーム剛性語ってる時点でなんだかなってカンジだが

でも確かにあの頃のは昨今に比べれば剛性過剰って感じはあった
それが良いかどうかは置いといてだけどね

>21世紀のナナハンキラーの誕生か

ちょっと待て、ナナハン(と言うジャンル)はもう死んでいる

おっさんなのに二次元貼ってる時点でキモイな・・
>>スイングアームもアルミにしなければ
剛性云々よりアルミフレームが欲しいだけでしょ?
20年以上古いバブルの遺産がお似合いなんだろうね。

話は少なくとも両方乗り込んでからだよな

これより10万高いって要するにWRだろ?
「250に70万なんて...」誰もが言うわな
オフ車みたいに軽さ>>>排気量な訳でもないし
バブル時代のバイクが良いってのは分かるがいまの時代にその方が売れるって豪語するのは時代錯誤が過ぎるわな

パワー足りなきゃターボにすればいいし
アルミフレーム欲しければスワップかビルドしちゃえばいい
なぜなら「バブルバイク」だから

>「250に70万なんて...」誰もが言うわな
何年か前は、ビグスクがそんな値段でも売れてたんだから
ブームってすげえよな

58174 B
>対抗馬としてはCBR400RとNinja400になるのかね
とりあえず「速い」のベンチマークになりそうなRC390は純正スリップオンで5馬力乗せて48馬力のガソリン満タン時160kg以下(スリップオンマフラー軽量化分マイナス)国産も負けじとこの路線に乗っかるKTMがガラパゴス化するかは後進国市場での売れ行きに掛かってる感じかね?