5日前のことなんだが - アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]



4865 B


5日前のことなんだが年老いたお袋がミナミハコフグ3cmぐらいを気に入って買ってきたんだが俺がやってるのは熱帯魚な、
しょうがないからお袋の為に初海水やるんだが以下の選択で間違ってないか教えてくれ

水槽、30cm キューブ
濾過、エーハイム 2004 外部
濾材、チャームのバクトサンドLL 1L
エアーポンプ、水作のやつ
ストーン、マメスキ純正ウッドストーン
ヒーター4、テトラ60w 26℃固定
海水の元、チャーム無印
底砂、チャームのバクトサンド レギュラー3L
ライブロック、800gぐらい
照明、コトブキのLEDのやつ
パイロット、アサリ3個

今のところアンモニアMAX、亜硝酸0.3位なんだがこれが落ち着いてフグ4匹ぐらい入れたいんだが大丈夫かな?
俺的にいま不安なのは濾過容量と今後の硝酸塩蓄積での水変え頻度の回数なんだが、
機材の選択や間違え、アドバイスがあったら教えてください

エアーポンプ不要で水流ポンプが要るけれど外部フィルターの水流で事足りる
止水こそ最悪だからパイプの角度で流れをつけて
海水魚の近似種は過密でないと殺し合いするし並の濾過ではその水槽に4匹は入らない
単独飼育か全く違う形の別種1匹追加が無難
海水魚1匹あたりに必要な水量は淡水の10倍と思いなせえ
マガキ貝を1個入れて砂を掃除させるといい
砂掃除怠ると沈殿物で崩壊の原因になるよ

ハコフグは今どこに

間に合うのか?

可愛いのは子供の頃だけだし
返したほうが良かったんじゃ

ハコフグ返してベタ買え その方が年老いたお袋が喜ぶだろう

アベニーが良い

ベタは寿命が短いから丁度いい

アナニー

できれば返すのがいいね
準備してないのもそうだし初めてでサンゴ礁域の魚はハードル高い
ミナミじゃないハコフグならそこまで弱くないし大人も黄色に点々系よ
やはり、水槽の大きさが足りなくなるけど

初めて海水魚を飼うなら、汽水にも出るやつがかなりいい
あまり地味じゃなくて小さく楽に飼えるのは、スジハゼ、ホシハゼ、アミメハギ等
魚が1匹でいいならナベカ、トサカギンポ、アカオビシマハゼ等もあり

スレ画の環境で飼えば?
ミナミハコフグなんてどうやって飼ってもすぐ死ぬけどな

131034 B
アドバイスありがとう、
とりあえず海水は水量と濾過容量がポイントみたいだからあれから水槽45cmと濾過をエーハ2113にパワーアップしたよゴカイとか謎虫が欲しくてチャームでライブロック2回買ったけどきれいすぎて目で見える生物がほとんどいない虫ワラワラのライブックってみんなどこで手に入れてるのか知りたい淡水魚、熱帯魚メインでやってきたけど海水にはまりそう淡水にはない個性がいいね

ハコフグだー

>チャームでライブロック2回買ったけどきれいすぎて目で見える生物がほとんどいない・・・
確かに・・・Sグレードのやつはほとんど出てこない・・・出てきたのは小さなケヤリぐらいかな・・・一年以上過ぎても・・・
AグレードやBグレードはけっこう出てきたな海綿やらシャコやら蟹やらクモヒトデやら・・・OTL・・・くるんである布とかもよく見るとついていることも

そうそうヨコエビとかは明るい時にはあまり活動しない
暗くなってからそっと懐中電灯とかで見ると気持ち悪いほど湧いてることも・・・夜になるとライブロックを掘り進むシャコの音が・・・てことも

451440 B
とりあえず完成したよ、
また何かあったら教えてくださいね

>No.80230
ハコフグ2匹に見える・・・(つд⊂)ゴシゴシ

立ち上げてる間ハコフグはどこにいたの?
ショップで預かってもらってたとかかな

ライブロックって最初は色々出て来て面白いけど
水槽に定着できるのはゴカイやヨコエビ
カニやイソギンチャクぐらいだよね

いやフジツボもホヤもシャコもヒトデもウミケムシも居心地良さそうにしてるよ

ウミケムシって
やっぱり飼えば可愛くなる?

4923 B
水槽に湧くこのタイプのウミケムシを可愛いと思えるなら…


>やっぱり飼えば可愛くなる?
モフリたいという気さえ起こさなければ。

>水槽に湧くこのタイプのウミケムシを可愛いと思えるなら…
幸せそうに見えるかどうかだね・・・

>また何かあったら教えてくださいね
うむ、今は寂しく見えるがこれがいいね
フグ系ならウミケムシも食べそう