甘味@ふたば保管庫 [戻る]
実はノンカロリーでも甘いと脳が感じてしまうと勘違いして脂肪を作ってしまう ノンカロリー食品由来ではなくて他のカロリー源から引っ張ってくる 脂肪に変わりやすくなるって程度の話のようだけれど |
>ノンカロリー食品由来ではなくて他のカロリー源から引っ張ってくる 当座のエネルギーが不足しそうだね |
「ノンカロリー商品が原因で太る」って事は無いでしょ >甘いと脳が感じてしまうと勘違いして脂肪を作ってしまう てな事があったとしても、数値的にはわずかなのでは? が、「ノンカロリー飲めばやせる」って勘違いが 未だに無くならないのは何故なんだろう? |
>当座のエネルギーが不足しそうだね 当座のエネルギーが不足すると筋肉を溶かしてエネルギー源にする、これは通常のプロセスと一緒 >>甘いと脳が感じてしまうと勘違いして脂肪を作ってしまう >てな事があったとしても、数値的にはわずかなのでは? わずかかどうかは状況に幅があるようで……だから「変わりやすくなるという程度」という表現にとどめたんですが 他の食物と一緒に甘いノンカロリーを摂取すると、通常グルコースとして血液や肝臓に回されるはずの分が脂肪にされて、当座のエネルギーとして足りない分は筋肉から調達することになる、と |
>実はノンカロリーでも甘いと脳が感じてしまうと勘違いして脂肪を作ってしまう それだと高カロリーの甘くない物を摂取すると 脂肪が作られない事にならないか? |
え? |
アメリカはダイエットコーク勘違い多かった。 ライトコークとかゼロとかをダイエットXXの名称で 宣伝した結果。 アメリカの底辺層って、本当に基礎教育すら受けて いないので、こう言う現象が起きるみたい。 (だから底辺層向け詐欺商品が一杯。飲むだけで痩せる サプリ、飲むだけでアレが4インチアップ等々のサプリ) で、ダイエットコークを毎日飲んでるけど痩せないよ。 嘘付きやがったな、裁判だ謝罪と賠償だ・・・。 日本は早い段階で、ダイエットXXの名称、闇に葬ったし。 |
ダイエットコーラ飲みながら歩いてる すごいデブ見るとなんだかな〜って思うw 今日はトクホダイエットコーラ飲んだから余計に食べて平気だぞ〜wっていう思考回路なんだろうね。 普通のコーラ飲んで食事も普通のほうが結果痩せたりして。 |
昨日マツコの知らない世界の再放送を見てたら世界中のコーラを飲んでいる研究家、なる人が出ていた >ダイエットコーラ飲みながら歩いてる >すごいデブ見るとなんだかな〜って思うw 味が好きで飲んでるのにダイエットって名称がすごくイヤだ、って力説してたわw あとW杯用の名前入りラベルが黒しか見つからなかったんでしかたなく買ったが赤ラベルが欲しかった |
ドリンクがノンカロリーだから他の菓子は糖分多くて良いよねーとか、量を増やしても良いよねーなんて考えで食うから太る。 |
「ゼロカロリーは太らない」はもはや都市伝説 !? 肥満を誘引し、中毒性を持つ人工甘味料の恐怖 http://biz-journal.jp/2014/07/post_5336.html >人工甘味料を使ったダイエット・ソーダを飲んだグループと飲まなかったグループを追跡比較する >と、飲む人は、飲まない人に比べて5〜6倍太ると >いうことがわかった。 これで「人工甘味料は太る」って導出する頭の構造が分からない・・。 |
食事制限すると空腹と体が甘い物を求めるので、 ゼロカロリーの甘い物を飲んでそれを抑える。 という使い方をしてみてくれ。 |
>ダイエットコーラ飲んだから余計に食べて平気だぞ〜 >ノンカロリーだから他の菓子は糖分多くて良いよね 原因はこう言うのだろ。 生クリームしゃもじ2杯掛けた、コッテコテチョコケーキ 喰って。「ダイエット中だからコーヒーはブラックね」と 宣ったのも聞いたし。 ノーマルと信じ込んでる清涼飲料水だって・・・。 |
結局、暴飲暴食の食習慣が改善されなければダメということだろう ノンカロリーを多食しても、大食いには変わらず、 人工甘味料を多用しても、甘いもの好きには変わらない 本当にそれらしか口にしなかったら痩せるだろうが 無い時には、普通のものを多量に口にする事になってダメなんだろう。 |
ノンカロリーものって後味が変な味 |
ノンカロリーっていってもゼロカロリーではないから |
ダイエットコーラは糖分こそ少ないが、カフェインとナトリウムが多くて体に悪い。 特にカフェインがヤバい。 |
コンビニ寄ったらコカコーラの黒ラベルが2種類に増えてた 片方は従来品、片方はカフェインフリー |
>ノンカロリーものって後味が変な味 詳しくは忘れたが、普通の糖分は酵素で甘みが他の 味に変化するとか(酸味だったかな?) 甘味料はそれが無くて甘いままでどうこう |
>ノンカロリーものって後味が変な味 脳が吸収できない物だと判断するんじゃないだろうか? |
吸収できないと乳も血も大も小も甘いのだろうか・・・ |
太らないけど、合成甘味料が腸内細菌に悪さするとかなんとか |
アメリカの砂糖産業はもともと巨大ブラック産業、 発ガンデータをデッチ上げて人工甘味料を牽制 それと戦う人工甘味料側も権謀術数、 副大統領を使ってFDAに認可させたり、砂糖罪悪説を布教したり 双方ウソもホントも乱れ飛ぶ泥仕合。 消費者はいい迷惑だわ |
コカを入れればいいのにねえ |
コカは早々に禁止になったが カフェイン(コーラの実の成分)は今も入れてある |
どっかの研究所の発表によると 甘いものを摂取したのに、 一向に糖分が入ってこない。 脳はおかしいなと感じて 糖の吸収を良くしようとする。 それによって太りやすくなる、ちうことらしい。 実際どうなんだかな。 |
多少そういうことがあっても実際に糖分が腹の中になければ ないものは吸収しようがないわけで |
>多少そういうことがあっても実際に糖分が腹の中になければ >ないものは吸収しようがないわけで >わざわざ喰うもんでもないよな |