11月1〜3日の三連休に - 模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]



877138 B
モデラーズエキスポ2014大阪

11月1〜3日の三連休に大阪南港のATCでモデラーズエキスポ2014模型展示会が開かれました。
会場の雰囲気が伝わる感じの写真を撮ってきたのでこっちに公開。削除された記事が2件あります.見る

902932 B
最初の発言のはトトロの有名なシーンを動く模型で再現というw。
ボタンを押すと、声と共にトトロのお腹が大きく膨れたり迫力満点です。

919376 B
コンペ入賞作品から。
ガラス越しなのでストロボの反射避けで斜めから撮影してます。

824809 B
本文無し


915131 B
動物モノのビネットって珍しいですね。


980960 B
本文無し


604614 B
角度が甘いと反射がこう・・・


731541 B
本文無し


651502 B
本文無し


832864 B
スチームパンク?


783633 B
石垣の塗り分けが凄い


810391 B
ここから先はガラス越しじゃない一般エリアの展示分です。


662937 B
本文無し


684075 B
日曜日だったので来場者も多く、家族連れも多くて撮影は結構手間でした。
シャッター押した瞬間に横からぶつかられた事も多数。現像と、この写真みたいに写り込んだ人のグーグルマップ処理w(ボカシ)も手間でした。疲れた・・・

782785 B
本文無し


844321 B
こういう「盛り」のセンスは私には無いので羨ましい限り。


653591 B
ぶれたー。
ストロボOFFで手持ちだと、タイマーをセットしてもたまにこうなります。

753306 B
本文無し


820761 B
1/48は迫力がありますね。


751702 B
本文無し


733558 B
ベアッガイ八人衆?


638275 B
これぞ無限軌道。
電池の続く限り回り続けます。

866027 B
1/35も迫力。


470672 B
手前の下に隠したブラックライトで光ってます。
クレオスやガイアカラーだそうです。

711752 B
アイアンジャイアントがいい味出してます。


575334 B
キットを手にした100人中101人が考えるけど、
実際に作る人は1人くらいというネタ。

558398 B
市販に無いポーズや雰囲気がイベントキットの魅力。


515025 B
でっかいサンドクローラー。
お隣さんは対比物として一緒に写ってもらいました。

842610 B
磨いた金属のような仕上げ。


560259 B
3人一緒のは珍しいですね。
それぞれ別売りで、腕を組めるようになっているキットです。

679820 B
昭和の香り。
って、右下は多分本物でしょうね。

705115 B
ガンダムイボルブに冬の話があったら・・・


603388 B
こういう素朴な展示も。


674753 B
ゲストの人も。


703278 B
塗料と塗った作品と。


830100 B
ビネット・ビネット・ビネット。


695825 B
本文無し


753870 B
リアルっぽく。


592938 B
続々と量産されるジ^h


773209 B
「こりゃスゲぇ」と


736234 B
本文無し


824980 B
本文無し


688992 B
砂。


630272 B
本文無し


695989 B
「セピア色した〜」写真風でしょうか。


703388 B
こういうのもアリですね。


388840 B
今月のモデルグラフィックスの人も出展。
ストロボOFFでシャッター切ってる最中に子供に横からぶつかられた結果、ブレブレに。混んでると大変です。

629141 B
今度はちゃんと撮れました。
ヤマトとドメルの対決。それぞれのブリッジには艦長フィギュアがちゃんと置いてあるそうです・・・・

670395 B
後ろでは楽しく談笑中なんですが、容赦なくグーグルマップ処理w


518164 B
真ん中のは米海軍を恐怖に陥れたアレです。


719557 B
この発想は無かったわ・・・


611091 B
私もナイチンゲールはこれに改造しちゃおうかな。


594010 B
本文無し


654118 B
これもモデルグラフィックス作例。


675889 B
誌面じゃいくら見ても判らなかった構造も事物見れば・・


667700 B
・・やっぱし難しいw


592935 B
負けじと角度変えて撮影。


903064 B
こちらも角度を変えて。


763071 B
判ったような判らんような。


748755 B
これも注目されてました。


810850 B
まだ公園では見られます。(地震とかの時に役に立つ)


821151 B
大阪名物イチョウ並木もこの季節はこんな感じ。


732705 B
反対側に回ると。


890041 B
模型誌を飾った作例がてんこ盛り。


1023217 B
ミックミクにしてやんよ。


727958 B
クラシックカー?


626063 B
ベースに一工夫。


543965 B
すみません、ブレました。
赤城だそうです。

536095 B
前に「夕張メロン」ってメロンの切り身みたいな夕張を見たことがあるんですが、匹敵するインパクトでした。


742140 B
レンガ造りの都市戦は絵になります。


635646 B
蟻・・じゃなくてお客さんがいっぱい。


580503 B
波をどうやって造っているのか・・・


865945 B
保存中にバッテリ電圧が下がって右端が変に。
現像時に現像ソフトもハングしたんですが、なんとかJPGにできました。

838216 B
たき火とコンロは電飾。


710218 B
本物の水たまりにしか見えんのですが。


707137 B
レトロ。


667329 B
本文無し


750285 B
自衛隊の。


678191 B
本文無し


836748 B
真ん中の1/1は果たして本物か。
こういう場にあると判らなくなります。

680443 B
海面スレスレを対置効果で飛ぶ・・飛行機と言っていいのか。


713021 B
続々と量産されるアナハイムのモビルスーツ。


795678 B
「戦車でサバゲー」そのいち。


690363 B
「女子高生が戦車で(略)」そのに。


713800 B
「女子高生がせ」
「これは戦車じゃありません。ジープという世紀の傑作車両で・・・」以下薀蓄が延々と続く。

543312 B
セル画じゃ銀色に塗れないから画面じゃ白いんだよ理論ってのがありますね。


594597 B
これもプロの方の友情出展。


697451 B
本文無し


523790 B
以上。
長々と見ていただきありがとうございました。以降、展示会系スレで。
なー
なー

素晴らしいレポありがとう!
赤城に惚れた

そんなこと言うなよ。
面白いじゃん。普通に見ても参考になる写真が多いよ。

私は、こういう模型展示会に行ったことが無いので、雰囲気を結構楽しめました。写真撮ってくれてありがとう。

バイオハザードのケルベロス、マン盆栽とケイトリン少尉が見れてよかったw

今年で終わりなんだよね…

城を建て込んだ赤城がすげぇ好きだ…
撮影お疲れ様!ちょっとでも会場の雰囲気を味わえたよー

連投乙♪ ジオラマの作りこみどれも凄いなあ・・・

いいな〜うちの地域でもこういうのやってくれればいいのにな〜

ジオラマ系はすごいよなあ
ボート引き上げ中の大型船の側面の切り身のシーンとか
絶対考え付けないよ

有難いレポなんだけど、なぜひと月遅れw
場所が双葉というのも、すぐ流れてしまうからもったいないなぁ

自ブロとかFGとかにすれば良いのに

84049 B
他の人の作品を生で観れる良いイベントなんですがこれで最後でしたっけ?寂しいですね
便乗して馴染みのお店のブースで展示して頂いた自分の作品で支援を

乙。
初日に行ったんでまだ展示してなかったものもあったので、レポはありがたいです。
まったく作らないジャンルの模型でも、実物を見て、制作者に直接伺ったりできたので、凄く刺激的でした。
特にスケールモノのディオラマはやっぱり実物を直に見ると、AFVのディオラマで煉瓦や道路をコルク片を一片ずつ貼り付けたりとか、定番だけどジャングルの草木を一本一本植えてたりとか、その作り込みや見え方、意図に気づけて非常に面白かった。
人物を配置したり存在を臭わすとそれだけで一気にドラマが生まれるといいますか。

とりあえず3年やるって言ってた最終年なんで、来年以降はアンケートしてましたけど開催も場所も不明なのが残念です。

こういう貴重なイベントのレポは有り難い

1071190 B
ブレて掲載してなかった画像がいくらかあるんですが、そういや手ブレ修正ソフトっていくらか出てるよなと、ネットから持ってきて修正してみました。
まあまあマシな感じ?このレッドミラージュはこの展示会に間に合わせるべく突貫工事で仕上げたそうです。あちこちにデコ用の宝石を埋め込んでます。

ひと月遅れなのは、もともと公開予定で撮影してたんじゃなくて、自分で見て思い出すためのものでした。
しかも現像ソフトがマシンパワー喰うので、作業中は他のソフトを終了させる必要があるという。

昨日の分も昼の2時ごろから現像作業始めて、投稿完了が0時前。ほとんどぶっ通しの作業でした。

まあでもここに上げる方が多くの人が見るし、スレは半月もあれば、ここを見てる人は見るでしょうから十分かなと。

1222876 B
冬でもないのに白いのは国連軍だからでしょうか。


841230 B
なかなか見かけないベルグドルのキット完成品。


615299 B
これもちとピンボケですが、修正するとどうやってもこの塗装の質感が無くなってしまうので、このまま。


830139 B
「吾〜輩が、超息子思いの皇帝であ〜る!!」
これも修正するとどう頑張っても皇帝の顔色が悪くなるのと、宇宙刑事のメタリック装甲がくたびれて見えるようになるのでこのまま。

505379 B
砂。もあるなら森林もある。


1079717 B
でもやっぱり砂は絵になる。


1114723 B
赤城も修正。
それでも画質がダメですみません。細かい画像は以下のブログの後半に出てます。http://blog.livedoor.jp/yanesan/archives/52032036.html

719860 B
こっちも修正。とりあえず何が写ってるか程度は判る程度に。
これで画像は全部です。この他にダンボーの工場とかの大作が出てましたが撮影していません。モデラーズエキスポの公式サイトで見る事が出来ます。・・・げ、制作講座の動画にばっちり写ってるよ。

459862 B
これが印象に残ってた
WTMサイズの六一式

ちょうど同じ場所で大和展やってたからついでに見てきましたよ
目玉の1/1大和の艦橋セットより1/100赤城や複製図面の方に惹かれたけど

書き込みをした人によって削除されました

うわあ どれも実物をみたくなる作例ばかりだなあ 行けた人が羨ましい
No.146438にチラっと見える迷彩のあれはGファルコン?が気になります!

>>No.146358

「内閣総理大臣 織田信長」というマンガに出てきた
やつかと思った

178962 B
スレ主様
通りすがりのミニスケAFV者ですが便乗いいですか?

2028100 B
モデラーズエキスポには全国のミニスケ者も集まって力作を展示していました。「改造しちゃいかん」のフレーズで有名な松本州平先生も最新作を披露されていて眼福でした


>便乗

歓迎です。こちらは電池切れ&体力切れで撮れてない所が多いので、補完は大歓迎です。

※ 2月に大手術した所で、まだ体力(持久力)が戻ってないw

148705 B
お言葉に甘えていくつか投下させていただきます
州平先生の作品その一1/76二号戦車、旧マッチボックス現レベルのキットディオラマベース付きの楽しいキット

160661 B
州平先生の作品その二
1/76 L.R.D.G. 30cwt Chevrolet & Willy's Jeep シボレートラックとウイリスジープのキットと同じく旧マッチボックスかつてのドライブラシの達人は30年の時を経てさらなる高みに昇っていました。グラデーションが美しいです。

183564 B
州平先生の作品その3
運搬中のV2ロケットのディオラマ

170214 B
このコーナーで頭抜けて超絶の出来だったのがこの作品
とても1/72とは思えない

174105 B
同じ作者の作品
フィギュアは自作で塗装はオール筆塗り!だそうです。どうやったらこんなに塗れるんでしょうね?「みにすけ屋」名でHPを持っていらっしゃるそうなので興味を持たれた方はググってみてください

179944 B
三色迷彩の美しいドイツ戦車、こちらの作品はフリーハンドのエアブラシで迷彩を仕上げたそうです。


121458 B
1/76M3グラント戦車と英第八軍歩兵
どっちもエアフィックス製だそうです。しかしビニールに近い軟質素材製で塗料がのらないんで有名なあのフィギュアをどうやってこんなきれいに塗ったんだ?

183661 B
飛行機と組み合わせたディオラマが作りやすいのも1/72スケールの魅力かもしれませんね


183048 B
せいぜいハガキ一枚から雑誌一冊分のスペースに濃密な世界を展開している作品ばかりで物凄かったです。手が震えっぱなしで私も帰ったらピンボケ写真だらけでorzでしたw。モデラーズエキスポは三度目の今回で終了だそうですけどこれほど濃密な造形の祭典をまたどこかで見たいものです。


>しかしビニールに近い軟質素材製で塗料がのらないんで有名なあのフィギュアをどうやってこんなきれいに塗ったんだ?

ミッチャクロンを吹き付ければ塗料が乗るようになります。
(ポリプロピレンでもラッカー塗料が塗れるようになる)

>いいな〜うちの地域でもこういうのやってくれればいいのにな〜

「無ければ自分で作ればいいのよ!!」(某SOS団団長殿)

いや、マジで空白地域なら自分で主催するって手もあります。
モデラーって北海道から沖縄まで全国に分布してるので、
(確認しました)
誰かが「この指とまれ」とやれば集まってきます。
無いからこそ、潜在的な欲求はあるのです。

場所と日程さえ決まれば、後はなんとかなるものです。
場所は公民館や役所関係の会議室などを借りればいいです。
入場料などを取らない「非営利目的」であれば、1日数千円程度でも貸してくれる所があります。
(場所によって違うので確認)
奥様向け文化教室なんかと同じ扱いです。

地方だとみんな車で移動するので機動力があって、車で来れる場所であればOK。
日程は告知から3か月先か4か月先ぐらいが妥当。
(そのぐらいあれば新作が完成するw)

場所の目途と日程の目途を立てた時点で賛同する参加者を募集し始めて、集まるようなら場所を予約して確保すればいいでしょう。
この時点で参加予定者から日程の意見を聞いてから決めるといいです。
(地元のイベントに相乗りするとかバッティングを避けるとかの調整)

場所を申し込む際に趣旨説明が必要ですが、口で説明するより、このスレの画像を見せた方が早いでしょう。
紙で見せた方が説得力があるので(相手はお役人w)、印刷したものを見せましょう。
その用途であればIP:114.22.*(uqwimax.jp)で上げた画像を使ってもらっても構いません。

まあ、模型作るのと同じですよ。

印刷は、今時はコンビニのコピー機がカラーレーザープリンタ(耐水性)と化しているので、これを使うのも手です。

スタッフか近しい方でしょうか、撮影お疲れ様でした
イベント会場での作品には単品とはまた違った輝きがありますね。
お城と艦船を組み合わせた作品は別の展示会でも見かけましたが、面白い発想ですね
アップロードありがとうございました。