自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
グラボにファンが付いてるならグリスを塗り直すか ドライバーを入れなおすかOS入れなおせ |
PCの構成を書けよ 情報を小出しにする奴は一番嫌われる |
>PCの構成を書けよ >情報を小出しにする奴は一番嫌われる 念 あと掃除とかはちゃんとやってる? ホコリとか溜まってたりしない? |
古いPCなら電源が弱ってるんじゃないの急激な電圧の変化に付いて行けない 替えるならグラボだけじゃなくて電源も交換した方がいい まあPCごと買い替えたほうがいいだろうね |
64OSで4G以上60フレームがoculis riftの条件 |
>PCの構成を書けよ CPU i7 860 M/B Intel DP55WB Mem 16GB(4GB x4) HDD WD Black x2(OSとゲームは別ドライブ) OS Win7 HP x64 電源 クロシコ80plus 600W こんなとこでいいかな Memtestとかは問題なし、OS自体は安定してる 3Dゲーム/ベンチ以外では問題はない NVIDIAドライバはいつも最新のにしてる(それが悪いとか言われても困るけど) 毎回クリーンインストール ホコリとかはほとんどない、温度も問題なし |
>まあPCごと買い替えたほうがいいだろうね 電源とGPUを交換する予定ではあるけど 確かにそうかも知れない、特に電源が原因とかだと 新品GPUを巻き込んで故障とかもあり得るしね |
>NVIDIAドライバはいつも最新のにしてる ドライバーのバージョン位書こうよ DirectX 10世代は340.52まででサポート打ち切りだし |
OCCTで負荷掛けて様子を見てみるべし http://www.ocbase.com/ |
>No.574043 とても参考になりました、うちのGPUが純粋に性能不足なのかもですね。 ただ、Sourceエンジンのゲームとか、比較的に軽いゲームでも 落ちてしまったりするので、本当に壊れている可能性も否定できないようです。 >OCCTで負荷掛けて様子を見てみるべし Window状態でのGPUストレステストでは問題ないのですが、フルスクリーンで落ちたりしました。 フサフサドーナツ自体の表示に問題はないのですが、特にシェーダの 個数設定を増やすと落ちやすいようですね。 ここまででおおむね、参考になりました。ありがとうございます。 |
>No.574045 No.574044さんの言うと通りテストをして温度も調べてストレステストでフルスク落ちたみたいだけどそれも関係してると思う自分も以前スレ画の画像のGTX560(某BTOに付いてたVGAでメーカー不明)ほぼ新品をもらっって付け替えたんだけど放熱が逆に悪くなって不安定で結局460GTXに戻して今の現状なんだけど負荷が大きいゲームだと顕著に差がでるんじゃないのかな? |
蛇足ですが、NVIDIAドライバの設定項目で、3Dゲームがクラッシュするまでの 時間を倍以上、長くする効果のあった設定項目を書いておきます。 ・スレッドした最適化 オン → オフ ・垂直同期 オフ → オン ・電源管理モード 適応 → パフォーマンス最大化 結果的に落ちてしまう点ではあまり意味がないのですが。 全体的に、レンダリング処理の瞬間負荷が高くなった場合に落ちてしまうかな? 電源も弱くなってるのかな? と言う感触はありました。 (ロケランをズバーンと撃った瞬間に落ちる、など) |
>No.574046 上位のGTX560に交換しても解決しない場合もあるんですね・・・ うちはBSOD落ちはほぼなくて、大概はゲームソフトだけ落ちます OSまで巻き込んだのは過去一回だけですね |
個人的な偏見ですが、NVIDIAと言う会社は省電力制御を軽視していたようなところもあり GPUに関する電源管理がいまひとつ信用ならないと感じています ゲームの際は電力を食ってもいいので、常時パフォーマンス最大化でも いいのかなとは思いました。 |
560GTXはBF3を友人とするのにもらったのだけど (実はFPSなどした事なくて友人にボコられるのが嫌で嫌煙してたwらVGAやるからしようとw) で組む前と組み替えた後では560GTXだとしばらくすると落ちてしまうんで OCCTで負荷テストして比べると460GTXで70度前後 560GTXでは100度近くまで行ってブヒッって言って止まるw ベンチでは460はOCモデルなので差は大きくは変わらないんだけど僅かに560GTXが上 だから一概にスペが上でも安物のVGAではヒートシンクや冷却装置が簡素だとこう言う事も起こりうるかな |
>OCCTで負荷テストして比べると460GTXで70度前後 >560GTXでは100度近くまで行ってブヒッって言って止まるw それは、さすがにクーリング不足と言う感じがしますね 「GPUは100度でも大丈夫」と主張される方も以前いたのですが 自分としては冬場で50度超えたらもう危険信号だと思っています |
>自分としては冬場で50度超えたらもう危険信号だと思っています いやいやw 流石に50度ぐらいじゃ無問題ですよ 今860機はデュアルモニターでゲームはしてなくても 常時50度はあるから 80度までなら安定してゲーム出来るんじゃないのかな |
電源だけどコンセントも注意した方がいいよ タコ足やエアコンとかと同じラインだったらコンセントの電圧が不足してるとかもある PC本体は壁のコンセントから直でつないだほうがいい |
6年前のパソコンなら買い替えたほうが賢いかもね? |
買い換えるっていっても微妙だと思うよ マザーや主部品が潰れてるのならともかく 自分は見ての通り860から4770kにゲーム環境を移項したけど 何が変わったって言われれば何にも変わってないしw VGA(660Ti)を右から左に変えただけみたいなw それならその予算でいいVGA買う方が幸せかもしれない アプリの立ち上げも同時に立ち上げてこそ違いが認識出来るけど 単体で体感差感じれる程の違いも無い。 ただエンコだけは劇的に違いがあるからその作業も行うのなら丸ごと買い替えもありかなぁ・・・ |
ただスレ主にこれだけは強く推奨 >HDD WD Black x2(OSとゲームは別ドライブ) システムストレージだけはSSDに代える事をお勧めします。 たとえSATA2でもこれだけは違いは明らかで快適度違う 自分も欲を言えばゲームドライブもSSDに変えたいぐらいw |
だんだん焼けてきて低い温度でも落ちるようになる っていうのも普通にあるんで、〜度なら全然大丈夫! っていうのは、長期間使ったビデオカードには あんまりあてにならんよ |
システムストレージをSSDにしていないっていうのは今時ありえないと思うです。 |
うちで遊んでるSAS RAIDカードにSSD繋げないかなぁ… 中古のグラボだと前の持ち主がBIOSいじってる事あるよね… |
他のソフトかドライバのなんかが競合してるかも知れない |
グラボが壊れただけだよ ファンが回っていようが止まっていようが グラフィックチップが壊れればそんな症状になります。 あとPCその物がフリーズするなら 電源の劣化か故障 マザボのコンデンサー等の不良 DDR3メモリーは振動が激しいのでメモリーの接触不良も疑え 配線等が経年劣化で接触不良も疑うと良いかも |
9800GTXって中が見えない外排気のクーラーの奴? 埃はない温度問題ないとのことだから今回は違うかもしれないけど、 中が見えないクーラーってファンが回っててもホコリがヒートシンク部分塞いでることあるよね |
これ悪名高いNVIDIA ディスプレイドライバーの応答停止問題じゃない?nvlddmkmが悪さしてるってやつ |
>配線等が経年劣化で接触不良も疑うと良いかも フリーズするので開けてみたらSSDの配線がしっかりはまっていなかった 掃除の時は要注意だね |
>これ悪名高いNVIDIA ディスプレイドライバーの応答停止問題じゃない?nvlddmkmが悪さしてるってやつ ブルースクリーンになる訳じゃないから違うと思うよ |
>ドライバ応答停止 自分の経験から言うと電源が寿命、または供給不足 以前HD6870使ってた時、ある日頻繁にドライバー応答停止→一瞬暗転→復旧と言った症状が出た 電源を買い換えたら全く出なくなった |
>配線等が経年劣化で接触不良も疑うと良いかも フリーズするので開けてみたらSSDの配線がしっかりはまっていなかった 掃除の時は要注意だね |