しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]
何のcm? |
ニンニク |
熟成黒酢にんにく |
うちテレビないんで |
パソコンはあってネットできんるん? |
うちも地デジ化でTV無くなったよ |
農薬使わないアブラナ系作物農家とか瀕死フラグ |
>農薬使わないアブラナ系作物農家とか瀕死フラグ そのうち自力で虫に対抗して毒素を持つから大丈夫! |
>そのうち自力で虫に対抗して毒素を持つから大丈夫! その毒が原因で食えなくなってしまう・・・ |
生物農薬としての「飛ばない天道虫」の特集を見た 三つのやりかたを紹介 @選別して品種を作出 ARNA処理をして羽を形成させない B羽をグールガンで固定 @は逃げたとき野生種との交配が起こるので問題 飛べないやつが増えてしまう Aこれは形成不全だから交配にも遺伝も問題がないが、外羽がないので敵に弱い B加工に手間が @をやりつつ「飛ぶ品種」を野生に頒布すればいいと思った |
>その毒が原因で食えなくなってしまう・・・ 魔動天使うんポコでそんなのあったなぁ…大根で >@をやりつつ「飛ぶ品種」を野生に頒布すればいいと思った 野生種浄化されそう… ソルゴーとか畑にエサのアブラムシ寄せまくる作物植えて 野生種呼び寄せる(テントウは冷蔵庫で保存可能) なんてのもアリ |
ティプトリのラセンウジバエ解決法が… |
アブラムシの多くが単性生殖する(時期を持つ)から ラクーナ・シェルドンの作品とは違うよ(というか効果が無い) |
あの方法通り繁殖対象をサツガイする方向だと 自殺するのかな…>単性生殖 |