こう見ると、カワサキ - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



1475471 B


こう見ると、カワサキはバイクじゃなくて
航空機を作った感じだよね

飛行機ならもっと丸っこいんじゃね

リックディアス

57794 B
ペガッサ星人っぽい


1505016 B>ペガッサ星人っぽい
呼んだ?

42259 B
F35こんな感じ


19096 B
これやね


>飛行機ならもっと丸っこいんじゃね
ステルス性があるかもしれん。

>これやね
忘年会の宴会芸ですね

147230 B
お、おう


142043 B
>ステルス性があるかもしれん。
ステルスならワシだし※最近のステルス機はカクカクしてない

>ステルス性があるかもしれん。
カクカクなステルスで有名なナイトホークがカクカクしてる理由は設計当時のCADの限界でカクカクしか描けなかっただけなんだぜ?
その後のB2爆撃機は曲面しか無い

>設計当時のCADの限界でカクカクしか描けなかった
レーダー波のかく乱効率を最優先したからじゃなかったっけ?
その後の素材・表面処理でステルス性を向上させる技術のおかげで
流線型も可能になった。

>レーダー波のかく乱効率を最優先したからじゃなかったっけ?
当時のスパコンの性能だと平面の集合じゃないと効率的な撹乱を実現できず、曲面だと計算しきれなかったとかじゃね?
PC技術が向上して曲面でもしっかりと効率的な形状を計算可能に

エンジンの進化も凄いけれどコンピューターの演算能力の進化はもっとすごい気がする

124101 B
3DCADの進化で車のデザインは一気に変わったけど
バイクはそこまで影響受けてない気がする

>当時のスパコンの性能だと平面の集合じゃないと効率的な撹乱を実現できず、曲面だと計算しきれなかったとかじゃね?
A案がレーダー波の反射を減らして機体を小さく見せる、
B案がレーダー派をかく乱させて飛行機なのかどうか
わかりにくくさせるというもので、後者が採用になった。
で、後者の手法が当時は「単純な多面体」が現実的だった…
とググッて調べてきたヨ。

映画ファイアーフォックスが公開された当時、最新鋭の戦闘機がこんなにカクカクしてるわきゃないだろと陰口叩かれたけど、まさか現実にカクカクしたのが出てくるとは思いもよらなんだった

365495 B
>ステルス性があるかもしれん。
友人曰く、「ステルス戦闘機みたいでカッコイイ!」そぅかぁ?

21917 B
>「ステルス戦闘機みたいでカッコイイ!」


かめの手思い出した

>ステルス性

対レーダー探知用か?

ねずみ取りのレーダー波吸収してくれんかのう

今は知らんが昔ステルスっていう
レーダー探知機ならあったな

>No.1006676
後ろに杉ちゃんのコスプレイヤーがいますな

>杉ちゃんのコスプレイヤー

チョップリケでチーム系にワイルドとか入ってたらもはや
笑いの対称にしかされないんだろうなあ。
本人がいくら威嚇のポーズを取ったところで

>今は知らんが昔ステルスっていう
>レーダー探知機ならあったな
コードレス電話の会話が全部車内に入ってきた
近所の奥さんの不倫電話とか聞いたよ