おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]
合体しても「スイッチを押すパーツ」になってるだけだったりするけど 合体後のボリュームが大事なのです例としてなりきり上げたけどロボものとかも含めて語りましょう |
書き込みをした人によって削除されました |
鎧武は戦極ドライバーとゲネシスが合体したり 大橙丸と無双セイバー、DJ銃と無双セイバー、カチドキLSと極LSと連動玩具が多かった |
昔は勇者のサブロボを何かのイベントごとに一体ずつ買って貰ってたなぁ 全員揃って合体できた時の喜びよ |
>全員揃って合体できた時の喜びよ いいよねゴルドランのミラクルモード カチドキロックシードは極用のプレートバネに不具合があっていざそろえて使うと開かなくて焦った あとで連動するようなギミックだとたまにそういうのがあとでわかるよね バンダイに連絡したらすぐ取り替えてくれたけど |
全部組み合わせると巨大な何かが完成する カバヤのレゴの食玩を 一個ずつ買ってもらった子供の頃 大抵最後の一個が手に入らないで次のシリーズがスーパーに入荷してる。 まあレゴなので世界観無視して 無理やり組み合わせたけど。 |
>合体後のボリュームが大事なのです 実はスイッチを押すパーツにすらなっていないけど、迫力は正義 |
この手のグレート合体はスーパービルドタイガーしか持ってなかったなぁ 一応プラデラみたいなファイヤージェイデッカーは持ってたけど |
マダンダガーはゴッドゲキリュウケンとも合体できたけど番組には出てこなかった? |
通信によるリンク物は、セーラームーンのセーラーリンクシリーズとかもあったねぇ。 https://www.youtube.com/watch?v=y5vA6P5JZt4みたいなー 人形とかともリンクしたような。 |
シンケンマルとモウギュウバズーカはあるのに、インロウマルを買い逃したのが痛かったなぁ |
リュウケンドーはてれびくん限定だけどゴッドゲキリュウケンとゲキリュウケン合体というのをやったのが印象深いな このゲキリュウケンの合体が合体なりきり玩具の最大の大きさだと思う |
ウルトラ系の合体メカは分割された形状のメカが合体ってのが多いけど コレは3機のメカが合体してフルバーストになるのが斬新だったあと、コスモスのシリーズはコアが共通というのも遊び心があったな |
クロムチェスターはパーツごとの組み換えで遊べる 合体というよりパズルに近い |
小学生の少ないお小遣いでコツコツ集めたミニプラグランドライナー ミニプラ事情に詳しくなった今改めて考えるとよく売り切れずに残ってたなと |
無双セイバーと大橙丸、火縄大橙DJ銃は人殺せるレベルにデカイ、重い なんでおもちゃで再現できるのに劇中でやらなかったのかと思ってたけど、劇中であんなもん振り回してたら真似した子供が怪我するわ |
>無双セイバーと大橙丸、火縄大橙DJ銃は人殺せるレベルにデカイ、重い >なんでおもちゃで再現できるのに劇中でやらなかったのかと思ってたけど、 コレのことですかね? |
正倉院に奉納したい出来 |
>正倉院に奉納したい出来 ホントはこれをスレ画にしたかったんだけど 番組見て無いから名前が分かんなかったんですよね。 画像検索先の名前でもっかいググると寿限無みたいなスレが出てきた 双力双刃神撃龍剣究極形態撃龍剣合体バージョン(ツインパワー・ツインエッジ・ゴッドゲキリュウケン・アルティメット・モード・ゲキリュウケンガッタイバージョン) 公式がヒットしないのは割と前の番組だからだろうか |
>コレのことですかね? これプロップが重すぎて振り回せなかったとかそういう理由で出なかったんだろうなぁって思う |
無双大橙ジャベリンは 態々ロックシードも2個装着出来る設計 (極のみ合体時のセイバーにつけれる)だったところからすると やっぱ出す予定だったっぽい作りではあるんだよなぁ |
>これプロップが重すぎて振り回せなかったとかそういう理由で出なかったんだろうなぁって思う DJ銃部分が重いだろうから、重量バランス悪そうだね 本編でもDJ銃+無双セイバーは両手持ちしてた気が |
>公式がヒットしないのは割と前の番組だからだろうか 閉鎖済みですね… http://www.tv-aichi.co.jp/ryukendo/ |
>番組見て無いから名前が分かんなかったんですよね。 魔弾戦記リュウケンドーって2006年の番組 前半の武器のゲキリュウケンがパワーアップして後半の武器であるゴッドゲキリュウケンに進化した でも本来同時に存在しないはずのゲキリュウケン+ゴッドゲキリュウケン で合体させるギミックが玩具では仕込まれていてツインエッジゴッドゲキリュウケンとしててれびくん付属のOVAだけで出た(ライダーで言うハイパーガタックやドカバキエンペラーみたいな扱い) その画像のはそれに加えてアルティメットドラゴンってゴッドゲキリュウケンを強化する最終パーツを装着してる これには正式名称は無く、完全に玩具オリジナル形態 だから、みんな好きに呼んでる感じ |
もう少しコンパクトに言ってくれ |
>もう少しコンパクトに言ってくれ 設定が全然ない この形態にすると玩具の音声では 「ツインエッジ・ゴッドゲキリュウケン・アルティメット・モード」って喋るけど これが公式名なのかはわからん |
大きい物の話が出たので小さい物を紹介 一部にコアな人気のある有名なコンバットカオスアニメ「獣旋バトルモンスーノ」から合体モンスーノ羽根のあるモンスーノを背中に引っ付けるだけの簡単合体でありますが意外と楽しい・・・筒に入れるギミックよりも合体させるギミックのが楽しいよね?最初からこの仕様にしとけばよかったんじゃ、と思わざるを得なかった |
実は合体タイプのロック(熊)は随分前に手に入れたんですが 合体タイプのイーボ(鳥)を手に入れ損ねていて今月に入って合体セット版のクリヤーカラーバージョンを入手したのクリヤーバージョンは熊も真っ青だけど、劇中でも合体時の必殺技の時には全身真っ青に光ってたのでそれの再現っぽい |
劇中でやってないけど、敵軍ともジョイント共通だから入れ替えられる つってももう一ペアのシャルルマーニュ軍のは持ってないのでそっちとも交換できるか知らない |
>劇中でやってないけど、敵軍ともジョイント共通だ から入れ替えられる >つってももう一ペアのシャルルマーニュ軍のは持っ てないのでそっちとも交換できるか知らない 赤いのに 人が乗っているのかと しっぽなのね |
赤いのはシャドーホーネット 蜂と蠍とコウモリの合成獣的なものなのかなロックも実は熊とゴリラと虎の合成獣なんだとかいうが熊成分が強すぎる |
後載せギアよりは合体モンスーノ使ってほしかったな 移動手段よりは主役の翼の方がイーボも浮かばれるだろう… |
>無双大橙ジャベリン 住宅事情で食玩キット版でやった。 それでもそこそこ満足感は得られたw |
バトルギアは興奮したなあ 装備と同時に展開ってのが熱い |
グラディオンは本体でゲームがプレイ出来て仲間たちが武装に変形 赤外線通信でゲーム内のグラディオンも武装可能と中々熱かった電池がすぐ切れたけど多分自分は赤外線連動が好きなのだと思う |
>「獣旋バトルモンスーノ」から合体モンスーノ おもちゃ板に合体タイプの自前画像(多分?)貼られたの初めてだっけ?合体タイプは1回ぐらい話題に出た記憶は有るなあ 単純にそれぞれジョイント用凸凹が有って、凸凹有るけど筒の中に入れられるのか |
>>No.442351 ダイガンダーもROMやVSで別のゲームもできたそうだし |
合体モンスーノ実在したのか… ディープシックスとかの後半組も玩具出たの? |
>ディープシックスとかの後半組も玩具出たの? 海外のモンスーノウィキで調べた感じだと試作の発表はあったけど販売はされなかったみたいコンバットギアもヘルブレイカーと合体した姿の試作っぽい物が出たけどロックとの合体した姿はCGのイメージ図っぽいのしか見つけられなかった |
玩具史上初はイマイの2号&コンテナシリーズや UFOの連結式ムーンベースあたりなのかな画像はアオシマの再販版 |
>玩具史上初はイマイの2号&コンテナシリーズや >UFOの連結式ムーンベースあたりなのかな連動要素のあるキャラクターと、ある程度の豊かさが前提になるからあまり古い時代には無さそうだよねゼロテスター大要塞スーパー5辺りも比較的初期の連動玩具になるのかな |
書き込みをした人によって削除されました |
ジャンボマシンダー XX秘密計画のオリジナル商品群と 人工島のS-5基地セットは憧れたが当時の住宅事情って現在より悪かったと思うんだが |
一軒家だと押入れ多かったよ |
>No.442391 代々数世代で住んでたから建物そのものが大きい、結婚したら新居を建てるってのが多かったかもね あと、そういう大物は年末ぐらいにしか買っては貰えなかったし まあ、それだけ揃えられるのはごく一部の恵まれた家庭だったんだけどね |
>合体後のボリュームが大事なのです >実はスイッチを押すパーツにすらなっていないけどそうそうマキシムモードのときマックスキャリバーのパルスガンのボタン押してた既存武器+(大型)新装備武器を商品に結びつけたのはギガストリーマーが初ではないだろうか画像は戦隊初の既存武器+新装備武器 |
追加共通装備としてはジェットマンが初だけど、 別商品武器合体自体はターボレーザー+ターボカセットが 元祖になるんでは? |
>追加共通装備としてはジェットマンが初だけど、 >別商品武器合体自体はターボレーザー+ターボカセットが >元祖になるんでは? 武器の合体自体はターボレーザー+カセットだろうけど、 追加武器じゃないしな。 既存+新装備ならジェットマンが初で正解。 |
劇中での活躍が少なかったがインパクトはあった。 |
>劇中での活躍が少なかったがインパクトはあった。 既存武器がまったく使えなくなってしまうのは問題だったんだろうが もうちょっと使ってくれても…という感じ |
昔は買ってもらえず、今は置く場所が無い 夢とはそういうものなのだ諸君(´・ω・`) |
宇宙警備隊のロゴがS-5そっくりだけど、こっちの方が先なんだよね。 タケミの基地玩具はポピーと同じ下請(多分、栄進堂)と聞いたことがある。 |
>昔は買ってもらえず、今は置く場所が無い おもちゃを売る仕事をすれば 買わずにおもちゃのそばに居られて 置く場所に悩まなくてよくなる |
ああ、俺の事だな。 まぁ俺の場合は給料の手取りの8割が玩具に変わっていくが |
>別商品武器合体自体はターボレーザー+ターボカセットが >元祖になるんでは? 最近ターボレーザーとGTソードの合体ギミックはちゃんとあったのに ファイブラスターとVシャトラーのグリップ互換ギミックは再現されなかったとかいう話を聞いてショック 前年よりもギミック退化してないですか? ジェットマン以降はプレイバリューが安定するね |
>ファイブラスターとVシャトラーのグリップ互換ギミックは再現されなかったとかいう話を聞いてショック >前年よりもギミック退化してないですか? 互換ギミックを再現するとなるとファイブラスターを 小型化するか個人武器を大きくしないといけなくなるので 苦渋の決断だったろうな こういう経験を経て進化していくんだろうね |
リサイクルショップで箱無し欠品なしで見るからに美品のアルティメットダイボウケンが3800円で売ってるからスゲー迷う プレイバリュー凄くいいらしいよなアレ 合体ロボ、合体ビークル、武装合体、二号ロボ、強化合体、全合体が全部出来るのって中々無い気がする |
アクセルラーがあると楽しいよ 入力したビークルの番号でロボの合体まで認識してくれる |
>アクセルラーがあると楽しいよ >入力したビークルの番号でロボの合体まで認識してくれる 自分で入力するから認識してるわけではナイだろ |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
スーパーとアルティメットのダイボウケンは 変形ギミック一つ付けず、裏面からブッ挿しただけで 両腕を自称するドリルとショベルが許せるなら凄く良い 一時期主流だったブロック合体を前提にした玩具の 最終形態に近い |
>自分で入力するから認識してるわけではナイだろ 入力された番号を認識して「ダイボウケン」とか「ダイボウケン ドリル」とかって音声変えてくるから十分認識の範囲内だと思う |
多分このスレ題的に アクセルラーがゴーゴービークルの玩具を認識するという 流れに見えてしまうため否定したんだと思うよ |
>実はスイッチを押すパーツにすらなっていないけど、 迫力は正義 このガトリングって、電池で動く奴だよね 昔引っ越した友人からもらったなぁ・・・ダイナのやつだっけ? |
>・・・ダイナのやつだっけ? 特警ウインスペクターの「ギガストリーマー」 もしあなたがウルトラマンダイナの世代なら、元々お友達のお兄さんの持ち物だったのかも? ソルブレインのパイルトルネードは、合体武器なのに外見があまり変わらなかったな 玩具的にはサウンド追加で嬉しいが… |
ギガストリーマーは売れ行きがよかったから翌年も翌々年も仕様変更で出したと聞くな 色以外の違いってあるんだろうか |
<<色以外の違い JPの時のってちょっと小さいやじゃなかったっけ? |
ジャンバルカンは照準器が追加されていてそれが邪魔でノックスキャリバーが付けられなかったはず |
>色以外の違いってあるんだろうか 他にも、ジャンバルカンはタンク部分の形状が違ったり 腕カバーの部品が無かったり ソルブレイン版は箱とシールだけ違ったのかな? |
ソルブレイン本編に玩具のギガストリーマーが出て来てたっけな。 天才になった子供が作って使用するってエピソードだったか。 連動って言うとDVディフェンダーとブイレックスロボの連動が凄いなかなあ。金はかかるけど・・・ あの時期ってタカラも音声入力のメタビーのラジコン出してたしなんかネタが被ってたような |
>特警ウインスペクターの「ギガストリーマー」 ありがとうございます、確かに友人兄の持ち物でしたわ ロボコンシリーズの世代でしたわ |
>ソルブレイン版は箱とシールだけ違ったのかな? 箱とタンクのシールの他に マックスキャリバー固定アームとパルスガン接続コードがオミットされてる SRS本編でもWSPゲスト出演後はマックスキャリバー使ってなかったからね >ソルブレイン本編に玩具のギガストリーマーが出て来てたっけな。 天才になった子供が作って使用するってエピソードだったか。 あったあった スピナーモードの先端部をジルコナイト32の代わりに31を使用して実物の1/2で完成させた、ってまんま玩具だったね |
マグナム側の射撃音を集音させて、セイバー側から必殺ビーム音を流すというアイデア。 まあ、どういう攻撃してるんだ?という気もするが。 |
インプットマグナムとパルセイバーってクソでかいんだよな 子供の頃上手く扱えなかったわ てか今見てもデカさに驚く |
>インプットマグナムとパルセイバーってクソでかいんだよな 広いものだけど、撮影用はそれよりもデカイんだよなぁ・・・(驚愕) |
ビートイングラムのモーター音拾ってパルセイバーチャージさせる発想は好き |
>マックスキャリバー固定アームとパルスガン接続コードがオミットされてる >SRS本編でもWSPゲスト出演後はマックスキャリバー使ってなかったからね 現物貼れないけどソルブレインはシール以外wspと全く同じ仕様だからマックスキャリバーとジョイントできるよ これパッケージが撮りおろしでめっちゃカッコいいのよね |
WSP版の在庫がすごかったからSRS版のシールと箱、説明書を配布したんだよ。 当時(91年6月頃)玩具店の近くのごみ置き場でWSP版の箱が束ねられて捨ててあったw |
>撮影用はそれよりもデカイんだよなぁ・・・(驚愕) インセクトアーマーのごっつい指でテンキー操作させるには このくらいのサイズが必要ってことか |
「1」「9」「3」で「とんちビーム」が撃てると信じてた中一の俺 |
>「1」「9」「3」で「とんちビーム」が撃てると信じてた中一の俺 753「その命渡るべからず」 |
>インセクトアーマーのごっつい指でテンキー操作させるには このくらいのサイズが必要ってことか ああそうか、スーツは一回り位大きくなるからね となるとグラディオン等のボタン系統は割と大きいのかもしれない |
>>「1」「9」「3」で「とんちビーム」が撃てると信じてた中一の俺 >753「その命渡るべからず」 あ〜、あ〜、763だー♪ |
なんか、一休さんと名護さんが謎のコラボしてるww |
気に471〜、気に471〜 |
>気に471〜、気に471〜 望みは高く、8て479〜♪ |
893、インプット! |
4126でハトヤ |
>グラディオン 今さらだけどゴセイナイトの事か? ダイテンクウだけでも驚いたが更にイカテンクウバスターにって今考えると凄かったな レスキューFのGワイバーンの上半身手持ちでキャノン扱いにも驚かされたっけ |
>今さらだけどゴセイナイトの事か? それですw劇中連呼してたのでてっきり勘違いしてましたわ・・・Orz 合体玩具なら確かにレスキューFのロボは凄かったわね 男らしいゴテゴテ盛りが溜まらなかった記憶 |
サメライハオーのキョウリュウ折神・ダイゴヨウ装備はやばかったな |
ダイゴヨウをどこに持たせるか今だに分からない。 |
ミニプラ版は持てる様になってるんよ |