鉄道@ふたば保管庫 [戻る]
梅田→蛍池→空港→飛行機→京急で都心 梅田→南方→新幹線で都心 宣伝効果あるんだろか。 |
まったく阪急は新大阪乗り入れ免許を放棄しやがってだな 阪急沿線からの新幹線利用の不便さと言ったら… 他社の宣伝してる場合かよ |
ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa! |
>まったく阪急は新大阪乗り入れ免許を放棄しやがってだな 十三 梅田は残っているはず |
阪急って微妙に遠距離交通関連のアクセス悪いよな… 新大阪もそうだが、伊丹空港、神戸空港とも悪いし |
赤いのと西武がコラボした結果に生まれたモノを考えるとワクワク… というより少しドキドキする |
これ、赤阪急でるの??? マルーン京急でるの??? |
もうめんどくさいから 15編成に各大手私鉄のカラーリング施せばいいんじゃね・・・ 京成カラーの京急車とか意味わからんし やり過ぎると国交省から怒られそうな気もしなくもない |
こうですね わかります |
名鉄カラーの京急車じゃ微妙すぎる |
KQ |
KQ |
京急にはちゃんとしたターミナルはない 品川は阪急だと三宮みたいなもんだからねえ |
千葉にレンタルされてた京急旧1000形は居ましたけどね |
>まったく阪急は新大阪乗り入れ免許を放棄しやがってだな 乗り入れスペース確保してるらしい |
なにその西武新宿駅 |
>乗り入れスペース確保してるらしい 高さありすぎてワロタw |
西の阪急・東の京急・・・・と言われているらしい |
>高さありすぎてワロタw 大将軍駅の予感 |
>大将軍駅の予感 |
>西の阪急・東の京急・・・・と言われているらしい そして中部の名鉄である |
>乗り入れスペース確保してるらしい 今淡路高架工事してるのはその為か |
書き込みをした人によって削除されました |
プラレールなら有りの高さだが |
>乗り入れスペース確保してるらしい 西梅田から十三経由の連絡線で、確保しているのは地下空間だ。とマジレス |
>西梅田から十三経由の連絡線 それはずいぶん近時になってからの構想。うめきた絡み。 阪急が自力で建設することは無いと思われるが。 もとは淡路〜十三・神崎川の免許で、>>613393のビルの場所などには準備工事もなされていた。 計画が変更されたことに伴い、新大阪〜神崎川の免許は返上された。 |
いまさら何かに利用できないだろうか |
>いまさら何かに利用できないだろうか 西梅田連絡線が実現したら駅にすればいいんじゃね |
>西梅田連絡線が実現したら駅にすればいいんじゃね 四ツ橋線阪神くぐらせ必要あるからそのまま終点まで地下だろう |
この斜めになった橋脚の間に阪急が通ってたら、人の流れは現在と異なるものになってたんだろうかね。 |
>人の流れ 京神系統が常時運行されたとて爆速の新快速に太刀打ちできないから、大勢に影響は無いだろう。 せいぜい、京都線沿線から西宮北口へ行く旅客とか芦屋あたりの ご令嬢が京都のお嬢様学校へ通う需要が多少増えたくらい? |
>プラレールなら有りの高さだが |
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2008/63-04/63-04-0256.pdf 新大阪駅付近の新幹線北側には、阪急電鉄が鉄道敷設許可を保有する新大阪連絡線(十三〜新大阪)の用地が並行して所在している。本計画では、阪急電鉄の協力を得て、この用地の一部を使用する。用地幅を勘案し引上線は2線増設とし、ホーム1面1線の増設を加えて、後述する配線形態を採用することにより、目標とする列車折返し能力が達成できることを確認した。なお、引上線部の線路線形・構造物配置については、新大阪連絡線の導入空間が確保されるよう調整を行っている |
>>人の流れ 千里線沿線に住んでいたけど、 新幹線を主に使う人は阪急じゃなくて 北大阪急行+大阪市営を使っていたわ。 もし阪急が新大阪に乗り入れしてたら 北大阪急行+大阪市営はもうちょっと混雑緩和。 阪急は若干混雑が増しているかもね。 |
>新幹線を主に使う人は阪急じゃなくて >北大阪急行+大阪市営を使っていたわ。 箕面の親戚も阪急使わずに、千里中央まで バスで出て新大阪行ってるなぁ。 |
北千里のほうが千里中央より近い所の住人の多くは千里中央を使っている 阪急が新大阪を通らないからという理由も大きいが、速度が遅いのもネックらしい |
いっそ、大山崎の併走区間から阪急が乗り入れるとか駄目か、阪急マルーンの新幹線車両が |
並走部分の高架工事中にそれをやっていた |