100均小物家電、見て - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



113133 B
100均小物家電

100均小物家電、見ているだけでも楽しいですねぇ、マイブームになりつつあります^^
懐中電灯の小型化・強力化などの改造遊びも流行っているような...

それにしても増えましたねぇ100均、家の近くの原チャリ5分圏内にも10軒くらいはあるかも

ダイソーだったら5年ぐらい前のが電気関係は充実してた気がする
ところで、去年の暮れぐらいに数珠繋ぎのイルミネーションで
白色LEDが出回り始めた(常点灯)
今まで赤とか黄色とかはワンサとあったけど白ってあった?
ジオラマで夜景の建物に点けるのにちょうどいい

44618 B
エネループ使用でまる一日点灯しっぱなし、すごいねぇ
1.5vのアルカリ乾電池だともっと明るいそうだけど

No.174711 のタイプ
暗いが、自転車に使えないかいつも気になる

百均ライトはこれまでの砲弾型LEDの搭載数勝負からチップLED搭載で、
飛躍的に明るくなった
現在、愛好家の間で一番人気なのは通称ズームと呼ばれる焦点可変式のモデル
ダイソーの単三二本で使うチップLED搭載モデルも好評
これのチップLEDプラス昇圧回路を他に移植するのも流行っている

975975 B
>No.174711 のタイプ暗いが
他の昇圧回路つきのLEDを移植してみました

最近の棒形懐中電灯
単3(2本)は良く出来ている

単4、3本より取り扱いが良いだけでなく
振動で電池がズレることがなく
握り部分に工夫があって持ちやすく
口にくわえても安定する

解説
http://kingpcfx.seesaa.net/article/389399276.html

100Vに繋がる物だけは100均を避けてる
火が出たらかなわん

36653 B
日曜日の夕方から付けっ放しで耐久テストしてます、48時間軽く超えました、まだまだ持ちそうです
3LED クリップ ライトの灯りだけにするとこんな感じです、辛うじてキーが見えます災害時の停電に備えて、あっても損はなさそうですね、100円ですもの

たいしたことはない
家には人が立つ場所や出入口に
置いてある
(ちょっとした暗い場所にも)
プッシュ型などを含め20個以上
(良い物が出ると入れ替えている)

>日曜日の夕方から付けっ放しで耐久テストしてます
そういえば、スレ画の上の方にあるグニャグニャ曲がるUSBライト
ON/OFFスイッチ付いてて明るいのはいいけどすごい寿命短かった
3つ買ったらどれも数日ぐらいでつかなくなったよ
電源はノートPCからとってた

52576 B
>3つ買ったらどれも数日ぐらいでつかなくなったよ
うちのはまだ大丈夫みたい、確かに明るさは1422955161525.jpgとはだいぶ違いますね

232813 B
>うちのはまだ大丈夫みたい、確かに明るさは1422955161525.jpgとはだいぶ違いますね
うちのもライト部分は問題無かったけど、赤丸の部分が割れて支えられなくなった

オレは前の超暗いUSBライトに、タッチライトブロックの中身を移植して、
光源が視界に入らないように自作シェードを付けて便利に使ってるよ
適度な明るさというか暗さがいい感じ

54855 B
フラッシュライト買って来ました
明るさの違いにビックリ!クリップ ライトの方は三日間付きっぱなしでしたが、あほらしくなってエネループは充電するためにはずしましたフラッシュライトのテストしたいので

よくわからないのですが
ひきこもりなんですか
とてもアレです

22736 B
ダイソーのフラッシュライトで天井を照らすと間接照明になり
満遍なく結構明るい>とてもアレですそうです、私がアレなおじさんです

>クリップ ライトの方は三日間付きっぱなしでしたが、あほらしく
パッケージにバッテリー20時間?持ちとか書いてあるけど違うよね。
同じく単三2本のもっと明るいヤツも同じ時間を書いてあってどう見てもおかしい。
効率がそんなに違うとは思えないし。

かの国は嘘八百
偽物を真似た偽物なんてざらにあるよ

>効率がそんなに違うとは思えないし
もうヘタリかけの充電地を3LEDクリップライトに入れても点かなかったが、同じくダイソーのフラッシュライトでは点いた

キーホルダー型のLEDライトやらボタン電池を3〜4個使うやつ多いですね
普通にボタン電池を買うより安かったりする、これって「安物シェーバーの替刃」と同じ理屈が成り立つような
テスト電池とは書いているが、性能がそれほど違うとは思わないのですが

>3LEDクリップライトに入れても点かなかったが、同じくダイソーのフラッシュライトでは灯いた

効率とは関係なくて、放電管みたいに点灯開始電圧が違うだけ

http://www.natural-science.or.jp/article/20100927221422.php

>スレ画の上の方にあるグニャグニャ曲がるUSBライト
>ON/OFFスイッチ付いてて明るいのはいいけどすごい寿命短かった

うちのは、しばらく使っていたらかなり暗くなったな
最初は気に入って追加でもうひとつ買って
画像みたいにキーボード用と、ちょっとした明かりとり用にしていたら使用時間の長いほうが明らかに暗くなった

このスレ見て、誘われるようにググっていたら
スーパーLEDズームライトってのが良さそうで買ってみたけど
100円ショップ侮れないと再認識したわ

結構良いなと思っていた自転車用5LEDよりもだいぶ明るかった

>効率とは関係なくて、放電管みたいに点灯開始電圧が違うだけ
分かりやすい説明ありがとうございます、そのようですね
消費電力自体はフラッシュライトの方が数倍多いようです
夕方から朝まであの明るさは持たないようです、朝起きた時には3LEDクリップライトほどの明るさしかなかったですからねぇ
それでも、その明るさ(暗さ)のまま昼過ぎまで灯っていましたけどね

まぁ、電流計とかあるわけではなし、素人の見た目だけの話ですけどね

11785 B
キッチンタイマー、便利ですねぇ
洗濯物の干し忘れとかとろ火の点けっ放しとか無くなりました

>キッチンタイマー、便利ですねぇ
右のやつ、うちだと一ヶ月でICかなにかが壊れちゃった
デザインとかボタンの押し具合は良かったので残念

123665 B
100均のUSB端子に差すLEDライト使ってるが
常夜灯代わりにちょうどいいな。

>消費電力自体はフラッシュライトの方が数倍多いようです
ああやはり明るい方は持ち時間が短いようですね。

101095 B
ヘタリかけの充電池ですが、フラッシュライトで搾り出したことでリフレッシュされたのか?エネループ用充電器に拒絶されなくなりました
エネループ用充電器で充電後、ニッカド電池用充電器(65mA/h)で24時間ほどダメ押し充電してみました100%とはいかないが、けっこう回復したかもです何度か繰り返したらもっと回復するかな?

85887 B
100均充電池はアルカリより放電特性は良いらしい。


86829 B
満充電後一月放置後の放電特性。若干の自己放電が見られる。
Volcanoは別チェーンの充電池だが中身はおそらく同じもの。

>100均充電池はアルカリより放電特性は良いらしい。

100均でなくともその曲線になるからね特性だよ

でも100均アルカリより容量が大きいというのは意外だよね。

500mAって大電流だもの
NiMHは大電流に強い
アルカリもマンガンよりは強いがNiMHには負ける

>Volcanoは別チェーンの充電池だが中身はおそらく同じもの。
充電器が一緒だから。武田コーポレーションの製品

100均の充電池って書いてあるより自然放電早くない?
eneloopと使い分けてたけど、同時期に充電しても100均のは
いざ使うときに空になってたりした。
なので最近はeneloopのみにした。

eneloopが減らなすぎ普通の充電タイプと比べても

気の迷いのサイトは、転載禁止じゃなかったか?

双葉はあんまり気にしないのか?