この時代の雰囲気好き - 特撮@ふたば保管庫

特撮@ふたば保管庫 [戻る]



24919 B
94,95年代特撮スレ

この時代の雰囲気好き削除された記事が4件あります.見る

東映特撮にとっての一つの転換期という気がする

66545 B
直撃世代だったよ
この時期の作品は今でも主題歌を聴くだけで元気が出る

書き込みをした人によって削除されました

>東映特撮にとっての一つの転換期という気がする
その次の転換期は2000年な
仮面ライダーの復活とオダギリジョー、葛山信吾、永井大による特撮イケメンブーム

書き込みをした人によって削除されました

この時代のデザインが大好き

46220 B
シンプルに格好いいデザインのキャラクターが多かったよね
力強さを感じるし「頼れるヒーロー」が多かった年代だと思うな直撃世代だからかもしれないけどそう思う

カクレ、ブルースワットの
1994年って
たしか、他のテレビシリーズ
特撮作品が
なんにもやってないんだよね。

本当に、特撮冬の時代だったな、
と思う。

オーレンジャー、ビーファイター、ハカイダー
っていう映画の取り合わせ凄いよね
ハカイダーなんて子供泣きそう

84068 B
この時期のウルトラマンといえば彼だった


>特撮冬の時代
しかし東映にとってはパワーレンジャーという思いがけないドル箱を手に入れ、雨宮率いるクラウドとも良好、セガとの関係も築けた上り調子な時期だったな

ウルトラとライダーは今でいう平成シリーズの幕開け直前、
メタルヒーローもカブタックで転機を迎える直前、と
昭和作品の空気を色濃く残していたのがこの頃までという印象

ティガ、シャンゼ、ガイファードと新鮮味あるヒーローが続いた96年が大きなターニングポイントだったように思う

何というか夜明け前って感じのする年代かな
映画だと平成ガメラが始まったり、ゴジラのVSシリーズが終わったり
特撮にとって一つの時代の節目って気もする

この年代のフィギュアを出されると弱い
ビーファイター全部注文しちゃった

>特撮冬の時代
怪獣映画で盛り上がってたから全然そんなイメージ無いわ

>特撮冬の時代だったな、
と思う。 
バトルフィーバーが始まる前とかサンバルカンの頃に比べたらそれほど悪い時代ではないと思う

28458 B
むしろ特撮第二世代の始まり


>>この時期のウルトラマンといえば彼だった

そういえば当時のTBSだと夏休みの子供SPみたいな枠で
パワードと仮面ライダーV3を再放送してたっけ・・・
あとグレートも同じ枠でやってたような

>何というか夜明け前って感じのする年代かな
確かにそうだね
95年といえば1年後にウルトラマンティガ、4年後にゴジラ2000、5年後に仮面ライダークウガが始まる日本特撮の新しい時代への切り替わりの直前みたいな年だよね

94年の戦隊とメタルは前者はコミカルからシリアス、
後者はシリアスからコミカルと、真逆の路線変更が描かれた

40816 B
これも95


片や直前の93年は東映がダイレン・ジャンP・ZO・シュシュトリアン
円谷がグリッドマン
東宝はVSメカゴジラとなかなかクライマックス感がある

95年は震災やサリンがあったことから
戦隊とメタルにも何かしらの影響を与えたな
正確には後者は次作に影響したわけだが

あらためて振り返ると、東映特撮にとっては渡邉亮徳氏や吉川進氏が製作に関わってた末期の時代だし、
翌年の1996年に至るまでが正に転換期だったと思う。


オーレンジャーやビーファイターは昭和から続くスーパー戦隊とメタルヒーローの正統進化系にして、一つの完成形って感じがするな。

この頃の仮面ライダーは14人だけだったよな
その20年後には一作でこの数出てくる事もあるし、14人だと思っていた昭和ライダーは15人になっていた

95年はウィンドウズ95のおかげで爆発的にパソコンが広がった時代だった
なー
なー

del

84575 B
>IP:58.95.*(plala.or.jp)


書き込みをした人によって削除されました

古いものも新しいものも受け入れる素晴らしい世代ですがガメラは三部作しか認めないとか言っちゃってごめんなさい

平成ライダー以外の特撮をバカにする世代ですが巨大もの特撮こそ特撮の頂点だとおもってましたすいません。昔の作品と最新の作品、境なく特撮作品として愛していますすいません。世代に合わないことしててすいません。