日本領海で表層型のメ - 発電@ふたば保管庫

発電@ふたば保管庫 [戻る]



11863 B


日本領海で
表層型のメタンハイドレートが、次々に見つかっているが
これで発電は、可能なんだろうか??

今年度は次の調査を実施しました(別添参照)。
(1)広域地質調査

調査海域:隠岐周辺、上越沖、秋田・山形沖、日高沖 / 調査日程:4/15〜6/15
調査船により、海底の地形や海底下浅層部の地質構造データを取得しました。
解析の結果、表層型メタンハイドレートの存在の可能性がある構造(ガスチムニー構造)が新たに746 箇所確認されました。昨年度に確認された225 箇所と合わせ、2年間の合計で971 箇所のガスチムニー構造を確認したことになります。
これらのガスチムニー構造は直径100〜500m 程度で、一部には直径1,000m を超えるものも確認されました。
平成25 年度調査面積 11,060 ㎢、ガスチムニー構造の確認数 225
平成26 年度調査面積 19,270 ㎢、ガスチムニー構造の確認数 746
調査面積合計 30,330 ㎢、ガスチムニー構造確認数合計 971

これを採取することで
メタンの地球温暖化対策にも、なるらしいぞ。

>メタンの地球温暖化対策にも、なるらしいぞ。
ならんよー
どんな方法でも炭素化合物を燃やしたら結果は同じです

原発危険厨がまたファビョりそうだが、念のため事実を書いておくと

・ 炭化水素を燃やしても温暖化しない唯一の方法

は、火力以外(基本的に原子力)で発電した電力で、
空中元素である二酸化炭素を固定⇒還元して
燃料に使う炭化水素を作った場合、のみです

こうすると、元々空気中にあった二酸化炭素を
また空気中に戻すだけだから、いくら燃焼させても
温暖化ガスは増えませんね

>火力以外(基本的に原子力)で発電した電力で、
>空中元素である二酸化炭素を固定⇒還元して
>燃料に使う炭化水素を作

ちなみにこれ、植物が光合成でやってる事を
原発の電力でやれといってるだけなんだが
太陽光だと、人間の産業に使うにはエネルギー密度が
低すぎて使い物にならないので原発が必要なのさ

原発
稼働中は、二酸化炭素放出少ないけど
事故をおこしたら、しゃれんならん
放射能汚染だすしなあ

中国、韓国も動きがあるらしいねえ

でも、自前のエネルギー資源開発中
という、カードも
エネルギー外交には、有効とか

確かに原発は二酸化炭素の排出量少ないけど、そこで使うウランの濃縮でその分チャラにしきれんだけ排出するのは推進派は口が裂けても言わんもんなぁ。
その他燃料の運搬、廃棄物の管理、処理等にかかって出てくる分も計算に入れる事ないしー。

まあ
天然ガス価格にしても
原発大事故で、足元見られて
価格も倍、大幅上昇したしなあ
ほんとにもうw

【青山繁晴】メタンハイドレートと尖閣、事実に反する物語

https://www.youtube.com/watch?v=UiyIyvSgyWQ&list=PL683BF7A48C5B8C50

まあ
ここは、まったりと進行しよう
東京タワーみたいなのが、あるということは
信じられんw

二酸化炭素をケチって放射能で死ぬとかただのバカだろ

>ならんよー
>どんな方法でも炭素化合物を燃やしたら結果は同じです
メタンの温室効果>CO2の温室効果

メタンガス
牛のゲップも、問題になったしw

二酸化炭素は知られている温室効果ガスの中で
一番温室効果が弱い。

最小単位に使ってるくらい

地球温暖化
"人為的"に発生するガスで
いちばん、影響のあるものが、二酸化炭素

本当の原因は、水蒸気てきいたな。
ホントカドウカシラナイ

地球の温室効果に関わってい気体は
圧倒的に『水蒸気』

水蒸気だけだと温暖化はしないんだよ

赤外線の吸光スペクトルに大穴が開いているし、
二酸化炭素と違って、低温だとそもそも蒸気圧が低いので空気中の含有量が激減するからね

しかし二酸化炭素が全く無ければ、
地球上の平均気温はマイナス13℃になって
全球凍結状態になってしまうのです(水蒸気は、ほぼ無関係)
一番大きく直接効くのが二酸化炭素の濃度だというだけの事です

実は
温暖化より寒冷化のほうが、こわいけど
作物不足で、飢饉がおこり、政情不安定になる。

つか、温暖化のはなしじゃあないんだけどねw
まあいいか

ここは
まったりと進行しましょうね

今の日本の雰囲気だと採掘してたら妨害とか事故とか起きそうだね

雲の多い日は気温が低い
これだけでも水蒸気がどれ程地上のエネルギーを支配しているか
わかるだろ。