速水螺旋人ともあろう - 軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]



91854 B


速水螺旋人ともあろうものがこんな間違いするとは演出か?削除された記事が3件あります.見る

すまん 解説よろ

双眼鏡の像がね八の字なの正解はただの円なの映画とかでもよく間違ってる

双眼鏡で見てますっていう表現方法でしょ

まあ世間一般のイメージを優先したのかね

マンガ的表現ってだけでしょ

>マンガ的表現ってだけでしょ
こういうの理解できないバカ増えてなぁ

>こういうの理解できないバカ増えてなぁ

リアルにしすぎても絵的につまらなかったり判り難かったりする事も
多々あるわけだから、多少の誇張や改変は必要。

>増えてなぁ
本当に?

演出だね
逆にこういう表現最初に使ったのって誰だろ
手塚治虫あたり?

>手塚治虫あたり?
まったく音の無い場面で「シーン」という
擬音を入れたというのは有名な話

昔から漫画だけでなく映画などでも良く使われる表現。
なぜかゆとりのヒトはこういう伝統的な表現手法に五月蝿いね。

30日に本人に会って聞いてみるかね?

自分の手で双眼鏡を作って覗くと8の字に近い状景が見えるから試してみ?
双眼鏡でも真ん中の折れるところを調整しないと、似た感じになるんで強ち間違ってないんだけどね・・・

>>増えてなぁ
>本当に?
宇宙戦艦ヤマトのやり取りで痛感したわ
作品作りずらい世の中になったなと…

書き込みをした人によって削除されました

27289 B
こういうことか
確かにAなら双眼鏡覗いてますよって読者はわかりやすい逆にBだと例えばスコープなんかと区別がつきにくいかもねまあ結局は本人しかわからないことなんだけど

>こういうことか
ここまで解説されてようやく言わんとすることが理解できた
が、気にし過ぎだなこりゃ

39436 B
双眼鏡なんてもう何年も覗いてないけど
こんな感じだったと思う使い慣れている人は技とかあるんだろうか

双眼鏡てのぞいてピントあわせればいいてもんじゃなくて左右の視度調整とかしなきゃならんからめんどう

演出でやっている人もいれば
これが正解だと思ってやっている人もいるんだろうな

ほかの漫画家ならいいがミリ知識豊富な漫画家ならこだわってほしいところ

じゃあこだわる人は 1419664441107.jpgの真ん中の絵の三日月部分をぼやけた絵にするのか

ちゃんと調節したらほぼ理想の像になるよ

双眼鏡は最近一般的には出番が少ないんじゃないかな
なんせデジカメには標準でズームがついてるし双眼鏡は重いし

右の女は人間として骨格おかしいだろ?
速水螺旋人ともあろうものがこんな間違いするとは演出か?

確かにスレ主がこういう模式化された表現を責めるなら、解剖学を無視した巨大な瞳や輪郭線だけでマッスを感じない描写も間違いだな
軽機バイポッドが、まるでバレルジャケット(バレル?脚気部?)に溶接されてるみたいで固定かよとか
木箱の斜めブレースもあり得ない

勘違いしないで欲しいが皮肉で書いてる

むしろ速水先生はこういう辺り凄いマンガ家らしいマンガ家だろ

実際とは違うがあえて漫画的表現してるよ!というのをイチイチこまの外に書かないと気が済まないのが士郎正宗
でもそのコマ外うんちく文こそが突っ込みどころの温床なので始末に負えないという

ここは「冬休みだな!」でいいのかな?

えとね、リアルに表現するより漫画的表現の方が何してるか分かりやすかったりするので・・・

まじめに答えるのが恥ずかしい

宇宙で爆発音が鳴るのはおかしいというツッコミまで出そう
ドラえもんの宇宙戦争は「これは内部で響いている音です」と書いてあったけど

源文をギャグにすると螺旋になる感じ

対物レンズの方に目がパチパチ瞬きするGIF探したけど無かった(´・ω・`)

>むしろ速水先生はこういう辺り凄いマンガ家らしいマンガ家だろ



つかこの程度につっこんでたら毎回出てくる変な兵器なんてどうすんだっつー話なんだが

>双眼鏡でも真ん中の折れるところを調整しないと、似た感じになるんで強ち間違ってないんだけどね・・・

そりゃそうだが、
そうなると逆に調整もできない素人が双眼鏡使ってることになるぞw

>宇宙で爆発音が鳴るのはおかしいというツッコミまで出そう
宇宙はエーテルで満たされてるゆえ・・・。

21152 B
漫画的表現


リアルめくらだな

つか、せっかく積み重ねた知識を、他人の粗探しのために浪費する、という心根がさもしいわ

手元の第一次世界大戦頃の古いフランス製双眼鏡だと8の字で見えるよ
螺旋人相手に一本取ったと思った?
自分の小さな常識を疑わない頭の悪さを反省する?

ググるなんかで誰にでも簡単に間違い探し(揚げ足取りとも言う)みたいな真似事ができるようになってからだね。こういうの。

でもそれは同時に作家のほうもググればすぐに資料にめぐり合えるんだよね
昔じゃ想像で描くしかなかったような実際の戦闘の映像もつべで漁り放題だしホント資料集めが楽な時代になったと思う

>ググるなんかで誰にでも簡単に間違い探し(揚げ足取りとも言う)みたいな真似事ができるようになってからだね。こういうの。
ググって間違った知識を身につけて
正しい方に食って掛かることもあるこんな世の中じゃ

54100 B
精度の高い双眼鏡は周辺画像までクリア
陸戦用双眼鏡は倍率六倍が多いぐらいなら知ってるスレ画は典型的な双眼鏡使用時の表現なので間違いどうとか言う方の見識こそ疑う双眼鏡の使い方http://www.nikonvision.co.jp/how_to/guide/binoculars/using/index.htm

>手元の第一次世界大戦頃の古いフランス製双眼鏡だと8の字で見えるよ
それは目幅調整がおかしいのでは・・・

一般余人の漫画家ならなにもゆわんよ螺旋人はマニアックが売りだから

では書かれてる人間の骨格がおかしいことにコメントを…
マニアックが売りなら人間こそリアルに書くべきじゃないんですかね?
ほかの漫画家ならいいがミリ知識豊富な漫画家ならこだわってほしいところですし

だったら、目玉が大きいキャラ設定に対しても文句言うんだな

だからポップでかわいい絵でコアなネタするのが売りでしょ

この表現はファンタジーだからいい、これはリアルだから間違いって
あんたの頭の中でどう区別してるの?

ファンタジーは物語の設定で双眼鏡の見え方はディテールへのこだわり

>この表現はファンタジーだからいい、これはリアルだから間違いって
>あんたの頭の中でどう区別してるの?

 まず最初の前提として「漫画はエンターテイメントである」と言うのをはずしてはいけない
リアルであってもそれが面白さに直結してなければ意味がない
 次にそれに関連して、漫画としての文法や表現を守る事
リアルを優先して、ここをおろそかにすると読んでて訳がわからない事になりかねない
 三番目はこの世のオタクの数は思ったより少なく、また細分化されているのでマニアックなネタはスルーされるか理解されないので、一般人がわかる表現方法を取る事(それが間違いであっても)

これを守りつつ小ネタにちよろっと軍事ネタを入れるのが味わい深い

今回の件は「漫画の読み方を知らない人の無粋な突っ込み」でFA
ま、かまって欲しくてわざとやっているに1ダカットってところで

こだわりの按配もそれぞれでなぁ…

ポップでかわいい絵ってディテールのこだわりなくない?
単に漫画の表現無視して知ったかぶりしたいだけなんでしょ

41421 B
>かまって欲しくてわざとやっているに1ダカットってところで
はい

自分が見た限りだと双眼鏡の像を正しく描写してるのまんがサイエンスぐらいだな

冬休みの中学生かな

ロシアから指示が無かったんだろ

>螺旋人はマニアックが売りだから

お前ん中ではな、って奴
こういう事を言い出す人って大体本心は「俺を満足させろ!俺が満足できない物は認めないブヒィィ」なだけなんだけど
当の本人がそれを自覚できてないんだよね

>双眼鏡の像を正しく描写

そもそも正しい描写=正円形にしたらそれでコマの形がほぼ正方形に固定されたり無駄な黒塗りが増えたりで
どうせそういう描写をしたら「コマ割やベタの広さがおかしくて漫画としてのページ構成が見づらいプロの漫画家としてありえないキリッ」とか言い出しちゃうんじゃない?

89312 B
まぁこれはこれで……


>だからポップでかわいい絵でコアなネタするのが売りでしょ
双眼鏡の描写はコアな描写なのか
それをいうならポップでかわいい絵で双眼鏡かいた結果がスレ画だったらどうすんだよ

ポップでかわいい双眼鏡は左右の視野にそれぞれ∞型のマスクが付いてるんだよ!もうそれでいいだろ!
きっと花型とかハート型とかもあるんだよ!

>1419737087623.jpg
どうでもいいけどジャアンって効果音で
横山三国志ばりに銅鑼をならしてるように思う

>まぁこれはこれで……
でも実際に双眼鏡で見ると視界はほぼ一つの丸にならないか?
他のマンガみたく、綺麗にメガネ型には大抵見えない

砲兵さんの手記なんかでも15p砲の着弾を「ドジャン」とか表現されてたりするんで、実戦だとそんな風に表現したくなる響きだったのかもしれないね。

弾丸が飛ぶとき薬莢付きで飛んでる絵を描くひとがいる

あとコブラやハインドの3銃身ガトリングのすべての銃身から同時に射撃する絵を書いていた漫画もよくあったな。

アニメとかだと銃身が回転せずに各銃身から発射されるとかあったなあ>ガトリング砲

創作ものだと戦闘機のパイロットがバイザーあげて酸素マスク付けないのもよくあるけど、
あれもそうしないと顔の表情出せないからどうしようもない話だし。

>創作ものだと戦闘機のパイロットがバイザーあげて酸素マスク付けないのもよくあるけど、
>あれもそうしないと顔の表情出せないからどうしようもない話だし。
ブラックホークダウンでヘルメットに名前を書くのは識別のためと聞いた。
陸戦でもヘルメットかぶっちまうと見わけが付きにくい。

>ブラックホークダウンでヘルメットに名前を書くのは識別のためと聞いた。

映画だけの演出(観客にわかりやすくする為)で実際はヘルメットに名前は書いてないそうです。

書き込みをした人によって削除されました

>弾丸が飛ぶとき薬莢付きで飛んでる絵を描くひとがいる
漫☆画太郎先生はリホルバー拳銃から排莢が飛んでたなぁ

双眼鏡の視界を八の字に描くなんて責任問題です

まあ、そんな事言えばFURYだって小隊のM4には
主砲と機銃の防盾が別の初期型が居るわけで、
生き残ったとしても、前線から引き上げて訓練部隊に回されたんではとおもってしまう

132574 B
つまりこーゆーこと


そもそもこれは双眼鏡なのか?
双眼鏡の中に見える物は人間ではないし…?

34584 B
やはりここは砲隊鏡で


>生き残ったとしても、前線から引き上げて訓練部隊に回されたんではとおもってしまう
イタリア戦線では終戦まで普通に使ってますし、北西戦線でも使ってますよ
北西戦線ではドーザーやカリオペに改造されたのが多いのも確かですが前線使用車ではあります
中戦車中隊所属と思われる(本部車輛かも知れない)M34ローターシールド装備車の前線使用も記録写真にあったりします

>双眼鏡の視界を八の字に描くなんて責任問題です

どういう責任だよ(笑)

それだけ大砲とスタンプが良いってこと
枝葉末節より中身が良い
地方公務員の友人に読ませたら
「サーバント×サービスよりこっちのが地方自治体のリアルに近い」って言ってた

FPSでアイアンサイトを覗くとサイトの下らへんの視界が銃本体で隠れてしまうが
右目でアイアンサイトを見て
左目で右目の死角を見れば空中にアイアンサイトが浮いてるように見ることが可能だからあの描写は素人の視界
ダットサイトであんまりやらなくなったけど特殊部隊は今もやってる

映画フューリーでもスレ画みたいな感じだったよな

eonetはゲーム板でも基地外発言繰り返してるお客様だろ

リアルはつまらないってことを知っといたほうがいいよな

すでにレスあるけど
双眼鏡で見た絵です
という記号だからね。
落語家が蕎麦食う真似したところに「それ箸じゃなくて扇子じゃん?」と突っ込むようなもの。

195474 B
本文無し


だからミスじゃねぇと言ってんだろうが基地外が
お前がやってるのは漫画に「ポカーン」と描かれるのを見て、そんな音はしないと言ってるのと同じなんだよ

この人の漫画って絵柄や表現が古典的漫画表現多いし双眼鏡に限ったことじゃないような

書き込みをした人によって削除されました

>No.359621
お前はその画像の眼鏡のつるが消えてるのもミスだと言うのか?
揚げ足取りして叩けるネタ見つけだと思ってスレ立てた手前、住人から馬鹿にされてももう後に引けない状態だろうが
何かするたびに自分の傷口広げてるだけだぞ

二次裏みたいな糞スレ伸ばすなよ...
ここまで構ったレスまで全部delするの大変なんだぞ

>ここまで構ったレスまで全部delするの大変なんだぞ
正直いちいち構ってくれてありがとう

274923 B
叩いてるように見えるかもだけど速水螺旋人好きですよ


現実世界じゃ孤独なんだろうから優しくしてやれよ、お前ら