軍@ふたば保管庫 [戻る]
OKまかせろ |
ハーフトラックだからな! 泥くらいじゃ挫けないのだよ! |
虎っ苦 |
1/2dトラック! 1/2dトラックです!ふと思ったんだけどこの名称を使えば装甲や砲塔のついた車両もトラック名目で調達できるのではないか |
>装甲や砲塔のついた車両もトラック名目で調達できるのではないか 財務省「じゃあ自走砲もこちらで十分ですね!」 |
軽トラック |
1/2tや3t半の新型は外見が一新されてるのに なんで1t半だけ旧型と同じ面構えなんだろう? |
>軽トラック 米軍も愛用 |
今日も世界で大活躍! |
最近は自衛隊も市販の4トンや10トン使ってるのよく見るなぁ |
ベドフォードデース |
>虎っ苦 ちょっと、ヤンキー入ってるな |
男のトラック野郎ならあるよ |
>虎っ苦 ダットサン? |
五十嵐平達氏とか三土会とか |
テクニカール! |
凄まじい旧日本軍臭... |
スレッドを立てた人によって削除されました |
スレッドを立てた人によって削除されました |
HONDA車で使えそうなのは・・・無いなwww まあ海外専売で俺らの知らないピックアップが有るんじゃね? |
>1/2tや3t半の新型は外見が一新されてるのに >なんで1t半だけ旧型と同じ面構えなんだろう? あれは中身が一新されたから外側変えると全くの別物になるので |
ビッグフット |
シボレーってピックアップ以上のトラックは 戦時中ぐらいしか作ってないんでしょうかね? |
そういえば米軍は今もボンネットトラックなんだね |
現代の米陸軍はそうでもない。 |
本文無し |
ボックスアートでナチスの敬礼って今じゃもうできないだろうなあ 「このキットにヒットラーおじさんはついていません」 |
アメリカのトレーラートラックはオーストラリア製で走っているよ |
ニッサン80型トラック 本来は民生用だけど軍の主力トラックになった子前輪と後輪のトレッドの幅が違うので泥濘地だと轍がグチャグチャになって後続車が運転しづらいとかトップベビーなので悪路の走破性が悪いとか散々 |
>No.1105890 http://blogs.yahoo.co.jp/mitomojudo/9916984.html 強烈ではありますね、人形6体付き。 |
>ニッサン80型トラック キャブオーバーからボンネット型に直された180型の評判は如何なものだったんでしょうか |
書き込みをした人によって削除されました |
>ハーフトラックだからな! 舗装路でも悪路でも半分づつ不便だね! |
自衛隊もランクル使えばいいのに |
>自衛隊もランクル使えばいいのに |
> 現代の米陸軍はそうでもない。 米陸軍のFMTV(中型戦術車輌ファミリー)はキャブオーバー型ですな生産はオシュコシュですが本を正せばオーストリアのステアー12M18が原型なお、海兵隊のMTVRは相変わらずボンネット型 |
日野トラックは消防車として扱われています |
日本兵はトラックを分解して運びます。 |
スレッドを立てた人によって削除されました |
>自衛隊もランクル使えばいいのに 映伝班は何故か高機動車ではなくランクルですね。こっちのほうが若干CHに積載しやすいからかな? |
>>>自衛隊もランクル よし、んじゃ各種装備できるようにしよう! 米軍のハンビーみたいにプラットフォーム化できるように余裕を持たせて・・・ 高機動車(メガクル)誕生 むしろオスプレイの絡みでジムニーが採用される話もありそうだが。(業務車とか実験用ではなく) |
軍板でトラックと言ったら「トヨタハイラックス」だろ |
書き込みをした人によって削除されました |
最近になって州兵向けに導入された方のFMTVは 最初からキャビンが装甲化されているんだね |
コンテナトラックは港へ運ぶ |
いいよねトラック |
多ければ多いほどいい 種類も数も |
現在の米軍のボンネットトラック、海兵隊のMTVR(中型戦術車両更新型) これも今はキャビンが装甲化されてるのかな |
いすゞ |
微妙に幌の高さが違うのは何故だろう |
>微妙に幌の高さが違うのは何故だろう 奥の二台と手前は幌の種類が違うね |
>いすゞ 各務原にいる同型は平成生まれというから驚き |
>微妙に幌の高さが違うのは何故だろう 手前のパジェロはMAT車と呼ばれてて、主に普通科中隊の対戦車小隊等に配備されてる 87MATの構成品を搭載する関係で、背が微妙に高くなってて車内細部も微妙に違う 奥の2台は人員・物資輸送用のノーマルパジェロで、一般的に見るのはこちら |
本文無し |
>いすゞ ここまで3t半の話題ほとんどなし1/2tと並んで自衛隊の顔といえる車画像は現生産型(SKW477)だが前との差異はほぼ間違い探しレベル丸目の旧型は陸自ではじわじわと見なくなってきた感じ |
>手前のパジェロはMAT車と呼ばれてて、主に普通科中隊の対戦車小隊等に配備されてる >87MATの構成品を搭載する関係で、背が微妙に高くなってて車内細部も微妙に違う情報感謝ということで87MAT搭載1/2tトラックを |
新旧比較 |
自衛隊の野戦トラックもキャビンが装甲化される日が来るんだろうか |
イラク仕様とか国際貢献仕様と呼ばれるのは一部そうなってる。 |
>装甲化 重くて走らなくて的になるから程度問題なんだよなぁ実際のところ |
>いすゞ 冷凍トラックにも使われているよ |
きちがい一慰
IP:119.224.*(kualnet.jp) No.1107352 del たまには画像くらい貼れ。 |
そいや、朝霞の陸自輸送学校にPLS対応10tトラックが配備されてるんですね キャブが防弾化されたのか他の重装輪車両ファミリーとはちょっと印象違う感じ |
>画像は現生産型(SKW477)だが前との差異はほぼ間違い探しレベル そんなことはない 今までのMCに比べれば476と477の違いは解りやすいですよ エンジン変更した分キャブが高くなっていてその扛上分のスペーサーが前灯の上に挟まってたり、フォグの形状が民生品に合わせて変わっているし |
>冷凍トラックにも使われているよ これですね3t半に積載できるコンテナ形と市販の冷凍冷蔵車があります>たまには画像くらい貼れ。鏡見ろ鏡 |
本文無し |
>自衛隊もランクル使えばいいのに エクストレイルって微妙に荷物のらないんだよね。 装備品調達するやつは金のことしか頭にないような気がする。 |
予算ってのは上限が決まっていて、それを超えることは出来ないんだ。 だから予算内で調達できるものを買う。 これは良いものだから予算オーバーでもいいや、ってことは無い。 |
空自では、エクストレイルはフォローミージープのを見たな |
特大型トラック体験搭乗&輸送学校見学ツアー 3/14(土) りっくんランド http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/ibento2.html |
ロシアの新型トラックかっこよすぎ! |
>ロシアの新型トラックかっこよすぎ! タイフーンはMRAPとうか装甲車と言うべきか |
なんとなく・・・最近のロシア兵器の『』よさ!
模型業界と、つるんでるとしか・・・ |
そうえば守山基地から陸自の普通のトラックが出ています民間のトラックと同じ車両がありましたよ |
>PLS対応10tトラック 陸自も米軍みたくコンテナごといっぺんに運んでしまうことに したのかね 船舶用だけで鉄道用コンテナは積めないようだけど |
きちがい
>IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1107438 >そうえば守山基地から陸自の普通のトラックが出ています>民間のトラックと同じ車両がありましたよ 一慰 |
>ロシアの新型トラックかっこよすぎ! BSのロシアニュースでやってたの見た 油圧サスペションで走行中は車高を高くすることができるとか オプションでリモート機銃を装備できるとか いろいろおもしろい機能がついてた |
>陸自も米軍みたくコンテナごといっぺんに運んでしまうことに したのかねPKO活動用にパレット式で積み下ろしが楽になるシステムを導入したちなみにポンチ絵のPLSトラック初出は12式(旧名称SSM-1改)地対艦誘導弾の予備弾車両として書かれてる奴だったはず同じくベースは重装輪回収車だしね画像は米軍のHEMTT PLS |
でファミリーが大分増えた重装輪回収車 当時の最重量級装輪車だった96WAPCに対応した能力なのでそれを10トンも上回る機動戦闘車の回収をどうするつもりなのか気になる所 |
>機動戦闘車の回収 戦車回収車でも使うんかな |
ごみ回収車にもトラックですよ |
96WAPCも重装輪配備前は重レッカ2両とトレーラ使ってたんだから当面は同じ要領で対応するんだろ あんまり数が増えるようなら牽引能力強化したのがそのうち出てくるだろうけど |
今はまだ78式戦車回収車があるからそれ使うのと 新型大型装輪装甲車シリーズに回収型作るんじゃないの |
装輪装甲車には装輪回収車じゃなきゃいけないという決まりはないからな。 26tを引っ張るトルク力考えたら逆に履帯式の方がいいかも。 |
イタリア軍のチェンタウロ部隊にはレオパルト1の回収車が配備されてた |
>今はまだ78式戦車回収車があるからそれ使うのと 11式は戦車回収車という名称でなく装軌車回収車という正式名称になってるこれは90式配備部隊以外で74式以外の装軌車両も担当してる78式の後継も兼ねてるからみたいねただオール装輪になる部隊にまで行くとは思えないけど |
>26tを引っ張るトルク力考えたら逆に履帯式の方がいいかも。 ただ機動戦闘車ってC-2で輸送出来る事が前提だから11式をそのまま使うとなると無理が生じるのよね 96式後継の装輪装甲車(改)とかも重量も増えるだろうから改良型が必要だろうね |
回収車までC-2展開を想定してるなら ストライカーの回収車バージョンのような 車両になるんだろうけど26tを牽引出来るんだろうか? そもそもC-2で展開させる事があり得るのか・・・。 |
ドイツのトラックは世界中にもあります |
>IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1107556 >ドイツのトラックは世界中にもあります 一慰はきちがい |