今のはもうけっこう普 - のりもの@ふたば保管庫

のりもの@ふたば保管庫 [戻る]



90117 B
15/02/26(木)23:19:49 IP:220.59.*(bbtec.net) No.1559090 del
今のはもうけっこう普通に使えたりしますか?
HIDもLEDも積雪地じゃ雪が溶けないよ
当然前は見えなくなる
ヘッドライトもテールライトも同様
その辺を理解しての選択ならどうぞ
15/02/26(木)23:41:19 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1559095 del 明るさで言えば
もうHIDと同等。
到達距離も大丈夫。
ただ、障害物の横から明るさが回り込まないから
影がくっきり出る。
全体が平面的に見えてしまう。
15/02/26(木)23:43:26 IP:219.112.*(yournet.ne.jp) No.1559096 del 気で曲げないとな
15/02/26(木)23:50:26 IP:240f:12.*(ipv6) No.1559100 del 後付けのはクソ。
純正のはHIDと遜色ない明るさ。
15/02/27(金)00:00:14 IP:219.117.*(scn-net.ne.jp) No.1559107 del 2〜3年前に冷却ファン付きのH4・LEDバルブをつけたことがあるけど
ファンの「ブ〜〜〜ン」って音が室内まで聞こえてきて不快極まりなかった
走ってるといろんな音がするうるさい車なら気にならんとは思うw
スレ画のも裏側に冷却ファンがついてるはずだから同じだろうなー
あとハイビームにしても「?」って感じでまったく遠くを照らさないバカ設計だった
15/02/27(金)00:00:41 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.1559108 del 純正のもなんか暗く感じるけどなぁ
色が真っ白すぎるのかなんかわからないけど
15/02/27(金)00:01:51 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1559110 del 最近のはクソって言うほどでも無くなったぞ。
安いのはだめだがな。
15/02/27(金)00:26:25 IP:36.54.*(dti.ne.jp) No.1559115 del LEDなんてファンがいるレベルの爆熱なのに
雪溶けないもんなのか
15/02/27(金)01:04:34 IP:59.171.*(home.ne.jp) No.1559123 del 6000ルーメンすげーーーー!! 買うか!!!


って思ったら2本でだったでござる…

こういう誤解を生む書き方ってヤダね。
15/02/27(金)01:05:06 IP:118.19.*(plala.or.jp) No.1559124 del 懐中電灯のLEDなんてチップによって反射板の形も高さも変えてるのに、
後付けなんて、そんなこと考えてもいないからな。

純正みたく専用で設計してあれば明るいし配光も綺麗。
15/02/27(金)01:25:01 IP:219.126.*(hi-ho.ne.jp) No.1559126 del >雪溶けないもんなのか

消費電力と熱効率だよ
熱として捨てる電力が少ないのと
加熱される場所だな
15/02/27(金)01:52:56 IP:118.19.*(plala.or.jp) No.1559127 del LEDは熱線を出してるわけじゃないからな、
本体は発熱すると壊れるからファンで冷やして。

極端なら、赤外線ヒーターなら光が温かい。
15/02/27(金)02:27:48 IP:*(f1061684.ezweb.ne.jp) No.1559130 del ドキュンパーツ
15/02/27(金)02:32:59 IP:111.169.*(mesh.ad.jp) No.1559131 del >積雪地じゃ雪が溶けないよ
まぁ熱線の明かりを使ってんじゃないからな
光線だから高効率なんだな
15/02/27(金)03:37:18 IP:211.14.*(hi-ho.ne.jp) No.1559137 del 純正のもファン付きなの?
ファンレスで長寿命が実現すれば、家庭用LED電球みたいに一気に普及しそうだが

>爆熱
じゃなくて温度高いと寿命が短くなるから常温に近づけたいってことでしょ。発熱量はハロゲンの数分の一だし
15/02/27(金)06:22:13 IP:27.127.*(bai.ne.jp) No.1559140 del tracerの純正LEDバルブはファンなし、ヒートシンクのみ
15/02/27(金)09:01:48 IP:113.38.*(ucom.ne.jp) No.1559154 del >6000ルーメンすげーーーー!! 買うか!!!
仮定の話として「1本3000Lm」出てるのなら実際凄いと思うけど
純正やまともな大手国内メーカー製のHIDでも3800Lmだしね
15/02/27(金)09:42:51 IP:240f:12.*(ipv6) No.1559159 del >6000ルーメンすげーーーー!! 買うか!!!

今でも数値だけで買う奴いるんだなw
最近の純正LEDヘッドライトなんて車種にもよるけど片側で2000ルーメンも無いんだぜ。
光学設計の良さがものをいう。
15/02/27(金)10:03:37 IP:219.126.*(hi-ho.ne.jp) No.1559164 del >光学設計の良さがものをいう。

何処(配光パターン)をどんな光束分布で照らすかだよな
此れが悪いと前照灯でなく凶器にしかならんな
後付けHIDやLEDはこの辺が出来てない
ましてや最近の光軸調整がオートだと終わっとる
最低でも規格の丸2灯とかで配光パターンを規制しろっての
15/02/27(金)10:16:13 IP:119.241.*(mesh.ad.jp) No.1559168 del 色温度を選べないのが・・・
15/02/27(金)11:27:18 IP:113.38.*(ucom.ne.jp) No.1559181 del >ましてや最近の光軸調整がオートだと終わっとる
コンバージョンするということは元はハロゲンの可能性が高いから手動レベライザだけどな
15/02/27(金)16:20:44 IP:211.14.*(hi-ho.ne.jp) No.1559242 del 230127 B
ググったらH4でもファンレスが出てきてるのね
リボン式のは前からあったけどそろそろ普及に弾みがつくのかな素性としては、明るさ除けばHIDより構成シンプルで、安価かつ高信頼・長寿命で出来そう今出回っている製品がそうかは知らないけど大手メーカーはどうするんだろう?
15/02/27(金)17:56:17 IP:220.59.*(bbtec.net) No.1559256 del 5万2千ルーメンだってさ。
https://www.youtube.com/watch?v=cBgGtpN6OIU
15/02/28(土)08:21:32 IP:180.38.*(ocn.ne.jp) No.1559460 del >大手メーカーはどうするんだろう?
H4はやる気ないんじゃね?
HIDで需要が価格>>>>>品質なのを痛感しただろうし
15/02/28(土)12:08:54 IP:2620:117.*(ipv6) No.1559495 del PCXのLEDはファンレス?
電力はいくつなんだろ?
15/02/28(土)16:57:31 IP:223.25.*(bmobile.ne.jp) No.1559618 del >PCXのLEDはファンレス?
現物は見ていないけど、純正LEDなら専用設計でファンレスでしょう
専用設計なら光源を側面に配置してライトユニットの筐体そのものを放熱用ヒートシンク兼ねたものに設計出来るから、余計な故障原因になるファンは要らない

その一方、汎用バルブ交換タイプはライトユニットの中の空間にポツンと光源が浮いちゃうから放熱性が悪く、耐久性も低くなる

側面に配置する事は放熱だけでなく、グレア対策でLEDからの直接光を防ぐ意味でも利にかなっているよね
15/02/28(土)17:41:26 IP:202.55.*(kumin.ne.jp) No.1559626 del >大手メーカーはどうするんだろう?
PIAAでもLEDのブレーキランプは不良が多いらしいし
LED自体を気に食わないのか見下しているのかも
15/02/28(土)17:44:52 IP:125.201.*(plala.or.jp) No.1559627 del こうやったらバルブ屋が潰れちゃう
15/02/28(土)17:49:23 IP:220.54.*(bbtec.net) No.1559630 del 17592 B
画像のような発光点の面積が広いLEDを使っているものは、余計な部分まで光が出てしまうので、光軸が合わせにくい。
迷惑にならないように調整すると、光が集中している所がかなり手前になってしまって、もったいない感じ。
15/02/28(土)17:53:07 IP:220.54.*(bbtec.net) No.1559633 del PCXのLEDはあの明るさで5.4Wしか無いとは。
しかも放熱板すら無し。高効率なLEDなのかな。
15/02/28(土)18:07:18 IP:124.110.*(vectant.ne.jp) No.1559636 del PIAAはH4も出すみたいよ
ttp://www.piaa.co.jp/piaa_news/img/pdf/PIAA-20141208102403.pdf
近日発売予定から情報ないけど
15/02/28(土)19:16:26 IP:211.14.*(hi-ho.ne.jp) No.1559663 del PIAAの予定のは25Wファン付きか
明るさ第一ならHID選ぶんで、ファンレスで耐久信頼性重視のが欲しいな
明るさは普通の高効率ハロゲン並でいいから

4輪はまだいいんだが、2輪で山の中とか高速で球切れされると泣ける
15/02/28(土)19:27:48 IP:124.110.*(vectant.ne.jp) No.1559668 del ファンレスだと走行風があるうちはいいけど
停車中にエンジンルームの熱を集めたりしそうで
どうなんだろうな…
15/02/28(土)20:10:25 IP:110.132.*(home.ne.jp) No.1559682 del >HIDもLEDも積雪地じゃ雪が溶けないよ
関東だけど年数回の大雪のとき余計に困りそうだなこれ
チキンなんで車検のときにめんどくさいかと思って純正のまま
ほんとは今風にカッコよく白い光で照らしたいw
15/02/28(土)20:15:24 IP:180.10.*(ocn.ne.jp) No.1559683 del >光が出てしまうので、光軸が合わせにくい。
光源がハロゲンだろうがHIDだろうがLEDだろうが
理想の光源が点である、というのは変わらないんだわ
ハロゲンはフィラメント長があるので線光源
HIDもアーク放電が線に近いので線光源といえるかな
LEDは光束を出すためにチップを増やすと面光源になっていく
光源全体の光量は多いけど、1点からでる光量が多い訳ではないので
結果ロスが増える…これがグレアの原因
そこで1点から出る光量を増やそうという案がレーザー光源ってことね
15/02/28(土)21:41:22 IP:153.198.*(ocn.ne.jp) No.1559712 del >PIAAはH4も出すみたいよ
日本製ってことはちゃんと市光製かね
H4HIDで機能も価格も頑張ってくれたから応援したい