ちょっとカッコイイと - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



1004840 B


ちょっとカッコイイと思った。

メーカーが嫌

腰よりちょっと高いところから落とすと裏蓋パッカァ〜ン♪
三星自慢の耐衝撃スマホでございます。
http://sp-pedia.com/article/141004-galaxy-s5-active-sc-02g

もう迷彩柄とカーボンファイバー柄がカッコイイ!って時代は終わったんや
あとメーカーが嫌

CASIOのガラケー、スマホで散々見たよ。

>腰よりちょっと高いところから落とすと裏蓋パッカァ〜ン♪
マジかよwww
G'zOneは外れ対策でロック付いてたな

>腰よりちょっと高いところから落とすと裏蓋パッカァ〜ン♪
また嫌韓のステマかよ、と思ったらマジでやんのw

水面に落としたら着水時の衝撃で…ってこと?

スマホの水没って大抵落下とコンポ決める事多いからこの程度で裏蓋開いてしまうのはタフネススマホとしては致命的だね
電池交換出来ることも売りにしたいんだろうけどデメリットでしかないよ
ホントに耐久テストしてるのか疑問に思う

前作Galaxy S4 Activeでも、水中でボタン操作したら
浸水&死亡ってのがあって、メーカー曰く、
「水中でボタン操作したら駄目ニダ」
って言ってたからねぇ。
ここのスペックは話半分で聞いてたほうがいい。
嫌韓抜きでマジな話。
http://reviewdays.com/archives/41135
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/08/012/

>腰よりちょっと高いところから落とすと裏蓋パッカァ〜ン♪

ドコモショップで手に取ったら展示スタンドに裏蓋がついたままになってて吹いた

844235 B
G'zOneなら本体の凹に、蓋のパッキン付きの凸がかみ合う様になっていて防水性は高い
また、蓋の下側はツメをはめて上でロックするから簡単には外れない構造になってる

裏蓋のネジ風の部品を本物のネジにして蓋をとめる構造にすりゃ良かったのに

http://www.youtube.com/watch?v=svNLxf4FJPQ
それに比べるとトルクは凄い。
本物のタフネス携帯ってこう言うものなんだろうね。

今度のアクティブは
ボタンが3つとも物理ボタンなのは認めてもいい
他も追随すべき

なんつーか
肝心なときに壊れる悪寒しかしない

約1年前、防水を謳っておきながら水没しまくった銀河
防水も防塵も耐衝撃も全く信用できない
富士通の方が圧倒的に良い

実際使ってるけど富士通の「防水」って、普段は使いにくくて仕方無いよ

USBやイヤホンみたいな開口部をすべて「フタ」で密閉されてるわけで
何かつなごうとするだけでイチイチこじ開ける必要があるし、
そのフタは紛失防止のために本体にちゃちなリードでつながってるので
ケーブルやコネクタに接触して邪魔だし何かに引っ掛けるとちぎれるし

>実際使ってるけど富士通の「防水」って、普段は使いにくくて仕方無いよ
>USBやイヤホンみたいな開口部をすべて「フタ」で密閉されてるわけで
おまえの富士通機の知識、数世代前で止まっているだろ
約4世代前の去年の春モデルのうちのARROWSでさえイヤホン部はキャップレス防水対応してるから注意するのはUSB部分の蓋しかねーぞ

ちなみに同年の冬モデルからはUSB部もキャップレス防水対応になってるので念のため
蓋が残っているのはSIMカードスロットとSDカードスロット部分ぐらいだろうね

>USBやイヤホンみたいな開口部をすべて「フタ」で密閉されてるわけで

アプリや青歯で何とかならないの?

>アプリや青歯で何とかならないの?
なるんじゃない?
うちのズルトラはキャップレス防水だけど、埃たまるのいやだから、
飾りつけもかねてアルミキャップ付けて、音楽は青歯使ってる。
でも、青歯を嫌がる人はバッテリのもちを気にしてるとか?

>USB部もキャップレス防水
スマホのUSBはホスト機能あるから、常にバスパワー流れてるんだよな
正直怖いんだが

>スマホのUSBはホスト機能あるから、常にバスパワー流れてるんだよな
USBホスト機能は全機種についているわけではないし、節電の為にバスパワーを制御する回路付のものもあるのでは
例えば昔LGのキャップレス防水機のUSBコネクタが水濡れで溶ける事故があって2chでも嫌韓コピペ荒らしネタのひとつとして未だに悪用され続けているが、同種の事故はその後とんと聞かないし


<0B