どうしてDVD-RAMな - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



92660 B


どうしてDVD-RAMなんて作ったのだろう
DVDの中でも一番普及してない。おかげでDVDプレーヤーで録画が再生できない
何のために作ったのか

相変化記録方式のディスクメディアである
。PDの技術をもとに開発された。初期のドライブはPDも使用可能であったが、

簡単読み書き

規格争いの結果
普及しなかったのは結果にすぎない

個人的には後発の DVD+R こそ害悪だったと思う

統一してくれればよかったんだよ
R、RWだけあればよかった

DVD-RAMはフロッピーディスクみたいに使えるから便利だぞ

>DVD-RAMはフロッピーディスクみたいに使えるから便利だぞ
カセットもあったしな
普通のDVDみたいに汚れを気にしなくて良いらか楽だった

便利でも、一番普及しているという大事な便利さがなかった

CD-RAMとか懐かしいなあ

DVD-R/RWより早い段階で市場に出てたからお世話になった

それでも家庭用DVDレコでは一大勢力にはなったけどな
DVDレコの死亡と共に規格も終焉したが

殻つきDVD-RAMこそ本命

DVD-RAMはメディアの保存性が良い
RよりRWやRAMの方が長期保存に向いてる

PDはお世話になったが
DVD-RAMは導入が遅れて使う機会が無かったな

>殻つきDVD-RAMこそ本命
まったくだ。殻付ならレンタルのトラブルも皆無であったろうものを。ROMを加えてレンタル方面から攻めるという戦略もありえたよなぁ。後知恵に過ぎないけど。

一般人がDVDをレンタルをしなくなったから
こういう優れた企画が廃れてきたんだよ。
TVの録画ですら残さない人が多いの?
DVD-RAM
書き込みそふとなしで
 読み書きFAT
 UDFもできた
a面 b面がある

光磁気のMO、DVD-RAMは長期保存の本命なんだが消えたな
230MBのMOは今でも読み書きできるし両面殻付きRAMも同じく出来る
安い10円DVD-R(4年物)は認識さえされない

LTOは30〜40年位持つって取説に書いてあった

むしろ PD>CD-Rと使った経験あったら糞遅いランダムライトなんか役立てるよりコストで数を増やせる方がはるかにましって結論に至ったとおもうがなあ
その上で追記面で優位性のある+Rって存在価値もあったんだが規格に乗ってくるところが弱すぎた

CD-Rは色素 CD-Rwは金属
PD、DVD-RAM MOも金属

シリコンメディアとHDDの大容量低価格化で光学ディスクに記録するという事が無くなったからなぁ

代変領域やら エラー補正 書き換え限度
全てにおいて DVD-R**では一番上

ぶっちゃけメディアの耐久性自体はRWなら事足りるし
個人的にはマクセルの糞メディア騒ぎのせいでRAMは一番信用ならない

反射率が最も低いからピックアップの劣化を一番受けやすくRAMだけ読めなくなったんだけど…って相談はしばしば見かけた

13410 B
知り合いのアニ豚が殻RAM愛用しててラベルシールも凝ったの作ってたな


殻付き光円盤ってうまくいってもMOであとは松下やソニーの独自規格みたいなのしかないよね
むしろ耐久性はないほうがコンテンツベンダに都合がいいからBDが選ばれたって聞いたが本当だろうか

1T HDDが出た時点で殻つきRAM全部処分したなぁ
200枚中、3枚位読み取れなくなってたから自分の中では信頼性はその時失せた

買った時は信頼性が〜って言ってたのに今じゃ
「かつて光メディアの中でもDVD-RAMは無機色素なので劣化に強いと
言われていたのですが、そうでもないことが分かってきています。」
ってマジ? まぁ実際読み込めなかったしな
踊らされてたな……

>かつて光メディアの中でもDVD-RAMは無機色素なので劣化に強いと

Rに比べてナンボかマシって話じゃね?

>「かつて光メディアの中でもDVD-RAMは無機色素なので劣化に強いと
>言われていたのですが、そうでもないことが分かってきています。」 
いや光メディアの中でもって意味では正しい
実際Rは有機色素で弱点が多くて傷みやすいし
ただ勘違いしてる人はマジ「永久保存可能」と思ってるから
基準から間違ってるオチ
昔新聞に載った比較表でもRとRWとRAMでは一番寿命長かったしね

ディスクの反りとか、接着層の剥がれとか、反射層の団粒化とか
経年変化による劣化は色々とあるからなぁ
記録層だけ気にしてもあまり意味は無い

DVD-RAMは正規メディアで50枚中1枚ぐらいの不良率だった
一時期出回った殻が青い格安メディアだと半分が不良だったのもある

RAMはドライブの選択肢が少なかったし
ドライバーの問題も有ったかっらな〜

普及させたいならドライブにドライバー位標準で付けて売ろうよって思ったわ

>DVD-RAMは正規メディアで50枚中1枚ぐらいの不良率だ

OEM調べようぜ
一時期 ラデウスのものがあってな
それは避けていたけど

確かに不良食らったのはラデウスだけだったな・・・・

結局、規格争いの割りを喰うのはいつも消費者さ

>確かに不良食らったのはラデウスだけだったな・・・・
中身はOptodisc製だね
そのメーカーのDVD-RWとかは
過去にMaxellのDVD-RWに採用されてた

>どうしてDVD-RAMなんて作ったのだろう
民生用にDVD-Rを出す予定がなかったのと松下が元気いっぱいだったから

5万ぐらいでDVD-RAMドライブ買ったよなぁ

DVD-RAMは2.6G時代から使ってたけど、
書き込むのにドライバーが必要だったり
色々ややこしくなって使わなくなった。

そういやぁまだメディア余ってたな。