店舗では修理できませ - 自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]



502595 B


店舗では修理できません。
当社までリム、タイヤ等一式送って下さい。
工賃+部品代+往復の送料は全てお客様のご負担となります。

…売りづれぇ…。

乗り心地はそんなに悪くなかったけど…さて…売れるだろうか。削除された記事が1件あります.見る

これが搭載された自転車を買う場合は、不具合が出たらば送らなアカン訳だろ?予備で前と後ろのを購入しとかないと自転車乗れんくなるな。

>店舗では修理できません。
このタイヤとEチューブってのが駄目になったら
カッターか何かで切って 普通のタイヤチューブに交換してしまえばいいのでは?
商品の欠陥みたいな場合の修理なら 話は別だろうし。。

チューブラーかな?

>>店舗では修理できません。
>このタイヤとEチューブってのが駄目になったら
>カッターか何かで切って 普通のタイヤチューブに交換してしまえばいいのでは?

修理って書いたスレ主も悪いだろうけど
普通に乗っていてタイヤの山が無くなってきたあとの「タイヤ交換」の事を言ってるんじゃね?

車椅子ならいけそうじゃない?

書き込みをした人によって削除されました

>当社までリム、タイヤ等一式送って下さい。
>工賃+部品代+往復の送料は全てお客様のご負担となります。
リムが専用なのかな?
ママチャリでもタイヤ交換前提で乗る俺には難しいな

保障期間と修理代金と実勢販売価格が分からんと話が進まんな

タイヤの部分、街中「ママチャリ」用途で5000kmなら相当もつだろうけど
スポーク周りの修理が発生したらかなり面倒な事になりそうだね

https://www.youtube.com/watch?v=N1y0xcgrB1w
自分で組めそうじゃね?

>https://www.youtube.com/watch?v=N1y0xcgrB1w
>自分で組めそうじゃね?
分割式だと!?
空気で支えてないって事かな?

http://www.katazen.co.jp/e-tube
こっちには外し方も出てるな
いたって普通だ

空洞式だから充填では無いんだろうね
動画見て思ったけど均等に圧力掛かる空気圧ですらビード上げに苦労する事があるのに
圧が充填材の膨張分しか掛からないこの方式だと嵌ると凄い面倒そうだね
実際曲工具とか言ってるけどマイナスドライバーで抉ってるようなものだし
これでリムに傷が付かないように、とか言われてもちょっと困る

重量がおよそ1.6k増って事は
500mlのペットボトル3本以上積んで走る感じか
いくらなんでも重すぎるわ

パンクしなくてもタイヤ交換はするから俺には厳しい

これって空気ベコベコで乗っちゃうようなオバチャン向けでしょ?
電アシとかなら重さもさほど気にならんだろうし、欲しいズボラさんはいるんじゃない?
スポーツバイクに履かせようってならアホとかしか言い様がないけどそもそもそういう製品じゃなさそう。

まあ、重さなんて普通の人は大して気にすることではないけど、
電アシ乗るような人がリム、タイヤ等一式を外して送れるとは思えない。
電アシじゃなくともフル装備のママチャリとかタイヤ外すのは結構面倒くさい。
そもそも普段自転車をたいしていじらない人には無理だろう。

たぶん、通勤にクロスとか毎日乗ってて年に3回も4回もパンクしてるような人が欲しがるんじゃないかな?と予想してみる。

タイヤは減るんだから交換は必要なんだろ?
タイヤがベロベロに減って、チューブが露出してリムから外れた状態になっても、それはパンクでは無んだよな。
パンクしない(タイヤの摩耗限界を超えると修理が必要になりま)とでも表記すべきなんだろうな。

241971 B
>分割式だと!?
>空気で支えてないって事かな?絶対に支えていないよねだって、ノーパンクなのだから空気圧には依存しないよね>パンクしない(タイヤの摩耗限界を超えると修理が必要になります)とでも表記すべきなんだろうな。子供用にノーパンクの自転車を買おうかと思った事あるけど摩耗した後のタイヤ交換はメーカー送りになって時間がかかる可能性があると説明されて「パンクしないタイヤ」から「パンクしにくいタイヤ」に変更した(最近は飽きて落ち着いたようだが、ブレーキングターンで遊んで、2年もたない使い方をする子供には自分でタイヤ交換をさせている)>https://www.youtube.com/watch?v=N1y0xcgrB1wちょっとだけ要領が悪いっていうか、無駄な動きっていうか・・・何故そこに入れて、それを抜くんだってモヤモヤしちゃったw

>タイヤがベロベロに減って、チューブが露出してリムから外れた状態になっても、それはパンクでは無んだよな。

まあ、空気が抜けてるかどうかだろうね。
だけどこの商品は空気圧関係ない。

実際タイヤが裂けてても空気さえ抜けてなくてまだ走れれば、
「いつパンクしてもおかしくない」って思うはずで、
タイヤ交換は必要だがパンク修理は必要ない。

つまりバーストによるタイヤ交換とパンク修理は別物。

以前AEONで似たようなパンクしない自転車って売ってたけど
すぐに販売やめちゃったよね

>以前AEONで似たようなパンクしない自転車って売ってたけど
イオンとか量販店のやつは発泡ウレタン樹脂じゃなかったっけ?
固いスポンジみたいなものだから、樹脂がすぐにヘタって漕ぎが
重くなるみたいだな。

普通のに交換できるの?
タイヤだけ買えるの?

結局 スレ主さんの
>店舗では修理できません。
>当社までリム、タイヤ等一式送って下さい。
という書き込みは なんだったんだ??

>という書き込みは なんだったんだ??
リペアムゲルならゲル溶かす機械のように専用設備がないと破壊除去しか出来ないんじゃね?

水道ホースにシューグー塗るか

パンクしないチューブ作ったほうがいいんじゃないか?

>…売りづれぇ…。
ではなく売らないのが正解。
こんなのデメリットの方が大きいなんて店に入りたての新人ですらわかる。
(店に)入れない、売らないが良い。
ノーパンク死滅すればいいのに。

取扱い上の注意としてEチューブは通常のタイヤチューブに比べてスリップしやすいんだそうな
というのも通常のエアタイプなら乗る人の体重で凹んでタイヤの接地面積が増えるのに対して、Eチューブは硬いせいで凹まず接地面積が狭いせいでグリップ力が弱くなる
あとは硬すぎてクッション性がないために地面の凸凹の衝撃が逃がしづらく車体の他の部分にダメージが伝わりやすいのでスポーク折れが多いそうだ

これってアサヒサイクルとかサギサカで出してるEコアを中空にしただけ?
Eコアより変形しやすいならアッサリ交換できそうだが
Eコアの交換はなかなかしんどかったけど…

段差を乗り越えるときの衝撃が大きい、とAEONの店員が言っていた

36668 B
>段差を乗り越えるときの衝撃が大きい、とAEONの店員が言っていた
<『そらそうやろ』