軍裏@ふたば保管庫 [戻る]
空自の自活車っていいよね もう今だとテレビ部分は地デジ対応の液晶TVになってるんだろうか? |
全ての業務車両をまとめた本とか、どこか出してくれないかな・・・ 画像は滋賀地本のホンダ・パートナー@今津 |
トヨタ・クイックデリバリー@岐阜基地 空自内ではユーリリティ整備車と呼ばれており、人員・物資の他警備犬(わんわんお!)の輸送にも用いられてます |
>空自の自活車っていいよね >もう今だとテレビ部分は地デジ対応の液晶TVになってるんだろうか? 風呂なし空調なしの天幕で寝泊まりする陸自演習部隊とはえらい違いだなw 同じ給料なのに… |
トヨタ・クイックデリバリー(3代目ベース)@浜松 側面の装備やナンバープレートから特殊用途に使用されると思われますがはたして |
待機車1号(UDトラックス・クオン)@浜松 >風呂なし空調なしの天幕で寝泊まりする陸自演習部隊とはえらい違いだなw空自でも使用できるのは幹部の人だけで、一般の隊員さんは陸自と同じく野営するそうです・・・ |
警備用のトヨタ・ランドクルーザー@浜松 |
三菱ふそう・ファイター@浜松 「中空音」と書かれてるので音楽隊の楽器運搬に使用されるのかな |
高機動車ではない、メガクルーザーの自衛隊仕様 |
>風呂なし空調なしの天幕で寝泊まりする陸自演習部隊とはえらい違いだなw >同じ給料なのに…求められてるものが違うんでしょ昔地連ジャーの人と飲む機会があったのでその時聞いたんだけど陸自に入隊するとき求められるのが首から下の部分(体力)で海自、空自は首から上(頭?専門知識?)って言ってたねまぁ全部が当てはまるわけじゃないんだろうけど |
書き込みをした人によって削除されました |
>>待機車1号(UDトラックス・クオン)@浜松 あれ?待機車って車両変わった?EPPと同じだよねこれ? |
>あれ?待機車って車両変わった? 以前の車種は三菱ふそうのザ・グレートをベースとしてましたが2001年に生産終了となったので、旧型の車両更新の際にUD系に変更したとの事ですhttp://blogs.yahoo.co.jp/trans5885/7679411.html |
海自電源車(三菱・キャンター)@舞鶴 |
海自舞鶴音楽隊トラック(車種不明) |
日産・エクストレイル@舞鶴 |
トヨタ・RAV4@舞鶴 |
ホンダ・CR-V@入間 |
ボンネットトラック 結構古そう |
近未来的消防車 |
空自エアコン車(日産・コンドル)@入間 「電作群」=電子作戦群所属のYS-11EA/EBとEC-1用の電源車? |
破壊機救難消防車A-MB-3(東急車輌製造・FB630TN)@浜松 >近未来的消防車救難消防車U型(モリタ・MAF-100C)ですね現行のA-MB-3の後継として去年から配備され始めました |
>ボンネットトラック >結構古そう 実は平成になってからも調達されてました。 でもそろそろ廃車みたいです。 |
救難消防車IB型(オシュコシュ・ストライカー3000)@浜松 ローゼンバウアー・パンサーも同じく救難消防車IB型として使われていますが、ストライカーの方は海自・陸自でも採用されています |
ボンネットトラック(いすゞ・TSD)が重宝されたのは 4WDである為、僻地(ミサイルサイト・レーダーサイト)への輸送に適しているという理由があります後継としては2000年代後半からいすゞ・フォワード(5代目)が配備されてます |
救難消防車MB-5型(東急車輌製造・MF61)@岩国 陸自の救難消防車(T型)と同一の車種で、昭和30年代中盤から配備された超オールドタイマーです画像の岩国航空基地所属の車両は現在唯一稼働していると思われるMB-5型ですが、後継の救難消防車IB型の配備に伴い今年の3月に引退する予定となっています |