おっ 姉ちゃんべっぴ - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



319165 B


おっ 姉ちゃんべっぴんさんやんけ
お茶でもどうや?


以下蛾スレ

447653 B
続けてトリバガ
2014年9月30日撮影

479614 B
蛾スレを立てよう立てよう思ってずっと
不精してたらたった!スレ主ありがとー14年9月13日 撮影最初「今の時期にオスグロの春型!?」とびっくりしたけどよく観たら前翅の先端や横線が真っ直ぐで別物と気がつく流石に9月に春型は無いよねorzカキバトモエ

494789 B
蛾スレありがたい。このコは誰か教えて。
きのう部屋でうずくまっていた。逃げ出した幼虫がどこかでずっと蛹になっていたみたい。キバガかな?と思って探してみたけどヒットせず。

163199 B
もふもふ探検隊さん
ソトウスグロアツバか、ヒロオビウスグロアツバですね自分はどっちか明確にはわかりませんorz14年6月28日 撮影シロスジキノコヨトウもっと近くで撮りたかったorz

527432 B
キノカワガ


96451 B
ヒメホウジャク?
最近になって蛾の魅力がわかってきた気がします全く詳しくないけど、気になったら撮ってみてます

505889 B
> ヒメホウジャク?
ホシヒメホウジャクだろうヒメホウジャクは、日本では石垣島辺りにしかいない2014年9月24日撮影ヤマトエダシャク

366738 B
これは?
先月末、蓼科山麓標高1000mくらいの街灯の下にいました。

887516 B
> これは?
チャマダラエダシャク2014年10月3日撮影ウチジロマイマイ

>トリバガ
この翅で飛べるなら翅なんて何だっていいんじゃ?
と思ってしまう

>> ヒメホウジャク?
>ホシヒメホウジャクだろう
>ヒメホウジャクは、日本では石垣島辺りにしかいない

ありがとうございます。
これからも気になる娘がいたら写真撮ってみます。

561505 B
ねんがんの オオマエキトビエダシャク を撮影したぞ!
14年6月24日 撮影みん蛾でみてもマエキトビエダシャクとの明確な違いがいまいち付かなかったけど実物見たらもう全然違うんで驚いたというか一目でわかるぐらい違った

384547 B
>ソトウスグロアツバか、ヒロオビウスグロアツバ
ありがとうございました。なるほどー。アツバでしたか・・・。成虫はあいかわらず難しいです。みん蛾で調べたら大きさからソトウスグロアツバの方だとわかりました。さー、そろそろ幼虫貼っちゃうよ〜。夜中だしコッソリと・・。オオケンモン君。2年ぶりに逢えて嬉しかった。

391474 B
変な形のガがいると思ったら、食われてた


360089 B
もふもふさんを見習って、と言うわけではなく
お持ち帰りしたタケカレハが箱に卵産んじゃってまた夢精卵だろうなあと思ったら受精卵だったので餌は玄関から5Mの空き地にススキが大量にあるから凄い楽餌は一日一回で大丈夫なのかな?餌をやる時ススキの葉がそこそこしなびてるんでちょっと心配今のところは問題なく体も18mm前後まで成長して体の黄色と黒も肉眼ではっきり見分けがつくようになった写真は色分けできてるけど肉眼で見ると真っ黒だったよ…心配なのは結構大きくなるのと繭をどうするか…終齢になったら外の笹、竹の雑木林に放したほうがいいのかなあ…冬に羽化してしまわないかが凄く心配

270947 B
タケカレハいいですね〜。ほっぺにスリスリしてみたいけど、毒があるんだっけ?
>そこそこしなびてるんでちょっと心配この時期の草はカサカサしてるから、水に濡らしてから与えたりしてます。>冬に羽化してしまわないかが凄く心配自分も以前、カレハガとシロヒトリを晩秋に羽化させてしまいました。孵化後のチビを夜中まで明るくしてる部屋に置いたためです。今は気をつけてるので大丈夫。おかげで、今年もまた、シロヒトリ君(写真)と共に厳しい冬を一緒に過ごせそうです(幸せ♡)もっとも冬の間はほとんど動かないけどね。

343032 B
>毒があるんだっけ?
もうちょっと大きくなれば毒針毛もはっきりと見えると思いますが弱齢の頃はあるのか無いのかわかりませんねー>この時期の草はカサカサしてるから、水に濡らしてから与えたりしてます。なんとなくそんな気がして水は多めにやってましたが…>孵化後のチビを夜中まで明るくしてる部屋に置いたためです。あわわわわ…今暗い部屋に置いたけど大丈夫かしら…食性とかは直ぐわかるけどこういう細かい部分が助かります幼虫はもりもり食べて一杯ウンチする姿が思ったより可愛いです14年5月25日 撮影唐突にネタ画像ホソバシャチホコ

78993 B
本文無し


568484 B
14年6月14日 撮影
コヤガってこんなのも居るんだなあと感心したネジロコヤガ

昔は小さいヤガをコヤガに放り込んでいたのが、解析が進んで亜科の新設や移動が起こりまくったからなぁ。一口にコヤガと言っても何とも言い難い。

411791 B
最近全然画像整理して無くて最近の画像が貼れない…
14年9月13日 撮影と言う事で分り易いやつをクワゴマダラヒトリ

325677 B
マメノメイガかな。なんだかエラそうでした。


299710 B
>なんだかエラそうでした。
小林! 小林!幸子!どう見ても小林幸子!14年6月18日 撮影ウスイロカザリバ…かなあ。この辺似たの多くてちょっと分からんわ。

95772 B
>小林! 小林!幸子!どう見ても小林幸子!
某掲示板と合わせて、これで2人目。ありがとうございます。あたしゃ、てっきりジュディ・オングかと・・

>ウスイロカザリバ…かなあ。
来年あたり国内のCosmopteryxまとめた図鑑出ますから買いましょう。

195774 B
羽化した。
珍しく正解(ムラサキトガリバ)を見つけられたが、相当以前に蛹になってたコなので、もうどのコ(幼虫)だったかわからない。ごめんよ〜

350317 B
>来年あたり国内のCosmopteryxまとめた図鑑出ますから買いましょう。
そうしたいのやまやまですが未だに日本産蛾類標準図鑑にすら手をつけていない有様でしてorz値段見て先に買えそうならCosmopteryxの方を先に買いたいと思いますフィギュア買うの辞めたからお金は溜まり易くなるはず…って言うか全体的に趣味を手広く広げすぎたorz14年6月27日 撮影ホソスジナミシャク

1145322 B2014年10月20日撮影
モクメクチバ6月に羽化して翌春まで休眠するとか、意味不明

801262 B
2014年10月20日撮影
アオアツバ茶色のものはよく見るが、青いアオアツバは余り見ない

390674 B
14年6月28日 撮影
対抗してヨツモンムラサキアツバ

210779 B
ツメクサ蛾かなぁ・・・


> ツメクサ蛾かなぁ・・・
翅の模様はキンウワバっぽい

440352 B
すみませんが、このコは誰ですか?教えてください。
(せめて科目でも)コナラを食べ9月の中頃羽化しました。

> No.83451
Dichomeris属のカバオオフサキバガが近いかも

>カバオオフサキバガ
すばやい回答ありがとうございます。
メチャメチャ似てますね。幼虫なんかそのものです。
ということでとりあえずこれに決定してしまいましょう。
またよろしくお願いします。