寒くて手がかじかんで - のりもの@ふたば保管庫

のりもの@ふたば保管庫 [戻る]



399718 B
14/12/30(火)21:10:21 IP:126.115.*(bbtec.net) No.1540035 del
寒くて手がかじかんでる状態で車をいじっていたら
ドライバーで変なところを突いたらしくメインヒューズを飛ばしてもーた・・・
オレンジに同型のヒューズがないか確認に行ったら
「この型はメーカー取り寄せになるんですけど、もう休みに入ってまして・・・」
まあそうだわなって事で直結で年明けまでごまかすことになった

ふたばは俺の日記帳


今年やらかした車に関する大失敗
笑える範囲で書いてけ削除された記事が2件あります.見る
>>直結で年明けまでごまかす
何気に恐ろしいことやってるのな
ま、まあ、何事も無い事を祈ってるよ
14/12/30(火)21:20:10 IP:126.68.*(bbtec.net) No.1540040 del ハブにガタが出て交換のためにばらしたらドラシャが固着で抜けない
20トンでだめでイスズの50トンで抜いたらボールジョイントゆがめてて結局中古ナックルに交換した
ゆがめたのに気がつかず新品のハブとベアリングを圧入したので無駄になった
14/12/30(火)21:30:30 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1540044 del 書き込みをした人によって削除されました
14/12/30(火)21:32:32 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1540045 del ってか、ホームセンターでエーモンの
ヒューズホルダーの一番容量のでかいやつを
買ってきて付けとけば良いんじゃない?
確かMAX30Aだった気がするが。
14/12/30(火)21:38:50 IP:59.156.*(dti.ne.jp) No.1540047 del ワイパー起こしたままボンネット上げてガリガリと。
つい15分前の出来事。
とりあえずタッチアップしといた。走りに行って温風当てないと
乾かないかもな。
14/12/30(火)21:45:04 IP:121.3.*(so-net.ne.jp) No.1540049 del 車検を通す為に自分で中古タイヤを2本買って入れ替えたら、高速走るとやっぱ
振動が出るので車検時にバランス取ってねと言ったらバランス取り料で8000円取られた
中古タイヤとこのバランス料ならオートバックスで安物の新品タイヤが買えたわ
14/12/30(火)21:53:33 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1540051 del 両端をねじで留めるタイプならドラッグストアにでも行けばご家庭用のヒューズが買えるのでは?
14/12/30(火)21:55:11 IP:36.3.*(vectant.ne.jp) No.1540053 del とりあえずカーオーディオ用の同容量のスローブローヒューズを代わりにつないどくのが一番か…

おれは社外スピーカーのコーンをドライバーでぶち破ったことぐらいかw
14/12/30(火)21:57:36 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.1540054 del 9389 B
そういう時はハンダを巻いておくといいべ
泥除けが曲がってたので曲げ直したらネジの根元のバンパーに裂け目が入ってしまった
14/12/30(火)22:01:14 IP:126.115.*(bbtec.net) No.1540058 del >確かMAX30Aだった気がするが。
真ん中のビスの下にね「45A」って打ってあるの
焼き切れたヒューズにも「45A」って打ってあったの
30Aと20Aを友締めしてごまかせないかと思ったけど
なんか怖いからやめておいた
14/12/30(火)22:03:18 IP:59.128.*(sctv.jp) No.1540060 del バッテリーターミナルのナットをエンジンルーム内に落とした。2回も。
ピックアップツールでも拾えなかったので在庫のナットで締め直した。
14/12/30(火)22:13:01 IP:59.156.*(dti.ne.jp) No.1540062 del >年明けまでごまかすことになった

Amazonに在庫があれば速達で明日届くんやで(チラッ

夜庭でバイクの整備してて暗かったからエンジン掛けずに車のフォグとヘッドライトつけっぱにしてたら40分くらいでバッテリー完全に上がった
14/12/30(火)22:15:11 IP:210.148.*(nct9.ne.jp) No.1540063 del 50283 B
リード線のより線をばらした1本が約5Aのヒューズに相当する
電流が流せるCRXのオルタ交換時にメインヒューズ飛ばしたときは7本ほど依ってヒューズがわりにした結局廃車までそのまま使ったけど良い子はやっちゃだめだぞ
14/12/31(水)01:13:50 IP:240f:15.*(ipv6) No.1540131 del >リード線のより線をばらした
電流のリミッターとしてはそれでいいけど
焼ききれる温度が高すぎて発火するんじゃね?
14/12/31(水)01:32:06 IP:219.126.*(t-com.ne.jp) No.1540136 del あとそもそも「より線」なんて表現が恐ろしい
どんな太さのが何本集まってるのかも表されて無いし
14/12/31(水)02:14:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.1540142 del 今日リフトアップスプリング組もうとしたら、
手持ちのスプリングコンプレッサーてうまいこと行かず、
フロントはノーマルのままで年こすことに…
14/12/31(水)02:24:04 IP:120.75.*(so-net.ne.jp) No.1540143 del これ、トゥデイだな。
エアコンつきの。
14/12/31(水)02:37:31 IP:221.91.*(bbtec.net) No.1540146 del 23373 B
以前に、タブレットの電源とAUXを同時にカーステにつなぐとノイズが入ると言ってた者ですが。
わざわざBTのデッキに買い替えるほどの魅力を感じず、オーディオ用のBTレシーバーでごまかしてしまいました。ノイズは消えたものの、費用対効果で苦笑いしており。なにより、助手席に乗った者に音楽の選曲券を奪われてしまいましたw
14/12/31(水)03:30:01 IP:36.3.*(vectant.ne.jp) No.1540152 del >手持ちのスプリングコンプレッサーてうまいこと行かず、
3kぐらいのバネなら結束バンドででも締め上げれるぜ
14/12/31(水)07:29:40 IP:240f:15.*(ipv6) No.1540163 del ヒューズが切れた時の代替として
はんだもキャパを落としたリード線も応急としてはありだ
導通なければエンジンかからん
ただし、あくまでも正規品または同等品が入手できるまでの「つなぎ」
そこを理解できず危険性も認識できない人は、使ってはいけない
JAFを呼んで、オロオロしているのが賢明
ネットにそれを書き込んでウサ晴らしもオススメw
14/12/31(水)08:13:59 IP:203.148.*(enjoy.ne.jp) No.1540180 del ホームセンターの電工コーナーで30Aとかのフューズの板が
売ってるからそれを加工して装着とかすれば応急処置にはなる。

自分は2輪を冬は乗らないのでバッテリーのー側を外してたら

その下のナット(2輪だとボルトとナットで止ってる)が
外れてサイドカバーのとこに落ちて
それを取ろうとサイドカバーを外してたら外す方向が違って

サイドカバーの固定の爪が折れてブラブラになってしまった。
14/12/31(水)10:00:38 IP:210.174.*(so-net.ne.jp) No.1540212 del 長いドライバーの軸には熱収縮チューブを被せとくと吉
14/12/31(水)10:22:37 IP:36.54.*(dti.ne.jp) No.1540216 del 書き込みをした人によって削除されました
14/12/31(水)10:35:39 IP:203.148.*(enjoy.ne.jp) No.1540217 del >ボルトどこやったの!

ボルトは端子の上側にあるんで落ちなかったよ。
(ナットは下にあるんで外した瞬間に落ちた)
14/12/31(水)10:37:51 IP:61.26.*(home.ne.jp) No.1540218 del 原因がドライバーでのショートってわかってるなら
直結で応急処置も問題なかろう
ま、部品手に入ったら忘れずに組むようにね
14/12/31(水)11:03:29 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1540223 del 毎回タイヤチェンジャー借りるの面倒だからタイヤレバー2本とタイヤワックス買ってきて挑戦
一本ビード落とすので息切れしてた、結局友達の所で組み換えた
14/12/31(水)11:22:23 IP:180.54.*(ocn.ne.jp) No.1540228 del ある日窓を下げたらそれきりパワーウインドウが動かなくなった
バッテリーか?ヒューズか?と大騒ぎしたらただ単にロックがかかってただけだった…
14/12/31(水)12:10:04 IP:2400:4135.*(ipv6) No.1540236 del >真ん中のビスの下にね「45A」って打ってあるの
>焼き切れたヒューズにも「45A」って打ってあったの
>30Aと20Aを友締めしてごまかせないかと思ったけど
>なんか怖いからやめておいた

考え方は正しい、直結よりそっちのほうがよほど安全
できれば同容量ヒューズを並列のほうがいいけどね20Ax2とか
40Aあればまぁ大概大丈夫だろうし
14/12/31(水)12:41:32 IP:240f:15.*(ipv6) No.1540242 del >できれば同容量ヒューズを並列のほうがいいけどね20Ax2とか
理由は?
足して同じ容量なら変わらないと思うが
どちらかヒューズに接触抵抗が違ったとしても
それは異容量も同容量も条件は同じかと…
14/12/31(水)13:15:23 IP:220.219.*(infoweb.ne.jp) No.1540255 del 最悪はヒュージブルリンクが切れてくれるからとりあえず直結でもいいでしょ
14/12/31(水)13:37:23 IP:119.72.*(e-mobile.ne.jp) No.1540257 del そのヒュージブルリンクが飛んだんだろw
14/12/31(水)14:04:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.1540266 del >3kぐらいのバネなら結束バンドででも締め上げれるぜ

なんかある程度まで締めると片側にブリンって
よっちゃうんですよ。
おとなしく二本爪のコンプレッサー買うことにします。
ありがとう。
14/12/31(水)15:12:38 IP:221.22.*(bbtec.net) No.1540288 del 以前配置した新メーターの配線入れ替え中に配線をまとめた
タイラップを切ろうと思ったらウーハーの配線毎ザックリ…
オーディオケーブルは市販の奴なのですぐに買えるが
シート外して絨毯まくらないとウーハーまでアクセス出来ない

ついでにエンジン始動するとEPS警告灯もついて追加したタコメーターも
動かなくなり、イーマネも回転認識出来なるしウンザリしてもうやめてしまった。

ちなみに今日の出来事。明日からキッチリ直しますよ〜
14/12/31(水)15:42:40 IP:115.38.*(commufa.jp) No.1540295 del 81769 B
>なんかある程度まで締めると片側にブリンってよっちゃうんですよ。
ありがちで、ついクスってなっちゃった「バネにかけて縮める」のではなく、「縮めたバネ」にかけるようにすれば動きにくいけどバンドが偏らないように各バンドにワイヤー(紐・針金・タイタップ等)でもかけて間隔が均等になるように固定したらいいよ(赤い線がそのイメージ、バネを縮める為のバンドは当然3本以上必要)
14/12/31(水)16:00:19 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.1540302 del 4929 B
こっちのタイプのステンレスバンドならいけるかもよ

14/12/31(水)16:29:16 IP:220.219.*(infoweb.ne.jp) No.1540309 del >そのヒュージブルリンクが飛んだんだろ
メインヒューズとヒュージブルリンクはまた別だよ
メインヒューズよりヒュージブルリンクのほうがアンペアは大きい
言わば二重の安全装置としてヒュージブルリンクはついてる
14/12/31(水)17:29:57 IP:219.126.*(tnc.ne.jp) No.1540326 del 色々ありがとうみんな。
自分でも調べてみてPPテープと併用して締めてみた。

なんとかうまい事締まる>ダンパーに組み込んで上のネジ締める
コンプレッサーはずす>スプリングシートに挟まってるPPテープ見て泣く

orz
ちょっと考えてみりゃわかるだろオレ!
14/12/31(水)19:10:42 IP:60.35.*(plala.or.jp) No.1540348 del インパクト対応のスプリングコンプレッサーが1万円くらいだし
買っちゃうのもいいかもね
近くだったら貸すんだけど@GUMMA
15/01/01(木)01:15:27 IP:124.246.*(lcv.ne.jp) No.1540455 del バイクの話でもいい?
しばらく乗ってなかったから、バイク乗ろうと思ったらバッテリー死亡してた
バッテリー買ってきて交換したら、何を寝ぼけたか+-を間違えてつないでメインヒューズ死亡
メインヒューズ交換したらメーターにエラーコード表示
調べたらスロッロルセンサーまたはECU死亡・・・・

ネットで調べたらこの場合ECU死亡で交換20万コース・・・・・

しばらくヤフオクで中古パーツ探してたけど出てこないので、バイク屋持ち込んだらスロットルセンサーのヒューズ切れだったw
思い込みはイカンねw
15/01/01(木)09:51:04 IP:210.143.*(rcn.ne.jp) No.1540513 del ウオッシャー液を入れようとしてウオッシャータンクのキャップを開けた時にキャップの鍔部分がパキっと割れた