これは民主党の総選挙 - 経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]



30410 B


これは民主党の総選挙のCMだが

これを見た時に俺は今の時代では正規で働くことすらも夢なのかと思った。
それくらい非正規が当たり前になったということか。
年収200万くらいが当たり前なのか。削除された記事が2件あります.見る

雑誌の編集部が将来のスタイルに近いと思う
出版社、マスコミは昔からサヨク系が多く、労働組合も旧くから存在してきたため
その成果もあって基本給(人件費)が非常に高い
この出版不況の折、経営者としては沢山の正社員を雇用出来ないので
たとえば雑誌なら編集長と副編以外は全て契約社員というケースが多い
当然、解雇は自由だし、正社員の編集長もそういうもんだと割り切っている
契約側には派遣会社等は無いので、フリー同士で会社を作ったりして自己防衛する

これから他業種もそんな感じになって行くだろう

よくアメリカの時給は2,000円超だから素敵!とか言うバカがいるが
アレは全額渡すから保険やその他諸々の福利厚生、年金すべてテメーでやれよってこと
日本だって保険料や年金全て差っ引いたらそれくらいの時給は出せる
(出せない零細もあるだろうが)
なので企業側に解雇権があって保険等一切の負担がなければ年収は相対的に上がる
おそらく28歳経験者で年収400万弱は行くだろう

何故ならば現状でもフリーランスの編集者や映画スタッフがそれくらいの収入だからだ

政策実現能力の無い政党が何を言っても無意味
絵に描いた餅で腹は膨れない

>政策実現能力の無い政党が何を言っても無意味

今の日本にはどこの政党も信用出来ないね。
私利私欲のための政治にしか見えない。
まあその人たちから言わせると政治もビジネスだと言うだろうし、それはそれで正にその通りであって、国民のために自分らは働いていないと開き直ることがあったとしても仕方ないことだ。
今回の総選挙は自民党が描いた通りの結果になっただろうし、これからも彼らの思うとおりに国が動かされるのだろう。
庶民の小さい力では国や政治を変えることは絶対に無理だよ。
だからみんな選挙も棄権するんだよ。

>No.352397

プラスして国会占拠もしよう
台湾や香港以上の規模じゃないと首謀者コロコロされておしまいだろうけどな

金がないからモノも売れない

173826 B
 


せめて民主党が最低時給1000円でも実現してれば、それなりに評価されたろうにねぇ。
まあ、麻生が「財界も賃上げの努力をして欲しい」と発言したら
民主党の支持母体の連合が「余計なことを言うな!」
とか、わけがわからない反論をしたりすごいよ

麻生も水道民営化とか謎な発言をアメリカでしてるよね

アメリカ様に媚売ってるだけだろう

>日本だって保険料や年金全て差っ引いたらそれくらいの時給は出せる
差し引かなかったら、じゃねーのか?

>アレは全額渡すから保険やその他諸々の福利厚生、年金すべてテメーでやれよってこと
>日本だって保険料や年金全て差っ引いたらそれくらいの時給は出せる

年金、社会保険、雇用保険の企業折半分は
企業にとっては人件費でしかないんだから
全額支給にして本人負担にするのが筋だわな

宗教は、支払える
抗日反日ウヨク、荷より
ゲリラ移民は、支払えば
外人は、消費税をしはらえ

選挙の結果、投手が無職にという
何ともいえずジワジワとくる味わい深いCMである

時給1000円にするのは簡単
物価を上げれば良い

1000円の価値の無いものに1000円を支払う馬鹿はいない
お前らもそうだろ?
今の物価でマックのバーガーに1000円払うか?
1000円欲しければそれだけの仕事をするしかないのよ

日本で物価を上げるのは至難の業みたいだぞ

>年収200万くらいが当たり前なのか。
年収800万あるが月の支給額55万円くらいで
税金差っ引かれると30万円台前半だぞ
3人家族、専業主婦で子供が私学なんて行かせてると結構ギリギリ

年収300万×2の共稼ぎくらいが最も幸せかもしれん

書き込みをした人によって削除されました

手取りで30万円台に過ぎないのに
金持ちの真似をして子供を私学に行かせるのが間違いの様な気もする

つまり200万だろうが、それが800になろうが、どんなに年収が増えようと
それと同時に生活スタイルを変えなくてはいけないから
(金をかけずに稼ぐというのは社会生活の中では不可能)
資産を持っているか、それを増やしていくかしない限り
金持ちにはなれないってことが言いたい訳よ

> 年収300万×2の共稼ぎくらいが最も幸せかもしれん
子供に手を掛けられなくて、不良化するような気が…?

親の影響で金の話をする同級生に、オマエん家は貧乏だな〜とか言われて劣等感が蓄積していき、
親と社会に対する不満が爆発〜って感じで。

民主党のほうがまだ庶民にやさしかったな

昔から自民は庶民に厳しいからな
そして自分には超甘いw

庶民に厳しいのは民主もいっしょ
だからあいそつかされてあのざま

どうあがいても4年間は自民の経済政策を
文句ひとつ言えん社会になるわな。
まぁ賢い日本大衆が選んだ道だからなw
俺は倹しく月10万円で生きるわ。
子も家族もない独り身。友や好きな人もいないから
自分の身だけ心配すればいい。災害が起きたら
さっさと逃げる。 お荷物も執着する故郷もない。
底辺にいるから一番しぶとく生きられるぜ。

書き込みをした人によって削除されました

いくら民主党が頑張っても、普通の感覚の持ち主なら票はもう永遠に入れないよ。
それくらい与党時代は酷いもんだったからね。
と言っても他の政党も全部全然駄目だし。
だから今回の総選挙は投票率が低かったわけで、組織票を持つ自民党が勝ってしまった。
野党が育ちそうな気配は1つもないし、救世主が奇跡的に現れることもないだろう。
結局与党でなく野党の政治家も全員自分の懐だけが大事で、国民とか国家とかはどうでも良いっぽいよね。
これからどうやって生きていけば良いのか、国民は各々で考えないといけないね。
政府や自治体を頼ったり、信じていたら駄目だわ。

 
 
パソナ竹中や経団連に言われるままの自民が大多数だから、

非正規の多い女性は、今まで以上に苦しくなるから覚悟しておけよ?
 
 

334521 B
正社員に対する民主党の有難いお言葉だ


>いくら民主党が頑張っても、普通の感覚の持ち主なら票はもう永遠に入れないよ。
それを重々承知している議員が離党して適当なところに潜り込むから
分かりづらくて困る

ネトサポは政治板でやれば?
キモイ

しかしこの状況をどうにか打破しないとまずいだろ。
このままだと永遠に自民党天下であって、格差は益々広がり一般民衆は苦しむだけだぞ。
社会のルールというのにただ収まっているだけだと貧乏な生活しか待っていない。
政府の言う通りに高い税金や年金を払っているだけでもしんどいはず。
上手い奴は法の隙間をぬって、上手にそういうのを交わして儲けるのだろう。
それくらい頭を使う奴しか良い生活が出来ない。
そういう国になってしまうぞ。
ていうかもうなっているか。

どんなに煽ろうと消費税を上げるような政党に
庶民が交通費払ってまで投票に行く分けないじゃん
庶民の票が欲しいなら庶民の望む政策をやんないとね

それが「主権は国民にある」てことさ

>庶民が交通費払ってまで投票に行く分けないじゃん
???
どこかのパラレルワールドの話ですか?

私が住んでいるこの日本では、今月の選挙で
自民党が単独安定多数を確保して圧勝してますよ

あと、外国人は日本の選挙のやり方を知らないから

>庶民が交通費払ってまで投票に行く分けないじゃん
↑こんな間抜けなレスを書くのだが
日本の公職選挙の場合、投票所は
どんな田舎でも歩いていける場所にあるんだよ
例外は、本当に人口の少ない離島くらいかな

常人が歩いていけると、投票者が全員歩いていけるは別だけどな
前回は積雪でさらにきつかったし

>常人が歩いていけると、投票者が全員歩いていけるは別だけどな

そんなの分かって書いてるのさ
荒らすのが目的なんだし

>私が住んでいるこの日本では、今月の選挙で
>自民党が単独安定多数を確保して圧勝してますよ

池沼は投票率も理解できない模様
ちなみにミンスも増税派でどっちも組織票で凌いでいる

その組織票も年々減ってると言う
今回の衆院選は自民圧勝だったけど、それなのに
麻生なんて2011年の自民大敗したときの得票数の2/3しか取れなかったし

政治に対し中立客観的であろうとするとどんな政党とも利害関係がなくなり結果投票意義が見いだせなくなる
組織票我田引水は悪しざまに言われるがそうでもなきゃ大多数の国民は動くはずがない
できもしないのに大局を見ようとすれば何も見えないに決まってる

>麻生なんて2011年の自民大敗したときの得票数の2/3しか取れなかったし
麻生に限らず、自民党得票数は着実にジリ貧だよ
今回圧勝したと言っても、自民の得票数自体は、民主に負けて政権を失ったときよりも減ってる
単に民主の得票数が勝利時の1/3になってるから、自民が圧勝しただけの話で、自民党が一般国民から支持されてるかといえばそうでもない
組織票に支えられてるだけで、その組織票ですら毎年ジリ貧という有り様

次は選挙制度そのものか、その周辺を変えてくるよ
当然のようにまずは「不公平感をなくす」とか「簡単に一党が圧勝しないような方向に」とかいう
いかにもよさげなスローガンで反対するやつはむしろ利権にすがるやつ的な
プロパガンダも同時に乱発しながらその実、組織票もってるとこが一番有利になるような
そんな変更をしてくる
ほぼ間違いない

不正選挙、あるいは一票の格差なんて話とか、これまでサイドメニュー的にしか扱ってこなかった内容を
唐突にやたらとテレビで問題提起するようになったら、そのシグナルと考えてくれ