タムロンのレンズ使っ - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



359801 B


タムロンのレンズ使ってる人削除された記事が4件あります.見る

90マクロは良い。
色乗りもそこそこ良いし、マクロなのに開放が甘いから柔らかく撮れる。
マクロの名の通り、絞ればきっちりシャープになる。

752570 B
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)は良いレンズだと思う
ピント外しからの復帰が遅い点だけが残念

338768 B
無論タムロン


アダプトールの単焦点は安いからお世話になった。
初代90マクロは年代からか曇ってる物が多いね
現行のものより抜けがいいような気がして好きなんだけど経年劣化は避けられない

28−300の185Dを使ってる
何で185Dかって言うと
A060やA061よりフレアとゴーストが少ないから
やっぱ無理なコンパクト化はしちゃ駄目なんだよ
ちなみにAマウント用A060は、ギアの軸受け周辺の肉抜きをする謎仕様
あれじゃ壊れるわ、設計者アホ過ぎだ

リングの回転方向が純正とは逆だから買った事ないな

アダプトール時代のレンズなら5本有るな
07A-28-50mm F/3.5-4.5
09A-35-70mm F/3.5-4.5
17A-35-70mm F/3.5
103A-80-210mm F/3.8-4
30A-SP 80-200mm F/2.8 LD
AF時代のレンズは一本
166D-SP AF 20-40mm F/2.7-3.5

タムロンといえば、アダプトールの35-70mmF3.5にはお世話になった
通しでF3.5で、テレマクロが10数cmまで寄れて使い勝手が良かった

98805 B
アダプトール時代のレンズのデザインは
突き抜けていて好きだな

最近でた150ー600がちょっと気になるね
評価もいいし

624026 B
200-500使ってるけど
AFがなかなか合わないので修理中>最近でた150ー600がちょっと気になるね>評価もいいし超音波モーターと手ブレ補正は魅力だけどその分重くなってるのがなー

ペンタ使いにはあんまり関係の無いスレか・・・

1346922 B
集めてみた
F90Xに付いてるのがAF166D-SP AF 20-40mm F/2.7-3.5中央に有るのが07A-28-50mm F/3.5-4.5以下09A-35-70mm F/3.5-4.517A-35-70mm F/3.5奥の細い方が103A-80-210mm F/3.8-4太いのが30A-SP 80-200mm F/2.8 LD

265036 B
最近シグマとか使ったりしてるけど、もともと純正派だったんであまり玉数はないよ。
でもタムのSP90だけは別格だったな。マクロやるなら必携の一本だったよ。←学生時代に買った75-250/3.5-4.5.ちょっとでも明るくて長い望遠ズームが欲しくて買った。そこそこ使えて便利だった。まだ一般向けの80-200/2.8とか無かったし、100-300クラスもパッとしたのが無かったんだよね。

80年代後半のレンズデザインは無骨でかっこいいな

>でもタムのSP90だけは別格だったな
自分は持っていませんがタムロンの初代90マクロは
安かろう悪かろうと思われていた社外レンズの評判を覆す一石になったレンズだったと思います

アダプトール時代のレンズを愛用している人にペンタ使いが地味に多い

>アダプトール時代のレンズを愛用している人にペンタ使いが地味に多い
Kマウントも持ってたがスクリューマウントで
レパートリー増やそうと思ったら
タムロンの交換マウント式しか選択肢がなかったからなぁ

>リングの回転方向が純正とは逆だから買った事ないな

>ペンタ使いにはあんまり関係の無いスレか・・・

ペンタ使いにとっては同じだからずっとタムロンだったのに見捨てたタムロン許さねえw
シグマなんて使う気せんから望遠にも力入れてくれリコー

スレ画が近所
向かいには八木アンテナがある

321643 B
No.260935だけど見積りが出てきた
鏡筒ガタつきと内部でレンズ脱落で約22K\とのこと…ついでに18-270で撮ったやつを90mmマクロ買ったのにしまいっぱなしだけどこのスレでの評価を見て使ってみようかなと(カメラも一緒に修理に出しちゃったので)

>No.260972
たいていは「安ズームセット向け」と言われる社外製で、唯一「これを選んだ」と胸を張れるレンズがタムのSP90でしたね。
実写例はNo.260889をご参照ください。
実際は劣化しているのかもしれないけど、これでも十分な写りだと思います。

1063564 B
>実写例はNo.260889をご参照ください
確認しました今でも充分な描写ですねぇ自分も撮影してみました17A-35-70/3.5で撮影したミニカーですまさに「安ズームセット向け」のレンズです(笑)じつは当時某雑誌でのレンズテストで高評価を得たレンズでした最も今はジャンク箱の常連レンズですが( ̄▽ ̄)

35-70mm(17A)の評判はいいがなかなかよい状態の玉が少なくてなぁ
大体カビてるかカビてなくても曇ってたりする

1885992 B
>No.261014
クルマの雰囲気とゆる〜い描写がベストマッチですね。EXIFは読めませんがF11くらいでしょうか?標準ズームはキヤノンのニューFD35-70/2.8-3.5を使っていて大満足(歪曲収差出まくりだけど)だったんで社外は持ってませんでした。画像は70-300/4-5.6LD(572D)。うちの親父がカメラメーカ切り替えたので余ったレンズ。自分のブログではニッコールサンニッパと比較して当然ボロ負けだったけど、中間焦点域では結構いけます。

1546242 B
>クルマの雰囲気とゆる〜い描写がベストマッチですね。
お褒めにあずかり光栄です(え、褒めてないって?(笑))絞りはテストも兼ねて22迄絞りました此方のワーゲンは望遠の80-210/3.8-4(103A)流石に16まで絞っても少し後ろがボケてます(笑)EXIFだと70oとなってますが150o位です

>35-70mm(17A)の評判はいいがなかなかよい状態の玉が少なくてなぁ
古いレンズだし経年劣化は仕方ないですね(^_^;)
しかしマメにジャンク箱漁ると出てくる場合もあります
自分の17Aは千円で購入しました

572463 B
>No.261030
何か同じような被写体ないかなぁと思ってその辺探したら、ダイドーのおまけが出てきたよ。4cm位のちっちゃいのだけど試しに撮ってみた。NikonD3 Tamron90/2.5(52B) 1/10 f5.6 ISO200 AWBもうちょっと絞ればよかったかな。

429518 B
うちにある子を集めてみたよ
52Bは前玉が曇ってきたから72Bに乗り換えた

945046 B
あと、APS-Cでも撮ってみましたよ。
高倍率になる分撮りやすいですね。Nikon D3200 Tamron75-250/3.8-4.5(104A) 250mm2.0Sec. f11 WB=FL ISO100

679483 B
ズームでもう一枚。
Nikon D3200 Tamron70-300/4-5.6LD(572D) 300mm2.0Sec. f20 WB=FL ISO100

1562942 B
>No.261041
200/3.5-04Bとかかなりレアなレンズをお持ちで写りが気になりますね中央にあるのは28/2.8-CW-28でしょうか!?>鶴屋氏そんなに小さいオマケなんですね自分の写しているミニカーは手のひらサイズです(1/48かな?)調子に乗ってもう一枚これも35-70/3.5SS1/20F22スピードライト使用

307977 B
>200/3.5-04Bとかかなりレアなレンズをお持ちで
>写りが気になりますねカビ生えてて安かったのを分解掃除しました少しカビ跡が残っています…この時代のタムロンの長玉は枚数が少ないし貼り合わせもないので凄くシンプルです少し絞るとこんなふうに撮れますCT-105なんかもすごく良い写りなんですがこちらは譲ってしまったので手元にありません…>中央にあるのは28/2.8-CW-28でしょうか!?ですねこちらは結構みかけますし値段も手頃ですね写りは地味ですが悪く無いかと

1751853 B
>少しカビ跡が残っています…
悲しいが古いレンズはしようが無いですね自分の使ってる30A SP80-200/2.8LDもカビ跡が有ります特にことわらないとそんな古いレンズだと分かりませんねこちらは30A SP80-200/2.8LDで撮影した画像です凄く気に入ってますが最近余り出番が有りません

1038968 B
>No.261060
30Aはいいですね。当時トキナーのAT-X828が報道関係者の定番(純正に同スペックの玉がなかったから)だったところに斬り込んできたタムの意欲作ですね。やっぱりいい色出てますし、クリヤに写ってますね。←さっきまんだらけに行って買ってきた1/43の200系ハイエース。なぜかポストホビーのロゴ入り。(札幌店は5年前くらいに潰れた・泣)Sony α7 Tamron90/2.5(52B) 13Sec. f22 AWB ISO100

325551 B
>No.261062
今使っても自分は描写に不満はないですね(^^)AF-N80-200/2.8も併用して使ってますがMF撮影時僅かにガタが有るのでMFで腰据えて撮る時は30Aの出番ですポストホビーのミニカーとはややレアなモノ買いましたね52B、素敵な描写です!

854115 B
ニッコール80-200/2.8EDは私も持ってます。
F3に着けるとバランスが悪くてよくぶれましたっけ(笑)今ではEF70-200/2.8Lがメインで、防湿庫の肥やしです。Nikon D3200 Tamron70-300/4-5.6LD(572D) 300mm1.0Sec. f5.6 AWB ISO100開放だとパープルフリンジてんこ盛りorz...縮小しないと見ていられません。

720451 B
本日タマタマ立ち寄ったドオフで前々から欲しかったタム90マクロを発見!
値段の通りジャンク箱からサルベージ(笑)程度極上ではないが実働品として買いましたこの後試写してみました

524320 B
iso400で22迄絞ってます
内蔵型スピードライト使用SS1/60>開放だとパープルフリンジてんこ盛りorz...AF-N80-200/2.8はそうなんですよね…orz5.6位まで絞れば流石の描写だと思うんですが撮影している時の昂揚感は自分は30Aの方が上ですねとは言えAFが必要な時はお世話になってます(笑)只あの重さで三脚座がないのはどうかなと思います事実モデルチェンジした現行のnewは三脚座付になってるし…

929170 B
>タム90マクロ
52BBですね。これもロングセラーでした。血統は一流ですからどんどん使いこなしてやってください。Nikon D3200 Tamron70-300/4-5.6LD(572D) 180mm15.0Sec. f40 AWB ISO100ホコリが取れないと悔しいものですねぇ。窓の裏じゃ手が出ないorz...

書き込みをした人によって削除されました

645283 B
>血統は一流ですからどんどん使いこなしてやってください。
サンクス!値段が値段なもので気負いなくドンドン使って行きます日産チェリー X-152BBでの撮影ISO400F5.6SS1/2

>ホコリが取れないと悔しいものですねぇ。
>窓の裏じゃ手が出ないorz...
自分のミニカーたちも御多分に漏れず…orz

481051 B
黒い被写体とか背景だとホコリは大敵ですね。
何ぼ取っても必ずどっかに写り込みやがる……。α7+52Bだけどデータ取り忘れたorz...

549340 B
カメラが修理から戻ったので
90mmマクロで手近なフィギュアを

448306 B
>何ぼ取っても必ずどっかに写り込みやがる……。
ミニカーの塗装時に付いたと思しき埃とか、もうね…orzブロアーや筆で掃いても取れないから仕方ないと諦めてます偶にはミニカー以外のモノも少し早く着いたサンタとそれを見ている出番の終わったジャックランタンの図やっては見たが余り面白くないねぇ…orzサンタもローソクの方が良かったか…

No.261165は52BBです
F5.6
2.5秒
ISO100

215605 B
SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011E)
テレ端です

221774 B
200-500で撮影したのから切り出し
海自YSももうすぐ見納めか

90931 B
A011E
600mm 開放

894381 B
>No.261165
52BB活躍してますね。1417773595521.jpgについてですが、私はいい感じだと思いますよ。ガラスの球体の中にローソクの炎が写っていますが球体とローソクの位置を逆にすると、サンタの前に炎が映ってもっときれいかも。(で、球体だけを切り取る)←女房が新千歳で回したガチャ。競走馬みたいだけど、私は競馬に全く疎いので何のことやらさっぱり(笑)乏しいヴィジョンから画を起こしてみたけど、こんな感じでいいのでしょうか?

あ、データ忘れた。

Nikon D3200 Tamron70-300/4-5.6LD(572D) 300mm
10.0Sec. f45 WB=FL ISO100

918402 B
>1417773595521.jpgについてですが、私はいい感じだと思いますよ
それは褒め殺しだよ(^^)褒めてもこんなものしか出ないよ(笑)船スレにupしたのと同じく本日撮影した日本丸D200+52BB-SS1/350/F8/中央重点測光/+1補正何かと思ったらディープインパクトじゃないですか!?競馬に疎い自分でも知ってます宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズBOSSコーヒーのCMにも出演してました

866057 B
>No.261214
帆船いいですね。入出港の時は総帆展帆やってくれたりするのかな。小樽や石狩湾新港が近いので、船撮るのはすぐ行けます。タム持って行ってみようかな。Nikon D3200 Tamron70-300/4-5.6LD(572D) 300mm+KenkoPro3006.0Sec. f32 WB=FL ISO100

599728 B
>No.261176
テレ端ではっきりクッキリですねボディは何をお使いでしょうか?>No.261186地元の入間基地では今日も元気に飛んでます(^^)v>球体とローソクの位置を逆にすると、サンタの前に炎が映ってもっときれいかも。(で、球体だけを切り取る)やってはみたものの…これが精一杯技術力の無さを痛感しました(;´・ω・)

>これが精一杯

これはこれで雰囲気出てると思いますよ。

58696 B
反射望遠500mmF8


書き込みをした人によって削除されました

111237 B
10-24mm F3.5-4.5 DiU
2段ぐらい絞らないと甘々だけど標準寄りの準広角的な画角までいけるところがいい

1027653 B
>これはこれで雰囲気出てると思いますよ。
dです(´Д⊂ヽNo.261260ISO400/F4/8秒中央重点測光使用でしたジャックランタンの炎のみの照明以前撮影した奴ですが103A-80-210mm F/3.8-4結構マトモに写るんで驚いた一枚500円+税で買ったレンズなのにね(笑)

197448 B
>>No.261176
>テレ端ではっきりクッキリですね>ボディは何をお使いでしょうか?ボディは5Dmk3になりますうちのボディと相性が悪いのか設定の詰めが甘いのかAFの効きがいま一つでした

書き込みをした人によって削除されました

1430830 B
>ボディは5Dmk3になります
そうでしたかレンズスレなのでスレチかも知れませんが少し気になったもので(^^;>うちのボディと相性が悪いのか設定の詰めが甘いのかその辺はレンズ専業メーカーの辛さですねしかしこれだけシャープに写るなら純正レンズもうかうか出来ないですねぇSP20-40/2.7-3.5(166D)+D200

315604 B
SP500mmF8。
グラディウスを彷彿とさせるリングがオツなのです。

1930574 B
CANON 60D +A011
焦点距離273mm 1/800 F9.0 +0.3EV2014/11/15 土浦

847864 B
18-200安くて便利だったなあ
Emountは安いレンズなくて泣ける

272054 B
リボルテックの006ガメラ。
凄いリアルだね。NikonD3200 Tamron90/2.5(52B) 1/8 f16 ISO100 AWB

779797 B
本文無し


668926 B
本文無し


>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)
何のレンズを使ったかの説明は?

848298 B
↑ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコンD300s]
ですお

882953 B
同じく


1048926 B


1025727 BSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]
EOS 5D Mark IIIVCがギュイッと効くのが好きです。

書き込みをした人によって削除されました

967578 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)


572103 B
100ミリ前後の焦点距離ってあんまり使わないんですが
たまたま入り用だったので20年振り位でSP90F2.5のアダプトールの奴でデジタルになっても10Dの頃はレンズが黄色いと出る印象だったので放置状態のままでしたが5D2との相性が良いのかフォトショのバージョンが上がったお蔭か(多分こっちかな?)色の偏りも気になりませんねボケ味はやっぱり良い感じですね〜(開放のも現像すれば良かった)

914280 B
>SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]
これは60Dだけどいいレンズだよね

928093 B
>いいレンズだよね


730774 B
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコンD300s]


A010でしたっけ?28-300のズーム
安くて助かりますか?

832336 B
本文無し


>A010でしたっけ?28-300のズーム

買おうか(゚∀゚)