スカいライなー - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



329281 B


スカいライなー削除された記事が2件あります.見る

263883 B
本文無し


時速200キロで走ることができれば海外ウケ出来そうなんだけどな

千葉ニュータウンって田舎だよね
って思わせる車窓だよね。

京成新幹線の力で何とかならんのかね

北総線、2月に値上げ 千葉県など補助金終了で
/www.chibanippo.co.jp/news/economics/231207
なー
なー

>京成新幹線の力で何とかならんのかね
本線経由とSA経由で対して違わない運賃
北総に支払われてる金額は・・・。
特急券の何割が北総分かもわからんです。

>本線経由とSA経由で対して違わない運賃
>北総に支払われてる金額は・・・。
距離短いのにべらぼうに高い運賃を客に請求出来ないでしょ。
京成の北総の施設使用料はスカイライナーの収入にかかわらず定額の契約では?

スカイライナーの乗車券は優待券で乗ってるから北総線の運賃が高い実感がしない

>612828
ホームドアが各駅完備すれば、北総線内については
細かい線形で引っかかる場所以外160km/hできそうだけどね

金高けえって言ってんのにドア付けさせるとか鬼か
大体納得できないから怒りのバス自主運行しちゃうランボーみたいな団体に
ホームドアなんて軟弱なもん要らねーだろ…

建設費はいつ頃払い終わるのだろう

>建設費はいつ頃払い終わるのだろう

今の経常利益が毎年続き、保守などの経費が毎年変わらないという大甘の前提で計算すると利子の返済が終わるのが2067〜2070年。
元本の返済が終わるのは2111年〜2116年

>元本の返済が終わるのは2111年〜2116年

ドラえもん完成してるじゃんw

逆にもっと営業利益が上がれば早めの返済ができるわけか・・・

>建設費はいつ頃払い終わるのだろう

>今の経常利益が毎年続き、保守などの経費が毎年変わらないという大甘の前提で計算すると利子の返済が>終わるのが2067〜2070年。
>元本の返済が終わるのは2111年〜2116年
ちょっと待て、そんな惨状でゲンコツ廃車したのか
こっちでは割と新しい方なのに

>逆にもっと営業利益が上がれば

国内私鉄で、営業利益率30%超はJR東海と北総だけ。

利益率で言えば日本屈指の会社。
年間60億円くらいの利益があるが、借金の利子だけで
年間70億くらい返さないといけない。

利益を全部返済にまわしても元本はおろか、利子すらも
返済できない悪循環。
ただ、バックに自治体がついてるから返済に足りない資金を
ややマシな金利で融通してもらい債務猶予とコンボでなんとか自転車操業してる。

>ちょっと待て、そんな惨状でゲンコツ廃車したのか
>こっちでは割と新しい方なのに
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391922393/
ここの269 270 276
まあでも実際やっても親会社の3500がリサイクル事業から撤退するあの結果だったので…

スレが違うけど京成が東急ぐらいの財力があれば北総も京成の路線だったんだろうな

ただ冷静に考えるとなんでそんなに建設費かかったん・・・ああ千葉だからか(強制収用出来ない

>京成が東急ぐらいの財力があれば

10年くらい前まで、オリエンタルランドを子会社に持っていた会社だぞ?

>613043
谷津遊園を売り、伸るか反るかの大博打で大成功したもんな…
今でもかの会社の筆頭株主だし

>谷津遊園を売り、伸るか反るかの大博打で大成功したもんな…
それ以前に千葉ニュータウンで大失敗してるがな

>京成が東急ぐらいの財力があれば北総も京成の路線だったんだろうな

南海が資金無くて、やむなく大阪府が泉北線を建設したのと事情は同じか。
こっちは今年になって南海が買収して来年から運賃値下げだそうだけど、
明らかに先細りの会社を高値で売りつけられた感が無くもない

>613056
それと共に、何故か持ってた東北の山林とか…
バブル景気の時に売り抜け、間一髪

悪運の強い会社という印象はある

どの本だったか忘れたけど昔読んだ宮脇俊三の東京私鉄乗り比べみたいなエッセイで京成の評価がボロクソ
成田騒動には同情するが山林の不動産取引にのめり込んで大赤字出して
社長はワンマンで電車は短くでボロで揺れて・・とかいった次第だったか
あと東武も、田舎を走るから日当たりが良くて色黒の人が多いとか、
沿線の女性はパーマ代を安く上げるために根元からチリチリだとか、
そんな人は上品な京王沿線では見かけないとか、
書きっぷりが無茶苦茶過ぎて笑える

292871 B
オリエンタルランドの会長(元京成社員)が自分の本で
オリエンタルランドは運のいい会社だって書いてるぐらいから運だけで生き残ってきた会社なんだろうな

>613066
しょーもない社員クオリティとかミクロ面はボロカスだけど
トータルで変に愛されてる、というのが京成電車

>10年くらい前まで、オリエンタルランドを子会社に持っていた会社だぞ?
×オリエンタルランド「を」持ってる
○オリエンタルランド「で」持ってた じゃねーの
大手で唯一リアル身売り寸前まで行ってただろ当時

しかも子会社が買う(救う)とか噂が

西武が乗っ取るという噂まで

いまの京成からは信じられない暗黒時代

>http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391922393/
>ここの269 270 276
>まあでも実際やっても親会社の3500がリサイクル事業から撤退するあの結果だったので…
どっかの鉄橋が強化できないから赤電が冷改出来ないなどと言うアレなグループだもんな

>スレが違うけど京成が東急ぐらいの財力があれば北総も京成の路線だったんだろうな
北総沿線が田園都市線並みに人口いればあるいは

最近はインバウンド観光好調やOLC好調のおかげで京成だいぶ上がってるけどね
浅草線に入ってくる抵抗制御みたいなやつの内装見てると、これ作った当時ガチ余裕なかったんだろなって思う

>浅草線に入ってくる抵抗制御みたいなやつの内装見てると、これ作った当時ガチ余裕なかったんだろなって思う
3600か? 一応チョッパだけど、内装は赤電と大差なくてみすぼらしいよな。
3700が関東でもトップクラスの電車であることを思うと
3600→3700の進化って凄いんだな。

京成の株価がこの一年で1.5倍;;
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9009.T&d=1y
ちょっと驚いたな。

227798 B
以前はNEX使っていたけれど、最近はAEだな


>3600か?
サンクス。車内でググったらそれですわ

製造年書いてある東急車輛のプレート見るまでは、正直昭和の車両かと思ってたんだ・・・
でもここ数年ドンドンフルカラーLEDに換装された車両増えて、更に車内案内液晶に変えたっぽいのも増えててマジで好調さを感じる

>製造年書いてある東急車輛のプレート見るまでは、正直昭和の車両かと
たまたま最終増備車に当たったんだね。元は昭和57年から
作られてる車両なんで、もろ昭和の車両。
3500更新車は内装いじられてるけど、3600は放置プレイなんで
浅草線乗り入れ車で一番ボロく感じると思う。
それも京急乗り入れ不可だから西馬込行き限定という。

千葉ニュータウンの区間に車窓などないぞ。
ずっと掘割だから。

>しかも子会社が買う(救う)とか噂が
帝都自動車交通?
今の商法だと子会社の方が成績良ければ親子逆転しなきゃいけなくて
ホールディングス制で双方を持ち株会社の子会社にして平等を何とか保てるってシステムだから
(イトーヨーカドーですら子会社がセブンイレブンなら逆転する)
今京成の経営状況が昭和50年代だったら東京大手とは言ってもタクシー会社の子会社になってたかもね

ただ京成はしぶとい(?)よ
東武相手に何度もぶつかってその都度かわしてるからね

クリスマスイブ人身・・・

243507 B
>製造年書いてある東急車輛のプレート見るまでは、正直昭和の車両かと
沿線民の俺としても、正直こいつと3500には乗りたくない。でも特急に当ることが多いんだよなあ。バブルの頃(1989年頃)、新車を買う金なくて、廃車予定の京急旧1000型をリースしてもらったのは黒歴史。

273317 B
>3600→3700の進化って凄いんだな。
そのかわり、3700→新3000が....

書き込みをした人によって削除されました

昭和生まれの車両をバカにするコメントも散見するが…
同期でいうと京急2000・京王7000・東武9000/10000・小田急8000・京阪6000などとなる。こう見るとなかなかしっかりしたラインナップじゃないかな。
京成3600が内外装ともに野暮ったいのは登場時小3だった自分でも感じた。だから昭和のせいではない。

>でも特急に当ることが多いんだよなあ。
上野特急くらいしか使い道がないからなあ

>沿線民の俺としても、正直こいつと3500には乗りたくない。

写真は貴重なターボ君だからこれだけはまぁ除外w

>正直こいつと3500には乗りたくない。

逆に新3000(と同型の北総車)にだけは乗りたくない。
見た目安っぽいし、椅子の座り心地も3500とかよりずっと悪いし。

>同期でいうと京急2000・京王7000・東武9000/10000・小田急8000・京阪6000などとなる。こう見るとなかなかしっかりしたラインナップじゃないかな。
京王7000、小田急8000、東武9000/10000あたりは、派手さはないけど堅実で
いい車両だね。
ただ、90年代の京王8000、京成3700、小田急1000、東武30000あたりが
それぞれ気合入った車両だから、そこと比べると古臭く見えてしまうのはしゃーない

>ランボーみたいな団体

言い得て妙!クソワロタwww

265064 B
よかった、みんな京成好きなんだ。