MSを作ろう→とりあ - ろぼ@ふたば保管庫

ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]



337731 B


MSを作ろう→とりあえず戦車
MAを作ろう→戦闘機になったけどとりあえず戦車に
小型MSを作ろう→とりあえず戦車

なんで連邦はとりあえず戦車をつくるのだ?削除された記事が2件あります.見る

地上戦やコロニー都市戦が多いと戦車にも出番が来るんじゃないの?

紙ヒコーキでしかないのと違って
地上の王者は戦車

下半身は製造までの工程が難しかったからじゃね?

つか、GアーマーはMAってカテゴリーじゃないんじゃね?

F50(R-44の元の機体)に関しては、連邦上層部に「やっぱAFVでしょ!」っていうバカがいたから作られたという設定があるにはある

空を飛ぶということは移動の自由がある一方
地面という巨大な味方を手放すということでもあり
できれば地面にくっついて安心していたいと願うのは当然

五体投地したいけどロボで匍匐前進するよりも
車輪か履帯の方が適切ならじゃあ履帯でとなるんだよきっとさ

>F50(R-44の元の機体)に関しては、連邦上層部に「やっぱAFVでしょ!」っていうバカがいたから作られたという設定があるにはある

まじで!?こんな設定あったけ?やっぱ連邦おかしいよw

>F50(R-44の元の機体)に関しては、連邦上層部に「やっぱAFVでしょ!」っていうバカがいたから作られたという設定があるにはある
これは、重力に魂を引かれてますね。
アクシズ落とし不可避ですね大佐。

仮想敵が宇宙なのにせっせと戦車作ってもとは思う
ガンタンクってどんな運用を想定してたんだろう
むしろ既存の大型自走砲にコアシステムと腕部を試験的につけたって言うほうがしっくりくるよ

>F50(R-44の元の機体)に関しては、連邦上層部に「やっぱAFVでしょ!」っていうバカがいたから作られたという設定があるにはある

旧日本軍の「やっぱ零戦でしょ」の体質から後継機は零戦縛りの要求ばかりで、思い切った新型が作れなかったのに似てるな

F91は1stの連邦機体(ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、GM)を立ち位置似せた形でそのまま出そうってのがあって決め打ちで登場させてるから、文字設定でのフォローがあるんだけど
R-44に関してはタンクである必然性からそんなおかしなことにしたんだろうなとは思うけどね
おかげでか型番3つあるとかヘンなことになってるけど

ロト(モビルスーツにもなれる移動指揮車、兵員輸送車)を見ると変でもないから
コロニー内での対テロ戦に特化なら小さくて不思議ないし戦車形態でビルの影に隠れたり目立たなくできるし
モビルスーツ小型化開発時に実績あるロトのバージョンアップを考えたなら自然だし

>ガンタンクってどんな運用を想定してたんだろう
>むしろ既存の大型自走砲にコアシステムと腕部を試験的につけたって言うほうがしっくりくるよ
既存の次期主力戦車案をベースにザクに対抗するため大型化した戦車RTX-44に無理やりコアブロックシステムとかブチこんでフィールドモーターテスト用の腕付けたのがガンタンクじゃなかった?

足よりキャタピラのほうが整備が楽とかあんじゃね?

57132 B
拠点防衛MSは連邦でこれ以前に最初からその運用目的で作られたMSってあったけなー?
デンドロはアナハイムが勝手につくったみたいだし

>拠点防衛MSは連邦でこれ以前に最初からその運用目的で作られたMSってあったけなー?
それ、MSじゃなくね?

132321 B
元旦来スレは明日だというのに
それはそれとして、こいつにはどうして無限軌道が無いのだ。

ていうか、タンク型のが現実的なロボの形だけどな。

むしろ人型なんて色々無理しすぎて非現実的。
ガンダムとかあんな細い足じゃ体重支えきれないよ。
すぐポキって折れる。

>それはそれとして、こいつにはどうして無限軌道が無いのだ。
MG解説だかにオプションとして構想はあったとの記述を見たような…

>仮想敵が宇宙なのにせっせと戦車作ってもとは思う
地球上でも紛争はあるから61式の後釜需要を狙ったとかね。

どのみち小型MSコンペに割り込んだキワモノ試作機という扱いだから
真っ当な理由なんてなくてもいいと思う。
ダグラム世界で言うならサバロフAG9二コラエフとかね。

まあ空を飛べて、小型戦闘機を内蔵できる戦車って時点でとんでも兵器である。
そのための機構試作機という設定だろうけど。

>すぐポキって折れる。
逆にそこの技術的ハードルを克服してしまえば(+ミノ粉散布下)MSは強い

平坦な路面で直進するなら圧倒的にキャタピラのほうがスピード出せるとか。

2足歩行は不整地に強いうえに左右へのステップが容易だけどw

2脚なんて田んぼにはまってさあ大変とかしかもうね
アレかカンジキみたいなの履くのか?
だいたいロボアニメでもゲームでも
現実がこんなにロボに都合いいフィールドばっかりだとイイよねみたいな感じだし

>なんで連邦はとりあえず戦車をつくるのだ?
地球の重力に魂を引かれた人間たちだからさ

No.1350785 はNo.1350753 といい酒が呑めそうだな

>平坦な路面で直進するなら
履帯より車輪のほうが早いはずだが
不思議と装輪式下半身のロボっていないよね
(ローラーダッシュはメインが脚なんで対象外)

書き込みをした人によって削除されました

276504 B
>MG解説だかにオプションとして構想はあったとの記述を見たような…
ZZのデザインコンペでキャタピラつきのがデザインされてた

ゼータのフライングアーマーをマウントしているムーバブルフレームに片方ずつ履帯を装備して匍匐前進可能な陸戦仕様を造ろう
普段はコン・バトラーVのように後ろに回して腰のあたりに仕舞っておく

>不思議と装輪式下半身のロボっていないよね
バイク型のガンドーラ
良くわからないギガンなどがある

44609 B
>不思議と装輪式下半身のロボっていないよね
自然な流れでメインキャラの仕事を代任する量産型カスタム機装輪は装軌より接地圧が大きいし段差を軽々乗り越えれるようにするとタイヤが高くなって車高が上がっちゃうから上半身のあるロボには不向きなのかもまあ全長十数メートルの二本足でドスドス走るMSが活躍する世界ではどちらも存在意義は薄いが

>>不思議と装輪式下半身のロボっていないよね
ガリクソンはまるっきりバイクだからロボにして良いか疑問だしな
ダイモスやザブングルはロボ形態でなければ車輪走行だな

って、ロボコン思い出したw

>アレかカンジキみたいなの履くのか?
ダイビングビートル「何か問題でも?」

122962 B
そういえば、ガンタンクの上側についてる転輪って、
この履帯の取り回し方は、どんな理由なんだろう?ガンタンク2になると、普通の戦車っぽいものになってるけど。

軍内部の戦車派閥とか、戦車メーカーとの付き合い上、仕方なくキャタピラをつけてるんでは

66948 B
>不思議と装輪式下半身のロボっていないよね
数少ない例外

書き込みをした人によって削除されました

11798 B
>不思議と装輪式下半身のロボっていないよね
「鋼鉄ジーグ」のメカドン1号は4輪だった(レーシングカーを流用)あと実写だがガンヘッドのスタンディングモードはアリ?

>不思議と装輪式下半身のロボっていないよね
あとはウルフファングやクロムハウンズとかバンピートロットなどカスタムロボゲーぐらいか?

>>それはそれとして、こいつにはどうして無限軌道が無いのだ。
>MG解説だかにオプションとして構想はあったとの記述を見たような…
いわれてみれば、すっごく似合いそう、今度付けてみよう。

142458 B
それでもザンスカールなら……ザンスカールならきっと設計してたはず!


45444 B
キャタなZZといえば


>>>それはそれとして、こいつにはどうして無限軌道が無いのだ。
>>MG解説だかにオプションとして構想はあったとの記述を見たような…
>いわれてみれば、すっごく似合いそう、今度付けてみよう。
シールドがシュルツェンみたいになったらカッコいいんじゃないかと思う

>2脚なんて田んぼにはまってさあ大変とかしかもうね
そんな泥濘だとキャタピラはとっくの昔にスタックしてる
勘違いしてる子は多いがキャタピラの不整地踏破能力はかなり低い方
出来るなら今すぐ投げ捨てて多脚とか四脚とか2脚…はいいや
とりあえずキャタピラより優れた足回りを欲してやまない

現代戦車のキャタピラとガンタンクのキャタピラは
大きさから外れやすさや走破性まで全然違うのに
同じ性能として考えちゃう人多いよね

214635 B
同じキャタピラ持ちでも連合はザウートとバクゥの画像資料を見た連合幹部は
バクゥを『犬に何ができる』と馬鹿にしてザウートを要警戒していたがいざ蓋を開けるとバクゥに蹂躙される形となったわけだが砲撃戦が一般常識の人間に重機による格闘戦という架空バトルは軽視してしまうものだよねぇ

かんじきとスパイク付けたまま延々と摺り足走行できるようなものだからね
しかも不整地登攀能力と登坂超壕能力と制動能力は高水準、メンテナンス性も良好、と
移動するスペックとして、極めて高いレベルでバランスが取れているのがキャタピラ

42250 B
>不思議と装輪式下半身のロボっていないよね
玩具業界ではそう珍しくはない

ヒルドルブはモビルタンクっつうカテゴリーらしいが、
まぁ、オッケーでしょう。

>キャタピラの不整地踏破能力はかなり低い方
>不整地登攀能力と登坂超壕能力と制動能力は高水準
どっちやねん

>>キャタピラの不整地踏破能力はかなり低い方
>>不整地登攀能力と登坂超壕能力と制動能力は高水準
>どっちやねん
どちらも間違ってないよ
キャタピラが現代の車両の足回りとしては最高レベルの良い物なのは事実
タイヤやハーフトラックと比較しての話ね
でも架空の超凄い脚と比較するなら性能低い
何故なら架空の脚は好き勝手にスペック設定できるけどキャタピラは実物があるから性能が固定されるから

>どっちやねん
キャタピラより不整地登攀能力が上なのも登坂超壕能力が上なのも制動能力が上なのも有る
が、それを1個で全部まかなえるものはまだない

30699 B
>メンテナンス性も良好、と
そりゃ量産性や調達性って観点からも、他のデバイスでは勝負にならんわね……

178214 B
>出来るなら今すぐ投げ捨てて多脚とか四脚とか2脚…はいいや
>とりあえずキャタピラより優れた足回りを欲してやまない時速2〜3キロでいいなら…

ガサラキのTAは劇中で戦車とみっちり比較してて面白い

42808 B
>そういえば、ガンタンクの上側についてる転輪って、
>この履帯の取り回し方は、どんな理由なんだろう?起動輪を上部に据えて泥汚れとか詰まりとかを避ける工夫だけれどそれって土建車輌のデザインなんだよねー

何故って戦車はかっこいいからだろう

ゲームでの経験だけどMSで強襲ガンタンク/ヒルドルブに相対すると、
「何だ戦車か…」>いきなりジャンプ砲撃>被撃破
何て事がよくあったので擬態効果は高いかもしれない。

ガンダムレオパルドの足裏にはキャタピラ(とローラー)があってダッシュしてるのだが
これは足で走るよりもキャタピラ(とローラー)のほうが早いという事なのかしら

>起動輪を上部に据えて泥汚れとか詰まりとかを避ける工夫
なるほど、そういう理由だったんですか。
それだと車高が高くなりそうだけど、宇宙世紀の地上戦は車高とか気にしない傾向があるから、それでいいのか。