ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]
強敵は仲間になった瞬間に弱くなる |
>強敵は仲間になった瞬間に弱くなる ベアトリクス「呼んだ?」 |
>強敵は仲間になった瞬間に弱くなる カノンは苦戦したな… |
>強敵は仲間になった瞬間に弱くなる PS版DQ4のピサロか FF8のサイファーもか |
>おまえの事だよテイルズ D2とラタトスクしか思い当たらんがそれだけで飽き飽きなのか? |
味方になるのもいいけど敵になるのも悪くない |
>D2とラタトスクしか思い当たらんがそれだけで飽き飽きなのか? なりダンXのが酷いよね |
>強敵は仲間になった瞬間に弱くなる グランゾンには本当にガッカリした |
そもそも「敵対時の強さのまま仲間になる強敵」というのが激レアだよね |
>PS版DQ4のピサロか 6の引換券さんの事も思い出してあげてください |
テイルズ差別ネタだけは普通に飽きたな ハーフエルフ宇宙人獣人異世界人敗戦国民と これはマジちょっと設定変えただけでほとんど毎回やってんぞ |
クロノトリガーのクロノがエンディング後にマールと結婚してガルディア王になって、 その5年後にパレポリ村に攻め滅ぼされてるってのは衝撃的だったわ |
そもそも何を持って差別なんだ 悪って基本人を見下してるが |
>グランゾンには本当にガッカリした スパロボEXの裏技でネオグランゾン使えるけど、強過ぎはガッカリに通じると実感する |
特に日本のRPGに多いけど 10人に満たない戦力のみで世界の命運(それこそ物理的な崩壊等)に挑みすぎ 個人的な話から急激にスケールが大きくなりすぎるよね |
人々の力を借りて世界を救うには言葉や知性や能力が必要になってくる 現実どころか小説レベルでも難しい ゲームに落とし込むのは難しいなんてレベルじゃないだろうな 挙句に愚かな価値観は振るい落とされることになるので、 凡人には共感されず受けない気がする ウルティマでアバタールを目指すみたいなのは面白かったけどね |
>特に日本のRPGに多いけど >10人に満たない戦力のみで世界の命運(それこそ物理的な崩壊等)に挑みすぎ >個人的な話から急激にスケールが大きくなりすぎるよね 基本的に中学生前後の人が楽しむためのものだから別にそれでいいとおもう |
前作のキャラが出るってわかってると何も驚かない こういうのはゲーム誌とかに一切発表せず、プレイして大ピンチの時に助けに来るのがサプライズかつ最高の盛り上がりだろうが |
纏まりのない指導者の思惑を表現するには戦争が手っ取り早くて、その原因に民族対立や資源問題が判りやすいんだろうな。 >10人に満たない戦力のみで世界の命運(それこそ物理的な崩壊等)に挑みすぎ 此処はその主人公たちでなければいけない理由か、あるタイミングで彼らがいなければ成功しないという理由が大事ね。 それとその世界の指導者レベルが世界の危機に対応できないのなら、本来滅びる運命の世界がまぐれで救われたという印象を持たれるし、対応できない理由が上に上げられているような内輪もめやメンツに原因があるなら、今回救われたとしてもそう遠くない未来にまた危機がくる。 テイルズは例外もあるだろうけど、一応定型で資源問題をテーマにしてるんだと思ってたよ。 |
テイルズシリーズは全作品において必ずPTから一人裏切り者が出るのでしょうか? |
ネタバレがなければ裏切り要素は物語の良いスパイスだよ Vのおっさんとか最高に好きだわ |
あのおっさんの問題は落盤から脱出して主人公より先に飛空艇に乗り込んでたとこだな |
↑そんな説明どこにも無かったが小説に出も書いてあるのか? ゲーム中じゃルブランたちに助け出されてその後は謎ワープだろ |
いやうnそれのこと |
主人公は普通の人っていうのが表向きの設定でありながら ストーリーが進むにつれて、実は昔の英雄の子孫だとか 異種族と人間の血をひいた存在だとかが発覚する展開は多いな。 主人公が強い理由の裏付けとする為かもしれないけど。 |
2Dテイルズの主人公は大体偶然系だな カイルだって親が英雄なだけで別に特別なものないし |
>10人に満たない戦力のみで世界の命運(それこそ物理的な崩壊等)に挑みすぎ ハリウッド映画もそんなのばっかりじゃん |
自由度高くて普通に腐れ外道プレイしても帳尻合わせれば聖人アバタールになれるのは今でも色あせない しかもシリーズ最終作までもその温度差を保てるっていう |
書き込みをした人によって削除されました |
その最強に強まった聖人でも倒せないブリちゃん 直接お前が問題解決しに行けよっていう |
テイルズはやっとらんがシャイニングシリーズも そんな感じだったような |
実家から唯一持ち込める道具「殺鼠剤で作った食パン」 を食堂の隠し部屋の皿の上に置くと |
まあ特亜マスコミがずっと差別ブームを作り続けてきたからね 媚びて乗っかるやつも心から騙されて乗っかるやつも大勢いただろう もう逆差別が多いとバレてしまったし流行ることは絶対ないけどね |
ヨーロッパは空前の差別ブームで反ユダヤ反イスラム反ジプシーで人気取ったナチスもどきの政党が議席増やしてきてんだよな。 そのうちヨーロッパ対イスラム教国で全面戦争くるで |
前作主人公は続編で死ぬとか落ちぶれてるとかはあんまりして欲しくない |
前作主人公の葬式に参列する前作ヒロインたちという衝撃のオープニングから始まる続編ギャルゲーがあってな |
>ハリウッド映画もそんなのばっかりじゃん 世界レベルになるとそうそうないよ 組織の後ろ盾があって少数精鋭だったり もっと地域が限定的なのはあるしそれなら問題ない |
ボーダーランズ2でローランドがハンサムジャックに背後から撃たれて死ぬシーンは衝撃だった |
封建制度と、剣と魔法の世界であるファンタジーで差別は当然発生するものじゃないか? ひねくれて変化球投げたところで、王道やお約束路線には勝てんよ |
>こういうのはゲーム誌とかに一切発表せず、プレイして大ピンチの時に助けに来るのがサプライズかつ最高の盛り上がりだろうが 続編ものなら「前作の○○が登場!」って宣伝したいところだろうからなあ 気持ちはわかるけどアニメや漫画とは異なるんじゃないかな |
書き込みをした人によって削除されました |
>こういうのはゲーム誌とかに一切発表せず、プレイして大ピンチの時に助けに来るのがサプライズかつ最高の盛り上がりだろうが いまの時代だとネットでばらされやすいからなぁ 購入者の何割に対してサプライズとして機能するだろうか |
>前作主人公は続編で死ぬとか落ちぶれてるとかはあんまりして欲しくない その事に何か意味があるのなら良いと思うけど そういうのが気に入らない人は内容とか何も考えないで 声高にクソゲークソゲー言いだすからやっかいなんだよな |
前作で仲間だった凸凹夫婦の夫が冒頭拷問死していて妻は仲間にして恋愛関係に持ち込めるBG2は色々衝撃的だった |
ギャラクシーエンジェル2の一作目ラストで旧エンジェル隊が揃うのはサプライズだったし良かったけど ボスいじめどころかなぶり殺しにしかなってないのが色々勿体無かった |
>ボーダーランズ2でローランドがハンサムジャックに背後から撃たれて死ぬシーンは衝撃だった あのゲームは前作主人公の絡み方が絶妙だと思った でも衝撃っていう点ではモーさんのアレとか奇声上げる大きい人の登場シーンとかのほうが衝撃だった |
> 実家から唯一持ち込める道具「殺鼠剤で作った食パン」 > を食堂の隠し部屋の皿の上に置くと くっそ懐かしいの持ってきたなw PCスペック足らなさすぎて当時投げたわw |
> ギャラクシーエンジェル2の一作目ラストで旧エンジェル隊が揃うのはサプライズだったし良かったけど > ボスいじめどころかなぶり殺しにしかなってないのが色々勿体無かった あれはそもそも戦闘システムをごっそり変えたのがあかんわ |
>>グランゾンには本当にガッカリした >スパロボEXの裏技でネオグランゾン使えるけど、強過ぎはガッカリに通じると実感する FC版2次やってると3次のグランゾンのかっかり具合が半端ない FC2次はグランゾンに手を出すと全滅するレベルだったからな |
>前作主人公は続編で死ぬとか落ちぶれてるとかはあんまりして欲しくない 微妙にズレるが、アニメのミルキィホームズはゲーム版の直接の続きって流れなので、アニメでの連中の落ちぶれっぷりがゲームをプレイした人間には見てて悲しい。 |
前作と戦場の狼にとても酷い事をした |
前作主人公の影響力がでかすぎて 新作主人公の影が薄いという例なら沢山あるね。 前作主人公のほうが冷や飯食わされるほうが どちらかというと珍しいのかも。 ゲームじゃないけど昭和の子供番組なんかだとよくあったんだけどね。 ウルトラ兄弟とか今でこそ偉大なレジェンド扱いだけど 放映当時は後から出てくる兄弟ほど強かったし。 |
>前作主人公の影響力がでかすぎて >新作主人公の影が薄い 逆転裁判4を思い出した。 4は主人公に限らず登場人物の扱いが酷いし、ストーリーも酷いわで、マジでシリーズ存続の危機だった。 |
>前作と戦場の狼にとても酷い事をした コイツのおかげでXBLA版も来たようなモンだからまあ… |
おっと軌跡シリーズの悪口はそこ・・・いや続けてどうぞw |
>前作と戦場の狼にとても酷い事をした 水木一郎アニキの無駄遣いもした しかしこのゲームも放射能を何だと思ってるのか…… |
>前作主人公のほうが冷や飯食わされるほうが >どちらかというと珍しいのかも。 >ゲームじゃないけど昭和の子供番組なんかだとよくあったんだけどね。 ゲームではないが スパイ大作戦 いくら何でもひどすぎる |
毎回さらわれるビッチ姫 |
CoDの主人公続編で死にすぎ 曲がりなりにもプレイヤーが思い入れのある主人公を 続編でテンプレのように殺していくのが慣例化するのは止めてほしいわ |
>スパイ大作戦 スパイ大作戦→ミッション・インポッシブルはそのままフィクションにおけるスパイの歴史みたいになっちゃってるね 特殊技能を持った秘密の捜査員→人間不信のカタマリ |