今は普通に使ってるタ - 二次元画像掲示板@ふたば保管庫

二次元画像掲示板@ふたば保管庫 [戻る]



204377 B


今は普通に使ってるタブレットも20世紀の時代からみたらSFの世界だよなぁ

20世紀の頃って無知ゆえにもっと非常識なものイメージしてたような気がする

ノートパソコン持ち歩いてたんだからそんなでもないだろう

DOS/Vという黒船襲来の前のパソコンが一番「オレタチの見たいミライ」ってのを
提示してくれてた感じがする

あとスゲーって唸ったのはiモードかなあ

ノートパソコンからだとそんなに違和感ないよな
据え置き型から持ち運び型への変化がブレイクスルー
いしかわじゅんがダイナブッカーを目指すくらいに

20世紀もピンきりですので

しばらくはラップトップとか言って
めちゃめちゃかさばってなかったっけ?
ノートPC

次に実現するかもしれないSF技術といったら空間投影された図を手で操作するやつかな〜

次のブレークスルーは3Dプリンターっていわれてるんだっけ?

東芝のダイナブックが出て初めて携帯可能なノートパソコンが実現した感じ
タブレット端末が出て初めてアラン・ケイのダイナブックが実現した感じ

名前忘れたけど片手持ちの携帯PCのようなものは営業や
工場で管理業務やってる人が持ってたから全然SFじゃないよ
一般売りされてないから知名度は低い

>しばらくはラップトップとか言って
>めちゃめちゃかさばってなかったっけ?
>ノートPC

洋ドラを見てるとアメリカじゃノートPCをラップトップと言うみたいだけど
日本じゃノートPCとラップトップはメーカーが別けて呼んでる

ラップトップだと6kg以上が普通だったけど
ノートPCが出た当初はその半分の3kg以下が中心で1kg位のもすぐに出てた
ただ小型化すると性能と値段が犠牲になるからノートパソコンよりも安価だったり高性能だったりするラップトップパソコンも暫くは新製品が出てた
一番パソコンが売れるアメリカでは軽さよりも性能や価格が重要視されて
日本ほど早くはノートパソコンが普及しなかったと言う事情も有るらしい

タッチパネルを一番最初に知ったのは舘ひろしがCMしてる
コピー機だったような

ラップトップって言いつつ膝上(腿)に載せてたら
やけどしましたってね

タッチパネルを最初に使ったのはボーリングの点数集計機だな
倒したピンを数えて入力してた

ゲームボーイで遊んでた当時の自分に
3DSやスマホゲーを見せてみたいもんだが。

スマホはもはや俺の臓器

そのうち脳と一体化して電脳化の時代が来るな

歩きスマホのバカが多いことには
びっくりすると思うよ

タブレットそのものはスタートレックのパッドがモロ近いので
あれが実用化されたのか、と理解は早いと思う

いくらなんでもヴィクトリア朝ぐらいの蒸気機関のエンジニアクラスなら
GUIのできの粗い部分にいきあたって人が作ったものだと結論するだろう

>タブレットそのものはスタートレックのパッドがモロ近いので
スタートレック世界でのモバイル機器の最高峰って
パッドじゃなくてトリコーダだろJK

トラコーマの女子高生

>スタートレックのパッド

ボイジャーだったかで
案件のレポート提出してねって士官達に通達しておいたら
パッドが山積みで提出されてて最初は番組制作スタッフはアホの集まりかと思った
幾らなんでも紙媒体の書類じゃないんだから
メディアかメールで提出だろ?と思ったが

まぁ演出的にはソレの方が画面的に仕事の山>ウンザリする状況として見えて良いのかも知れんけど

眼鏡内蔵もしくは服内蔵に始まって最後は脳直結

ピカードがパッドで音楽の練習とかしてたな
もろタブレットだよな

未来では幼稚園児が使ってるんじゃないかな

サラリーマンの月給よりも高かった電卓が今は100均で売ってる事を考えたら
遠い将来にタブレットが100均で売られていても何の不思議もないな

太陽電池と組み合わさるんじゃないかな

>パッドが山積みで提出されてて最初は番組制作スタッフはアホの集まりかと思った

船体が攻撃受けると、ブリッジで爆発が起きて死傷者が出るような演出を、24世紀シリーズでも何の疑問も無く続けてるような連中だし。

>いくらなんでもヴィクトリア朝ぐらいの蒸気機関のエンジニアクラスなら
>GUIのできの粗い部分にいきあたって人が作ったものだと結論するだろう
んでシャンポリオンがプログラム言語を解読するんじゃないかな

>船体が攻撃受けると、ブリッジで爆発が起きて死傷者が出る
あれ、高エネルギーの配管が壁の中に張り巡らされてるって設定に基づく演出だから

>船体が攻撃受けると、ブリッジで爆発が起きて死傷者が出る
ウソ演出も24世紀続けたら真実になる

マッキントッシュのポータブルはラップトップのカテゴリーに入るけど
鉛バッテリーを積んでいて持ち運びなんか気軽に出来ない
でもあっちではSEあたりもバッグに詰めて毎回お持ち帰りしたらしい

>>船体が攻撃受けると、ブリッジで爆発が起きて死傷者が出る
>あれ、高エネルギーの配管が壁の中に張り巡らされてるって設定に基づく演出だから
うむ
パワーコンジットとかプラズマコンジットとか呼ばれている高エネルギープラズマを通した導管がエネルギーを運ぶ
爆発はコンジットが破損してプラズマが漏れている証拠
この状態は船のシールドが消失、船体支えるフォースフィールドに支障が出ている事を意味していて撃墜寸前である事を示している

宇宙船を守っているシールドと、船体を支えているフォースフィールドが馬鹿みたいに強固なので、それを突破するために、これまた馬鹿みたい攻撃力を持つ武器で攻撃する
船体も現代の視点から見れば魔法のような強固な物質で出来ているけど、シールドとフォースフィールドに比べれば豆腐のような軟さだしね

簡単に火を噴くのではなく、火を吹くような状態に陥った(シールドの消失)と考えるのが正解

ブリッジの内側にシールドを張る意味が分からん…

でもネットが無いと今のパソコンは何の役にも立たないよな

ハンディータイプのモノリス

>ブリッジの内側にシールドを張る意味が分からん…
張らないよ
シールドは船を守るためのバリアーだから船外に展開される