3月以降に車両取替え - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



154275 B


3月以降に車両取替えだそうで
北陸のセコハンが来るのでしょうか
・・・いらねぇ削除された記事が3件あります.見る

書き込みをした人によって削除されました

ボロよりマシ

新宮行きどうすんのよ
485時代の糞ダイヤ再来?

将来的に夏以外は全便紀伊田辺止めのさざなみフラグ
そのかわり日根野でブッた切った紀州路快速が何本か新宮まで

>新宮行きどうすんのよ
所要時間は伸びるだろうけど485のよりは何分かは短いべ
振り子の新車はもう作らないだろしね

老朽車両を取り替えてスピードダウンなんて、寂しい限りだねえ

クロは廃車かやくも行か

直線で160出せば…

>所要時間は伸びるだろうけど485のよりは何分かは短いべ
>振り子の新車はもう作らないだろしね
スピードアップを捨てた鉄道に明日はあるのか
無いんだろうなぁ
どうせ少子化&地方衰退だし通勤輸送一本に特化すんのかねどこも

>将来的に夏以外は全便紀伊田辺止めのさざなみフラグ
アドベンチャーワールドは平日でも結構客が来るので、それはありえない
ただ、ほとんどの便が白浜止まりになってしまう可能性大

>そのかわり日根野でブッた切った紀州路快速が何本か新宮まで
もっとありえないな
そもそも、大阪方面から新宮に行く客って、今どれだけいるんだろう?

書き込みをした人によって削除されました

202785 B
壺とかだとこいつがくろしおに入るとの噂が
因みにしらさぎ系統は681系6連で置き換え予定http://www.geocities.jp/jrtoukairou/koe/nagoya/2014.12.19nagoyagyoumu253.pdf

ぶっちゃけ所要時間が伸びてもいいから乗り心地が改善されるほうがいい

イメージ的に、上野発の185系が651系に置き換わるような感じ?

房総半島と紀伊半島は共通点が多いらしいけど
特急の衰退まで似てくるとは・・・・

衰退っても減便が決まったわけでもないしなぁ、増えることはないだろうけど
十数分所要時間が伸びて、南紀に出かける時に電車を使ってた人が
他の手段にするかというとそれもないだろうし
>ぶっちゃけ所要時間が伸びてもいいから乗り心地が改善されるほうがいい
という方のように振り子は車酔いするからと敬遠していた人が乗ってくれるかもしれぬ

651だの房総半島だの、どうして関東の話に置き換えなきゃ気がすまない人がいんのかね
利用者が減ってるとはいえ、別に減便する訳でもないのに衰退て
381系使用列車でも過去の最速列車より20分近く延びてるし、突き詰めて速さを求める必要も無い

まさかオーシャンアロー編成まで廃止じゃあるまいな

阪和線や環状線に似合わない顔

もう振り子電車の時代は終わったのか
コストメリットの問題だろうね

222473 B
北陸本線の特急列車って雪とか海風とかで結構痛み激しいだろ


>雪とか海風とかで結構痛み激しいだろ
287の新製車を入れるまでの繋ぎでないかい
何時になるかはわからんが、古いものを末永くの方針はもう止めたべ
直流区間に交直車を入れるのも無駄だしの

噂で制御振り子の新車をつくるって聞いたような…?

30558 B
新幹線ができるような路線の特急って、長距離高速運転で酷使されてるから、転属した先で手入れが疎かになってくると、割と新しい車輌でも悲惨な見た目になるよね


一時期の土崎補修だな
むしろそれ以上か

No.613345

これ酷いな。西の681のパッチワークよりひどくないか?

デザインは一流でもメンテナンスは三流

>噂で制御振り子の新車をつくるって聞いたような…?
新型振子車を紀勢線に入れて、381系を置き換え
287系も一部福知山に転属して381系運用を置き換え
という噂があった気がするんだが

>デザインは一流でもメンテナンスは三流

現場に面倒なことを押し付けてるようじゃデザインだって三流以下だよ…

http://goethe.nikkei.co.jp/human/110915/01.html
>。利用者の視線に立つ水戸岡にすれば、当然、「メンテナンスが大変というのは、仕事が面倒という怠慢」となる。

426350 B
北摂の381も同じ頃に消えるのかな


>現場に面倒なことを押し付けてるようじゃデザインだって三流以下だよ…
883のエンブレムみたいな余計なものは現場に負担押し付けるだけの
デザイナーのオナニーと言えるかもしれないが
No.613345みたいな酷いのはもはや現場が機能してないという事だろう
怠慢なのか手が追い付かないのかを問わず、こっちの方が根が深刻

書き込みをした人によって削除されました

112756 B
退色してピンク色になってる


787って92年デビューだから
そろそろ初期車に廃車も出てくるような気もするが
どうなんだろう
まだまだ使うのかね
そろそろリニューアルした方が良いような

書き直しm(_ _)m
>房総半島と紀伊半島は共通点が多いらしいけど
勝浦とか白浜とかでしょ
四国の阿波と南房の安房を含めて、かつて海路でつながってた名残。

>1419512918025.jpg
朝来を「あっそ」と読んじまったぞ

>退色してピンク色になってる
帯の部分にヒビ割れもついてくる富製品ですね分かります

スーパー雷鳥サンダーバードとか訳の分からない列車名でデビューする前の681系9両試作は阪和線でも試運転(勾配テスト?)してたような。
ぐぐっても画像出てこないんだが、雑誌には写真が載ってた気がする。

7747 B
>朝来


>富製品
十数年ぶりに確認してみたらクハ481俺のもひび割れてるー 色は褪せてないが

>新幹線ができるような路線の特急って、長距離高速運転で酷使されてるから
並の特急よりも京阪神快速線でコキ使われた車両のほうが
余程酷使されてると思うの
の割には221系は元気だな

221も更新されてないのはかなり傷んでるよ

311系モナー

E217系モナー

683-2000なら新車みたいなもんだろ

>>No.613503
実際に見てみな
外の塗装とか結構傷み激しいの居るし、内装も12年経つとだいぶへたってるぞ

会津鉄道に行った北アルプスの末期はひどかった
内装は明らかに手入れしてない感丸出しだし台車からもヘンな音がしてた
外装はまあまあだったけど