ゴリラいいよねアメリ - 特撮@ふたば保管庫

特撮@ふたば保管庫 [戻る]



33460 B


ゴリラいいよね
アメリカではライオン級の人気ってのもわかる気がする削除された記事が2件あります.見る

27798 B
キングオブゴリメカ


書き込みをした人によって削除されました

  π
ノ 金ヽ ピーピーピピピー
 ) ヲ    ピーピーピピピー

43251 B
ガオキングだとポーラーとベアーの制御がままならなかった分、ゴリラの安心感がヤバかった


98913 B
>アメリカではライオン級の人気
日本にしかないジャンル・・・デースとかアルヨとか言う外人アメリカにしかないジャンル・・・悪のゴリラ軍団

日本ではパワーしかない脳筋キャラにされがちだけどアメリカでは知性とパワーを兼ね備えた最強の存在らしいな
アメコミで言えばダークサイドやサノスと最強級ボスキャラはゴリラばっかり

>ゴリラの安心感がヤバかった
劇場版では異世界で同族(多分)が登場したけど
テレビ本編にもコングを出してダブルゴリラを描いてほしかった

54515 B
知性のゴリラ


>アメリカにしかないジャンル・・・悪のゴリラ軍団
アッー!!な展開しか想像できない

>アメリカではライオン級の人気ってのもわかる気がする

ライオン級→ゴライオン級→ゴゴリラもいけるよな
って脳内変換が働いてしまった

51688 B
子供の頃
なぜかコイツのピンチシーンで興奮を覚えた

アメリカではゴリラ人気エピソードほど曖昧すぎる伝達もねえな

ごりやくってなんかゴリラの薬っぽくねぇ?

ライダー唯一の霊長類モチーフもオーズのゴリラアーム
でも特殊能力がロケットパンチだったり
ドラミングの時の手がグーだったりとゴリラ要素がない気がする

16056 B
自分の中ではゴリラといえば子供の頃に見たギンガブルーの印象が強い
なんかこいつとブルーバスターのせいで動物モチーフの青=ゴリラというイメージがある

119239 B
>知性のゴリラ
おい!

3437 B
筋肉はゴリラ!牙もゴリラ!燃える瞳は原始のゴリラ!


早くゴリラをゴリラに変形させるんだ!

>アメリカではゴリラ人気エピソードほど曖昧すぎる伝達もねえな
あの話ビーストウォーズのスタッフがそう思ってただけだと思うんだよなぁ

51833 B
本文無し


28977 B
繊細なゴリラ、ファイヤーコング
実際のゴリラも繊細とは聞くけど

23843 B
>繊細なゴリラ、ファイヤーコング
悪いゴリラのほうのファイヤーコング

>アメリカではゴリラ人気エピソードほど曖昧すぎる伝達もねえな
キングコングとかコンボイとかゴリラキャラが多いから何となく
人気がありそうな気がするのはわかる
本当に人気があるのかどうかは知らん

39184 B
>本当に人気があるのかどうかは知らん
前も貼ったが人気があるから「ジャスティスリーグ・オブ・エイプ」とかやっちゃうわけで

70056 B
ついでにマーベルのゴリラさんたち
クモザルはエイプではないと突っ込んではならん

海外だと、このスレみたいなノリで
日本での虫人気が語られてるのかも?と想像

140985 B
「プロレスの星アステカイザー」


34301 B
そういやマジックザギャザリングのアライアンスってパックは上層部が知性のあるゴリラを出そう!ってごり押ししたって話あったな
でそれに抗議した開発チームがカードの名前を全部ゴリラ関係にしてしまったっていう…結局製品版では直されたけどこんな感じで残ってるやつもあるとか

>海外だと、このスレみたいなノリで
>日本での虫人気が語られてるのかも?と想像

確かにあっちの人は
「なんで日本は虫が人気なんだ?」
って思っていろいろ考えてそうだ。
日本のアニメや漫画特有の
セミの鳴き声が「よく分からないノイズ」
として認識されてるわけだし。

>セミの鳴き声が「よく分からないノイズ」
これは現地にそう言う種類のセミがいないのだからしょうがない
鳴き声の美しい種類はほとんど全てアジア地域に集中してる

「閑かさや 岩に染み入る 蝉の声」て感覚は日本人だけのものなんだな。
「蝉の声」だけが聞こえる事を「閑か」と捉える感覚。

>「蝉の声」だけが聞こえる事を「閑か」と捉える感覚
これはどこにでもあるでしょ
夜に狼の遠吠えが響けば森の底知れぬ静けさであり、蝿の羽音が聞こえたらその場の沈黙の重さ、とお約束の嵐

>鳴き声の美しい種類はほとんど全てアジア地域に集中してる
セミはそうかもしれないけど、コオロギなんかの虫の音もノイズに聞こえるらしいんだよねえ

書き込みをした人によって削除されました

>コオロギなんかの虫の音もノイズに聞こえるらしいんだよねえ
コオロギや鈴虫なんかもキレイに鳴く種類はアジア圏に集中してる
身近過ぎて意外に知られてないネタだね


おまけにその話は最初からチェックすると言ってる人間の英語力の無さ疑惑

ノイズ=騒音ってのはカタカナ英語の世界で、実際には「囁き」なんてニュアンスもある
「草むらから聞こえるあの囁きは何ですか?」はちょっと詩的

大先生しらないなら話に入ってこなくていいのよ?

>「草むらから聞こえるあの囁きは何ですか?」はちょっと詩的
それはそれで誤訳気味で
「囁き」に分類される「noise」は、「何言ってるか知らんがこそこそ話してる」ってやつだから
「騒音」に包括しちゃっても問題ないよ

>アメリカではライオン級の人気ってのもわかる気がする
もっとも猿の惑星のオリジナルとリメイクを見ると、知性派善玉って認識はわりと新しいみたいだね

29000 B
>それはそれで誤訳気味で
まぁガーガーキーキーに聞こえてるのとは明らかに違ってる可能性を提示したと言う事で>知性派善玉って認識はわりと新しいみたいだね映画は1988公開、原作は1985出版だったかエコロジーの盛り上がりなんかもあってイメージの転換点になりましたなあ、リプリーことシガニーウィーバー主演作だ

>もっとも猿の惑星のオリジナルとリメイクを見ると、知性派善玉って認識はわりと新しいみたいだね
ダイアン・フォッシーのゴリラ研究が本になったり映画になったのが80年代終わり頃、そこから大きく広がったみたい

そういう研究自体はそれ以前にもあって日本の「猿の軍団」ではゴリラを穏健派としたそうで

>まぁガーガーキーキーに聞こえてるのとは明らかに違ってる可能性を提示したと言う事で
わざわざ提示しなくても了解済みじゃない?
ACアダプタから聞こえてくる「ジーーー」や
スピーカーから聞こえてくる「サーーー」みたいな小さい音だって
みんな「ノイズ」カテゴリに入れてるだろうし
英語力云々につなげて誰かをディスるようなのはちょっと

6322 B
>コオロギや鈴虫なんかもキレイに鳴く種類はアジア圏に集中してる
アメリカで、コオロギぽい虫の音を夜の草むらで聞いたが。。。映画でも情景描写に使われてないか?この子の家が最初に映る場面とか(未知との遭遇)。