<a href="http://m.av.watch.i" target="_blank">http://m.av.watch.i</a> - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



42607 B
ソニー、音質にこだわったmicroSDXCカード

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150219_688522.html

内蔵メモリの方が有利なら、1曲ごとに内蔵メモリにコピーしてから再生するアプリ作れば音がよくなるのかなあ

よりによってソニーがオカルトに走ったか、と思ったら
読み出し時に発生する微弱な電気ノイズがアナログ回路に流れるので
それをなくしたということなのね
でもこの手の屁理屈って昔からCDをマジックで塗ったりして
エラー訂正でヘッドのサーボノイズが発生するのを抑えるとか言ってたのと同じ匂いがする

オーディオは金になる

microSDがどんだけ頑張ってもソケットだのコネクタ部分が雑すぎてどうにもならんわw
極上の寿司だのステーキだの用意したところで
最後に溝のヘドロをぶっかけたら一緒やでみたいな
こんだけ普及したらもう手遅れだけど、もうちょいまともな規格だの品質の記録メディアが欲しいな

そもそもカードよりプロセッサのほうがノイズ出していると思うんだが・・・

むしろレコーダー向けに普通サイズやCFの出したほうが有用そう

レコーダー向けデジタルメディアとしてはHi-MDがあるから
スレ画と同じ容量用意するためには64枚必要になるが…

>レコーダー向けデジタルメディアとしてはHi-MDがあるから

ハンディにしろフィールドレコーダーにしろ
聞いたことないw

あってもMDの駆動装置ってカードより
マイクアンプとかに影響しそうな気が・・

なぜ
メモリースティックで
出さないのか

>なぜ
>メモリースティックで
>出さないのか

負けた規格だと自覚しているのだろうね…。

>こんだけ普及したらもう手遅れだけど、もうちょいまともな規格だの品質の記録メディアが欲しいな
出したら出したで、ソニーの独自路線を世間はたたく。

リンク先の実際に聴いた感想はすごく胡散臭いが
製品の発想は面白いね

出力でそこまで違いあるなら
やはりもっと微弱な電流をマイクから入力したり
増幅するレコーダーにもメモリへのアクセスの
影響って起きてるということ??
なんでもっとメリットありそうなそっちには
アプローチしないんだろうね

全体のノイズに対して、
SDカード起因のノイズがどの程度あるのか、教えて欲しい

問題はコントローラー側のハイレゾ対応のメモリチップが開発されてない事だと思う

俺はハイレゾ対応の耳を持ってないから必要ない

信ずるものは救われる
じゃなくて
信ずるものから金を取る

ハイレゾ対応って表記するだけで高額で売れるんだから
ぼろい商売だよな。

microSD内部のメモリチップ直近にパスコン置くのは大変だろうから分からないでもないが、
音にどれだけ影響するか?となると…

記事中にあるグラフの縦軸の数値はどうなってるのかな
株価のグラフみたいにほとんど誤差みたいに小さい振れ幅を
すごく大きく見せるために引き延ばされてたりすると嫌なんだが
ソニーさんは時々グラフマジックをおやりになるのでその辺きちんとして欲しいんだけど

97564 B
>ハイレゾ対応って表記するだけで高額で売れるんだから


しかしこれで音が変わるということはソニーは品質にバラつきのある製品を設計してるということになるな…

これで音が変わるなら、前の仕様では聞く度に音が違うはずなのだが。

本家がオカルト分野に手を出すとは・・・
次はステッカーチューンかな?

サードパーティ潰しなのか、生きる道は其処にしかないのか

sonyは昔からこうだよ>オカルト
cdプレイヤーのターンテーブルのマットの色で
cdの音が変わるとか研究してたしな

このハイレゾ理路が正しいのであれば
問題はこの音質にこだわったmicroSDXCカード以外に
品質にばらつきが存在しない製品が無いって事だよ。

実際にデジタルにノイズやキズが入った音源を聞くとプツプツ聞こえる。
少なくともアナログのようなボヤけ方はしない。

>実際にデジタルにノイズやキズが入った音源を聞くとプツプツ聞こえる。

レコードのスクラッチノイズは・・

それはともかくグラフ見ると誰かも書いてるけど
数値全然なくて謎だが、察するに一定と不規則の
違いはあるがホワイトノイズっぽい常時聞こえてる
ようなノイズになっているのではって思うんだがどうだろ

>違いはあるがホワイトノイズっぽい常時聞こえてる
>ようなノイズになっているのではって思うんだがどうだろ

SDからの読み込みはバッフィリングしながら間欠的に読むだろうから連続ではないと思うけど、再生機器しだい
ちゃんとノイズや電源対策した機器だと無意味でしょうね

>バッフィリングしながら

なるほど。なんかほぼリアルタイムで読み込みって
思い込んでいました。
確かに可能な限り先読みするに超したことありませんね。

357432 B
これを思い出した。


http://www.pc-audio-fan.com/special/storage-research-on-web/20131108_52617/

ストレージの種類別に聞き分けてるこっちも奮闘しているよ!

>SDからの読み込みはバッフィリングしながら間欠的に読む
音飛び防止機能付きのポータブルCDプレイヤーみたいな感じ?

>信ずるものから金を取る
オーディオマニアにお金を使わせてあげることが魂の救いになるのです。
正に宗教だね。

>ソニーによればウォークマンの場合、内蔵メモリと一般的
>なmicroSDを比較すると、内蔵メモリから再生した方がノイズ
>の発生は少なく、音質面では有利。しかし、「SR-64HXA」と
>比べた場合は差が縮まり、「楽曲によってはSR-64HXAの方が
>優れている事もある」という。
なにこれ。
外部メモリを廃したAppleは理にかなっているということになるのか。

>外部メモリを廃したAppleは理にかなっているということになるのか。
スティーブジョブズは偉大な神。

200046 B
1曲99セントを提唱したことでしょうね
いまは無尽蔵に転がってますが
「宇宙史上最も馬鹿げた製品」、ソニーの高音質microSDXCカード「SR-64HXA」が海外でも酷評される
http://buzzap.jp/news/20150223-sony-premium-sound-sr-64hxa/

ノイズを抑えるためにアンプの回路設計やコンデンサなどを見直すのとは異なり、一体どれだけ音質改善に効果があるのかが分かりづらく、「もはやオカルトの領域」などの声が国内で上がっている「SR-64HXA」。
もちろん海外でも例外ではなく、大手メディアが「ソニーがオーバープライスなメモリーカードを『プレムアムサウンドのため』と銘打ってあなたに売りつけたがっている」「ソニーが宇宙史上最も馬鹿げた商品を発表した」などと見出しで書き立てています。
また、音質改善効果を「ホメオパシー療法と並んでランク付けされるもの」「プラセボ(偽薬)」とするなど、記事内容もかなり辛辣に。
極めつけに「ソニーは同じ容量、スピードクラスのmicroSDXCカードを日本で90ドルで販売しているが、Samsung製なら50ドルで済むし、アメリカでは(別のメーカーのものが)わずか30ドルで買える」と、
SR-64HXA以外のメモリカードの価格設定まで槍玉に挙げられています。
まさにフルボッコ状態といっても過言ではないほどの問題作となったSR-64HXA。
iPhoneの容量不足問題が深刻…16GBモデル以下が9割超の国も
>スティーブジョブズは偉大な神。
http://www.gizmodo.jp/2015/02/iphone16gb9.html
「クラウド保存型の写真アプリを提供するIceCreamが、Ondevice Researchと共同で実施した、英米のiPhoneユーザー1000名を対象とする調査によれば、
毎月のようにiPhoneの容量が不足して、写真やメール、音楽・動画データやアプリなどの削除を余儀なくされているという回答者は42%に上りましたよ。
というのも、調査対象者の使用しているiPhoneについて、76%が現在も16GB以下の容量のモデルを使っていることが判明しているんです。
驚くべきことに、iPhoneユーザーの約1割は、容量不足の問題にほぼ毎日直面しており、本体からなにかを常に削除していかなければならない状況にあるとのことですよ!」
「8GBモデルのiPhoneユーザーがiOS 8へのアップデートを行なうのは至難の技である問題や、アップルが16GBモデルとネーミングするiPhoneを購入したのに、
実際にユーザーが使えるスペースは16GBよりもはるかに少ないことで提訴に踏み切った海外での集団訴訟など、iPhoneの容量不足にまつわる話題は尽きません。」

OSの肥大化やコンテンツのリッチ化を読めなかったマヌケですねw

オレは128GB版を使ってるからワカラナイ悩みだなあ。
空きがありすぎて勿体無いので多分見ない動画を数百本入れて埋めてある。

 信者専用のモンスターカード?

ああ、コストダウンの為に安いメモリー使って不具合報告続出した128GBモデルね

あ、妙に絡むやつだなと思ったら芋場サンキチ君じゃないか?元気?

ちなみにその安いメモリーってキミの大好きな三寸製みたいだね。
うちのには入ってないといいけど。

安いメモリーでも適切に使えば問題ないよ
アップルは不適切な使い方をした訳
どのみち、SDで客が好きな容量に増やせるようにしておけば、
内部メモリーの違いだけで何種類も製品出すような非効率は防げた訳で、
目先のコストダウンに釣られてこんなヘマする事もなかったのに、ご愁傷様

外付けは音質が悪いって上に書いてあるけどねー(爆)

内蔵ヘッドホンアンプの品質が悪けりゃもともこも無いぞ

> No.175347
そういうのは単体でハイレゾ音源再生出来るようになってから言おうなw

>ハイレゾ音源

ちなみにアンドロイドにはすでに単体でハイレゾを再生できる端末はポツポツあるんで、
別に無茶振りではないよね

でも内臓ストレージ少ないんだよね?

客が必要に応じてSDで容量を追加するから、端末自体のメモリーは
コストとのバランスを見ながら適切なのを積むだけ
無駄に高い大容量メモリーを積む必要なし
まして安物メモリーを不適切な使い方をしてコストダウンを図るなどw
さて、日々の容量不足に困るユーザーとSDが原因のノイズがあるとしてそれを聴き分けられるユーザーでは
どちらが多いんだろうね?w
そういえば壊れたアイホンから、データのサルベージってできるのかな?
SDならなんとかなりそうだけどね

ちなみに自分は前から書いてきたように来月スマホ交換予定だけど、SDは今のスマホに使ってる16Gを流用するよ
こうやって使い回せるのもSDの利点だねw
16Gを奢っても結局3Gくらいしか使わなかった
内部メモリーも4Gのうち、半分くらいしか使わなかった

いやあそういう長文めんどくさいからとりあえず128GBでいいよ。

糞ダサい逃げ方ですねw

おじーちゃんの遺言で「朝鮮人とは関わるな」と言われてるし....

77607 B
その割には情報収集には熱心だったようでw


まぁ防水機種で、USBイヤホン端子キャップレス防水とかでもなきゃ
SDスロットがあって邪魔になる訳じゃないからな
速度や安定度で内臓メモリと等価価値はないしSDは使わない派だけど
頑なに絶対いらないなんて道理に合わない
前述したようにSDスロさえなきゃ完全密閉とかのタブやスマホは見当たらないし
あったとしても、メインストリームの機種でなきゃ使わんしマイナーすぎる

ハイレゾって言うけどさー
どの程度の品質が必要なのか
その基準が不明なんだよね
だれもそれについて語らない

>その割には情報収集には熱心だったようでw
うわ、オマエ、ホントにオレのこと愛してるのな。
キモいからやめて。

55878 B
ヤフオクで128GBが3000円しない現状、使い古した16GBにこだわる必要はあまりない


ようは業務用カスタムメモリーの要領で
(サーバ向けSSDやら組み込み用CFカードやら、
 映像撮影業務用のSSDやらみたいに)
音質に関係ありそうなとこをカスタムして
作ってもらったメモリーってことなのね。

そうすれば金がかかって単価が上がるのは分かるが、
それが音質(聴感)に効果があるかは疑問を禁じ得ない。

>No.175405
元々破損や盗難、紛失に備えてスマホにはあまりデータを入れない事にしてるんだ
だから当面は16Gでも持て余すと思う
もし足らなくなったならSDを買って交換すればいい訳で、端末ごと買い換えないと
増やせないダメな製品はイヤだなと思いますね

>元々破損や盗難、紛失に備えてスマホにはあまりデータを入れない事にしてるんだ
ガラケーで十分じゃね?

57607 B
>三寸
こいつらサムスンだったのか