家電@ふたば保管庫 [戻る]
>車にひかれて死ぬかもw 笑い事じゃなくて注意書きはしっかり読もうね小さい文字も問題だから4倍でキャプチャしてみたどうせブラウザで縮小表示されてしまうのだろうけれども |
プリウスというクルマは 静かすぎて音を出すように 指導された こういうのもそうなるかも 数秒に一度音を出すとか |
キャンセル搭載じゃなくても 大学生が電車に轢かれてる |
>プリウスというクルマは >静かすぎて音を出すように >指導された どーけーよーどーけ−よー こーろーすーぞー♪ |
>どーけーよーどーけ−よー こーろーすーぞー♪ 名鉄!? |
https://www.youtube.com/watch?v=M6Pibyp4EW0 |
>>No.174171 そう言うのって、3m近く離れててもリズム位は分かるほどのボリュームにしてるよね。 |
ターミネーターに襲撃されても気づかないサラコナーの友人とか映画のネタにも多い。 |
>そう言うのって、3m近く離れててもリズム位は分かるほどのボリュームにしてるよね。 あれ外界からの音を遮断してるのと同時に 「オレってこんな趣味のいい曲きいてるんだぜ!?わかれよ?」 ってわざと音もらしてるような気もする |
ヘッドフォンキャンセリング使ったが 言うほど差はなかったぞ。 なんか違う程度、音が消えるの期待したのに 家の前半年間工事 |
ノイズキャンセリング専用イヤホン使わないと意味ないからなぁ 専用イヤホンは音悪いから使ったことない |
スレッドを立てた人によって削除されました |
BOSEの初代ノイズキャンセリングヘッドフォン持ってるけど 高音域は対処しきれない うなりみたいなのはよくカットする 道路沿いなもんで効果はよくわかる |
ウォークマン用のBTアナログキャンセルイヤホンが断線したから、デジタルのに買い換えた。 イヤホンタイプだとそれほどすげーって感じはしないんだけど。 普段から最小+1〜2くらいの音量でしか聞いてるからかもしれないけど、 電車に乗ってるとどっちも騒音はそれなりに聞こえる。デジタルの方が多少いいくらい。 歩いていても車のエンジン音も普通に聞こえる。 高速のSAで車中泊したときやネカフェでは完全シャットアウトでアナログの頃から重宝してるけど。 ノイズが消えると言うよりは雑音が多少小さくなる程度って認識。 |
ノイズキャンセリングって外部の音を拾うマイク部分をかばんやポケットの中に入れてると効果うすいんじゃないの? |
>ノイズキャンセリングって外部の音を拾うマイク部分をかばんやポケットの中に入れてると効果うすいんじゃないの? ソニーのWalkmanに付属しているものなら、イヤホンの外部にマイクを付けているのでそれはありません。 工事現場のノイズは低音が多いので耳を塞ぐだけでは不十分なのでは? |
音質の癖が強いので、視聴してから買ったほうがいいよ |
元々は、ジェット機の騒音が激しい滑走路で働く人の為に開発された 旧型 http://www13.plala.or.jp/nocc/office/document.html 新型 http://blog.livedoor.jp/res_militaris/tag/ヘッドセット |
ノイズキャンセリング 最初に知ったのは 29年前の日経メカニカルの記事 とあるホテルのロビーに仕込んだってやつ |
逆位相の音波ぶつけて騒音消す技術は 25年位前の日産ブルーバードの装備で知りましたわ |
そういやHifiオーディオでは どうしてもノイジーになる信号を逆位相にして 混ぜて消すとかやってたな 音じゃなくて電気だけど ハムバッカーのピックアップと似た理屈? |
LRADと組み合わせて音響ステルスとか、同じ原理で音だけじゃなくて電波や光も打ち消すことは可能なんだよね。アクティブステルスだな。 |
キングジムのデジタル耳栓が コスパ最強 音楽は聴けないけど |
パチンコ屋など騒音源の換気ダクト用が開発されたそうだけど、普及したかは知らない 三菱が高速道路の防音フェンス用に開発したけど、電気代がとても高いそうだ |
ガッチャマンで、その話があったね |
>車にひかれて死ぬかもw ところで、これってキャンセリングの効き具合を調整できないの? |