2位 電車のトイレは - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



225868 B
今では考えられない昭和時代の常識

2位 電車のトイレは線路上に垂れ流し 22.8%

・「線路が臭くなってしまって、ビックリ」(30歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「汚すぎる。信じられない」(34歳女性/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
・「衛生上、今はありえない」(33歳女性/医療・福祉/専門職)
http://woman.mynavi.jp/article/141231-36/

明治、江戸、戦国、室町、平安時代の常識
今では考えられないのあるよね

循環式の方がよほど臭い
特に高タカとか宮オオとか
185-200は臭かったが651-1000も高崎線に染まって順当に臭くなってきてる

昔は総武快速の113-1000が臭かったな
流す水が薬剤入れた『再利用水』だったからね

コメントしてる奴でスカトロ好きなの居たら説得力ないのだが

昔は普通の通勤電車の中でタバコが吸えたってのは本当なの?
親父に聞いたことあるんだが

新幹線や特急なら一部車両で吸えたことは知ってるんだが

>新幹線や特急なら一部車両で吸えたことは知ってるんだが
東海・関西地区はいまでも喫煙車があるよ
東北〜関東育ちだからカルチャーショックだったな

113系や475系には今も灰皿が設置されていた場所にピンで穴埋めしてある

>東海・関西地区はいまでも喫煙車があるよ
東海道山陽新幹線のこと?
東北、関東もあと数ヶ月は喫煙車が走ってるね

いまだとスレ画の雰囲気は大井川の旧客のみかな。
それも以前と違って使用可能車両が減ってる。

S式便器のSは島秀雄のS

とある作家の作品に垂れ流し関連のがあったのを思い出した
>昔は普通の通勤電車の中でタバコが吸えたってのは本当なの?
自分が使ってた頃の東武伊勢崎線は区間禁煙だったかな
床には焦げあとが一杯あった

211系までは灰皿があったなぁ
ロングシート車でも

>東海道山陽新幹線のこと?
>東北、関東もあと数ヶ月は喫煙車が走ってるね
近鉄特急じゃね?

東海道の113も20年くらい前まで、小田原?熱海?以東は吸えません的なステッカー貼ってたっけ

>自分が使ってた頃の東武伊勢崎線は区間禁煙だったかな
動物公園以北でしたっけ、初めて乗った時そこから4ドアロング灰皿なしの車両で
タバコ吸う人が出始めたのは私も喫煙者ですがビックリした

スイスの氷河特急は垂れ流し便所だった

>垂れ流し

撮り鉄除けにいいかも。

マニアは「トイレにしちゃってる」時点で萌えないんだなぁ

露出脱糞
着衣おもらし
直喰い
塗り
シャンプー
クッキング

こんな感じだよ

91121 B
新年早々う○この話題も何なので、
>今では考えられない昭和時代の常識東京の地下鉄には、冷房がついて無かったよ。

横浜は今雪だぜ

>今では考えられない昭和時代の常識

千葉動労(ry

SLブームの頃の撮り鉄は垂れ流し気にしなかった