「フィルム」でも「デ - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



261154 B
コ ン パ ク ト カ メ ラ

「フィルム」でも「デジタル」でも♪

「機材紹介」でも「写真作品紹介」でも♪削除された記事が3件あります.見る
MINOLTA TC-1
272016 B
なんだか・・・「からくり箱」みたいな写真機ですが
ヨク写るのです(^−^)
TC−1
570575 B
 最近はネガを入れて散歩してます。感度は100。

Cyber-shot DSC-TX5
232561 B
 頑丈でヨク写る防水デジカメ。
 修理不能になるまで使ってました・・・
Cyber-shot DSC-TX5
256185 B
 
 最初に水に入れる時はドキドキしたナァ・・・
Cyber-shot DSC-TX7
346080 B
 「写真」より「動画」が素晴らしかった一台。
  
Cyber-shot DSC-TX7
326665 B
 とりあえず「写真」も撮れます!みたいな・・・

ダイドーカメラ
272779 B
 カメラなんてコダワラナイ!と仰ってますが、
 GR21が、お気に入りのようで・・・ 
これは28
448605 B
 GR21は、今でも高価なので、コレでガマン(T_T)


668510 B
去年の暮に前からずっと欲しかったこれ買った

リ コ ー の 「青」 の ナゾ
331962 B
 去年の暮れ。と、いえば、ワケアッテ、
 リコーGRWというデジカメを買った… 試し撮りして「青」の写りが気になった 「GRブルー」って… 
SONY の 「青」
342439 B
 DSC-W300。
 「好み」の問題かな?
SONY DSC-W300
327366 B
 個人的には、イチバンお気に入り(^−^)


7798 B
防水防塵


書き込みをした人によって削除されました

597294 B
急遽必要になりリサイクルショップで購入した
COOLPIX5200箱付スペアバッテリー付で¥1500+税今ではメモ変わりに活躍中COOLPIX5200の購入で出番が激減KONOCA C35しかし故障知らず
ダイドーカメラ 其の二
228806 B
 昔はハドオフに、たくさんあったμ(ミュー)。
 そーいえば、ハドオフで買ったOM-1   感度ダイヤルの色がヘンなのでした(^−^)
ミノルタ AF テレ
417310 B
 ミノルタが、
 打倒!キヤノンオートボーイテレ!にと用意した 傑作コンパクトカメラ。ハドオフにて105円で再会。
プラカメだけど
435200 B
 品のあるカメラです(^−^)


129424 B
発売当初に買ったU30はまだ使えるけど、
さすがに長年ポケットに入れていた為か『もわっ』とした写りになってきて、それでもまだ使い続けたいカメラなので数年前からオクで見つけるたびに『予備機』として入手するようになってしまった。

これsonyのCCDリコール対象機でしょう

>>これsonyのCCDリコール対象機でしょう

そうです。
それがネックなので、できるだけリコール修理したモノを入手するようにしてます。

最初に買ったU30は数年経って写らなくなって、その時にネットで調べてリコール修理できる事をしって修理しました。
キヤノン マイクロコンパクト
259414 B
 定価 54000円。
 ハドオフで見つけるたびに買ってます(^−^)

153881 B
FinePix F31fd
ハニカムCCDセンサーの高画質機

140492 B
普段使いはPowerShot S100
お出かけ用はXQ1これを撮影したF300EXRはいまいち
Cyber-shot DSC-TX9
171272 B
 TX7があるけど、5000円だったので、つい…
 メモ代わりに使ってます。
Cyber-shot DSC-TX9
337431 B
 ん〜…。レッドは目立つナァ…。

FinePix PR21
12180 B
今でも現役、行事ですぐプリントアウトした物を渡せるので
重宝してる。今の技術でリニューアルすれば売れると思うのだが・・・
CONTAX TvsU
126811 B
 ず〜っと、本棚に飾っていて、久々に、撮影するか!と、
  電池を入れても動かない…。・・・・。 やっぱ…しかたないネェ…古いから(T_T)
CONTAX TvsV
105275 B
 電動開閉の前カバーがトホホな高級コンパクト。
 コレを作ったヤツは、きっと写真を撮らないんだろナ と思えるほどマヌケなカメラ。ガチャガチャ遊ぶには イイのかも(-_-)
CONTAX TvsV
565959 B
 撮影しようと電源を入れると3秒程かかってフタが開く。
 撮影終わってポケットに入れようと、電源切ると、 2秒程かかってフタが閉じる…。って、こんなカメラ 使ってる人、いたのかヨ?!と思った2015年1月。

>今の技術でリニューアルすれば売れると思うのだが・・・

プリンター部のみ独立してカメラからWiFiで画像飛ばしてプリントする奴に進化しましたよ。
主に携帯用で、カメラは一部対応機種に限られるけど…。

書き込みをした人によって削除されました
一眼レフだけど・・・
299811 B
ミノルタ α Sweet U
ハドオフで3000円ナリ。並べてみるとTC-1が大きく見えますwww
ミノルタ α Sweet U
544890 B
シグマ 28-200mm D F3.5-5.6 HYPERZOOM
と、いうレンズが付いてました…。なんか動きがモッサリしていて電気を喰いそうです(T_T)

>プリンター部のみ独立してカメラからWiFiで画像飛ばしてプリントする奴に進化しましたよ。
>主に携帯用で、カメラは一部対応機種に限られるけど…。

PiViフィルムが製造終了になったので「スマホ de チェキ」を購入したけど、チェキで撮影した画質に調整されて出力されるので、地味に困る・・・

ハード的にはまだ画質は上げられるらしいので、アプリ側で画質調整出来るようにして欲しい・・・4
Sweet U二台目
270321 B
 ハドオフで、また Sweet Uが!
 今度はボディのみ1000円。 とりあえず買っとく。
オートボーイ D5
261729 B
 … 動かない。
 コレも壊れてる… 悲しい
キヤノン オートボーイ・スーパー
321437 B
  コイツもダメだ…(T_T)

キヤノン オートボーイ・スーパー
359062 B
 見た目はカッコイイけど
  シャッター音とかイマイチだったナァ…

967515 B
>ハニカムCCDセンサーの高画質機
はじめて買ったカメラがこれでした購入理由は「バッテリーが長持ちするらしいから」

950399 B
>ハニカムCCDセンサーの高画質機
気がつけば写真撮影が趣味に・・・
ウチの長老様 コニカC35 E&L
113855 B
新品でウチに来て40数年。これより古いカメラも
沢山持ってるケド、所有期間でいえばダントツに1番長い。メーターも、ネガで撮るには全然問題ない程度に生きてるので、まだまだ現役。出番が殆どないケド(苦笑てか、昔のカメラだとどの程度まで「コンパクト」に含めて良いのやら。特に海外製なんか。
ま、小さいと思えば・・・
214693 B
 昔は、ライカのM型だって
 コンパクトなんだろうし…。
μ[mju:]×4
317459 B
 
 掃除中に発見。 なんか、4台もあってショック! …まだ何処かにあるかも(T_T)
Zeiss Ikon Ikonette
103965 B
スレ主様OKが出た様なので (^^)
まぁ流石にデカすぎるのは出さんケド。招き猫カメラ。メーカーリコール/廃棄処分を免れた、ラッキーな1台。問題なく動作、撮影できてる。昔の大衆向けカメラも大好物。>μ[mju:]実家にも1台あった様な。生きてるかは不明だけど。

51399 B
ペトリハーフとペトリカラー35
ハーフ判カメラより小さなカラー35もローライ35には微妙に負けるサイズペトリの緑のファインダーガラスは材質が良くないのか割れたり欠けたりしている個体の多いこと……
 (◎o◎)
184663 B
 フィルムのクラッシックはカッコイイねぇ…
 APSはゴミ同然だもんナァ(T_T)
 CONTAX Tix
681692 B
 京セラが作った最強のコンパクトカメラ。
 作りの良さはT3を凌ぐ出来栄え! しかしAPSが、まさかの沈没。  残されたカメラも、すべて沈没。 まるで、空母「信濃」のように消えました(T_T)

書き込みをした人によって削除されました

621693 B
初代エクシリム
EX-S1久しぶりに出してみたけど、時代なりの画質だねえ少しでも光が足りないとノイズまみれになるけど

>初代エクシリム
だけどシャッター適当に押しても全く待たされることがなくて
手動で秒あたり数コマ連射ができた
ボルタ判とかの本当のトイカメラみたいに、シャッター押すと
押しただけカチカチとシャッター切れるあの感覚で撮れるような
高レスポンスだった
意外とああいうの今はメーカー製ではないよね
もっともフォーカス固定だからできたんだけど
MFにしてあの感覚でシャッター切れるカメラってないかしら

63277 B
はたしてこれをコンパクトといっていいものか…
外見のおもしろさでつい買ってしまったArgus C3意外としっかり写ってくれる写真をPCに取り込むのってフィルムスキャナーって1万くらいで売ってる安いやつでいいですかね?

2037802 B
これであと10cm寄れたら。
これであと2段高感度特性が良ければ。これであと50枚電池持ちが良ければ。それが出来ないからワザワザ使ってるんだという天邪鬼狙いなのか?

>写真をPCに取り込むのってフィルムスキャナーって
>1万くらいで売ってる安いやつでいいですかね?
フィルムガイドが付いていてフィルムスキャン対応なら
多分大丈夫かと思われます
自分は近所のドオフで購入した
キヤノンCanoScan 5200Fという古いスキャナを使ってます
因みに三千円程度
ネガならお店でCDにしてもらうのも有りかと( ̄▽ ̄)
節分かぁ・・・
301236 B
 カシオ、ネェ〜…。と、ソーいえば…、
 スロー撮影するために、一台持ってた(゜-゜) スキャナー。エプソンを使ってるケド (型落ちだったので19800円) 絵のスキャンもしているのでガラスが汚れてくる。 贅沢だけどフィルム専用にもう一台欲しいトコロ…  
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000
469404 B
 一時、コレ一台だけ持って旅をしてました。
 カシオといえば「デジタルぅワ♪ カ・シ・オ!」 と、電卓とウデ時計のイメージでしたが、 コイツはカッコイイです。もう少し「絞り」を細かく 設定出来るとヨイのですがネェ(;一_一)
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000
282171 B
 コンパクトひとつ持っての散歩は楽しいです。
 SIGMAってスゴイんだろ〜ナと思います。 カメラ雑誌を読むと、なんか特別。みたいな… でも、買うタイミングがワカラナイ… デジタルだと特に… 
広角側の四隅の湾曲歪みについて
昔のコンデジは広角側でも縁に歪みも少なく上手く均等な平面に写してくれたのに
最近のコンデジはチョット広角側で写したら、やたらと四隅の方が歪んで写ってしまう
まるで安い魚眼モドキの様にすら見えてしまいます
どうして?

高倍率ズームのためでは
あるいはCCD面積が小さくなってイメージサークルも小さくて済み
非球面レンズを積極利用して設計の合理化が進んで
画像処理エンジンの進化で解像度の先鋭さも稼げてるけど
ディストーションまでは手が回ってない?
ウチの標準レンズは魚眼です
508293 B
 今どき四隅が流れるナンテ!と、調べてみると、
 Canonとか…。作例をみると、カスカかな?  魚眼みたいに流れるなら使ってみたいナ(^−^) 
Himatic E
707346 B
これを


800729 B
こうして


730977 B
こうするのは、スレチ?

MINOLTA HI-MATIC F
232809 B
 MINOLTA HI-MATIC E かぁ〜、
 ご縁がナカッタなぁ… 写りはど〜なんだろ?
MINOLTA HI-MATIC F
166245 B
 Fは、お気に入りです。
 「写り」も文句なし(^−^)

1054142 B
デジタルのセンサーだと場合によっては四隅に減光が・・・

そーいえば・・・
223079 B
 ミノルタ TD 45mmF2.8というレンズがありました。
 コンパクトカメラのレンズを流用したらしいです… 「写り」はイマイチでガッカリしました(T_T)
ミノルタ TD 45mmF2.8
244638 B
 NEX-5に装着して撮影…
 絞り込めばナントか(;一_一)

質問させて下さい。
京セラコンタックスに手を出してみようと思うんですが、
どのマウントのレンズが性能がいいんですか?
広角〜標準レンズを集めようと思ってます。

デジタルならNマウント一択だろ。
残っていればの話だけど。
レンズの性能?
139784 B
 デジタルで使うのなら「写り」は
 現行のレンズの方がイイです。 コレクションなら…どれでも問題ナシ。
Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8
178811 B
 久々にG1を使用…。
 ヤッパリ、AFはトロイ…。

ヤシコンマウントにしとけば電気部品がないカラクリ仕掛けだしフランジバックも長めだから潰しがきいていいんじゃない
G Biogon T* 28mm F2.8
1017062 B とりあえずNEX6に着けて比較・・・
 結論。 寒い時はコデジが楽でイイ… 
G Biogon T* 28mm F2.8
144600 B
 G1はデザインはイイけどAFがトロイ…
 G2はAFは早いけどデザインがヤボッタイ…
G Biogon T* 28mm F2.8
107618 B
 α7Uで使うと楽しいカモ…

ダイドーカメラ 其の三
139083 B
 シャッターを切るたび
  ピョコピョコと動くレンズはイカガナモノか…  ホントにコンナので「新宿」とか撮影してたのかぁ?
μ[mju:]-II
597811 B
 とりあえず「生活防水」らしい…

ペンタックス ESPIO 120SW U
213013 B
 ナゼか、グリップ部分が光ります…
 撮影すると、今度はストロボがヨク光ります… レンズが暗いので仕方ないのですが…
ペンタックス ESPIO 120SW U
411338 B
 インディゴブルーは、限定3000台…
 オシャレなイルミネーショングリップは 撮影してると意味ないです…電池のムダです。

34688 B
> ナゼか、グリップ部分が光ります…
過去にもやっていたのかPENTAX
PENTAX ESPIO 120SWII (インディゴブルー)
150849 B
 ついでに…
 アホみたいに伸びる、タケノコ・ズームも リバイバルしてください…

1832532 Bコニカ アイボーグ
無駄に他機能だが構造的にはブリッジカメラではないかといってコンパクトカメラか?と言うとあやしいサイズちっこい一眼レフより確実にでかい当時手持ちの商品に一眼レフがなかったコニカの苦肉の策だったのかも
アイボーグの弱点
171978 B
 裏から見るとフツーなんだよナァ…
 以前、動画を作ってYouTubeにUPしたら ナゼだかポーランドの人たちにウケた… http://youtu.be/QaK20dvQAts どーやら、映画と間違えたらしい…
KONICA AIBORG(コニカ アイボーグ)
531037 B
 映画は EYEBORGS(アイボーグ)
 コノ写真は AIBORG で撮りました…