胴体を短くし、腹回り - 模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]



504821 B
マックスフェイサー作りました

胴体を短くし、腹回りにプラ板張って太くした以外は、プロポいじってません
キットの良さを生かすつもりで、主にリベット、溶接跡などでディテールアップするに留めています

ライフルはそこそこ改造し、スネのロケットポッドは自作しています削除された記事が2件あります.見る

305660 B
パイロットは他のキットから持ってきました
コクピット横と胸にに乗り降り用ステップ、肩後ろに昔風アンテナ、肩のシールドは上下分割しているという考えで、右側はポッドの射撃の邪魔になるので外し、ポッド自体もキャノピー右側をふさぐので、後ろにズラしたりしていますキャノピーは戦闘機でたまに見かける金色のメッキのように塗装しました実物はかなりキャノピーだけキラキラで、モノが写りこみます

473942 B
脚に付けたロケットの束は、後ろのような車両のものを元にプラ棒などで自作しました


350580 B
ライフルは、キットの後ろ側を切って上下前後ひっくり返してくっつけなおし、適当にディテールアップさせています
スコープの前のバレルの上の板は、射撃時の煙で前が塞がれないようにとか、煙やススや細かい破片でレンズが汚れるのを少しでも防ごうというものです

ミリタリーチックなディテールアップと
シンプルな塗装がいいですな

必ず左肩の釣竿みたいなのに目がいってしまって
他が見えなくなってしまう…

以前、MAXダグラムにSAKの頭付けてた人ならダグラムと並べて欲しいな

機体の可動干渉やパイロットの動線まで考慮したリアリティが気持ち良い

足のカチューシャは(手が掛かってる分余計に)アナクロ過ぎて浮いてるような
普通のプラ板箱組みで良かった気がする

346426 B
ダグラムと並べて追加撮影してきました
脚の横のロケットはカチューシャというのか…シブいネーミングだ…自分も箱で作ろうと思ってたんですが、目の前に実物のカタチがあったのと、他の人は多分皆箱にしてくるだろうし…皆一緒じゃイメージに広がりが無いなと思って集団棒タイプにしてみました

451497 B
二体並んでキメ!!


415389 B
よー向こう着いたらどうするー? 飲み付き合わね?
ああ今日は俺疲れたから即寝るわマジで? 付き合いわりーな最近 トシですか?うるせーよドシーン ドシーン的な

375935 B
それを絵画的(?)な感じで


No.145118
カコイイ!絵になるなあ

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

38497 B
>脚の横のロケットはカチューシャというのか
老婆心ながら付け加えさせていただくとカチューシャというのは第二次世界大戦でソ連が開発した多連装ロケット砲を搭載したトラックの愛称で正式名称ではありません(名付けの経緯はトラックに製造工場の頭文字Kが記されていたためとか、愛唱歌であったカチューシャが元になったとか諸説あり)画像のようにただのレール式発射台なので、作例のような発射筒があるタイプだとまた別の呼び名があるかもしれません

>No.145118
神経接続したバトルメックなんかだとふつうにありそうでいいですねこれ。

ツーショット画像ありがとうございます
やっぱりダグラムといえばジオラマ
撮影も上手ですね
やりすぎないディテールアップが高感度高いです!

>カチューシャというのは第二次世界大戦でソ連が開発した
>多連装ロケット砲を搭載したトラックの愛称で正式名称ではありません

トラックじゃなくて多連装ロケット砲本体がカチューシャ
(土台はトラックと限らない)
転じて類似の多連装ロケットランチャーの俗称
(携行式ロケランが一般にバズーカと呼ばれるのと同様)

>カチューシャというのは第二次世界大戦でソ連が開発した
>多連装ロケット砲を搭載したトラックの愛称で正式名称ではありません
第二次世界大戦当時、その独特な発射音から「スターリンオルガン」という愛称で呼ばれて他とか何とか

右肩のアーマーの解釈とかアンテナが素敵
1414378338612.jpgの写真の雰囲気がいいね
個人的には、脚のロケットランチャーはデザイン的にも機能的にも
CBアーマーにはちょっと浮いてるかなという印象

>作例のような発射筒があるタイプ
「ミーミーミーと60回」という謎の言葉が頭に浮かぶw

2次大戦の架空兵器みたいな雰囲気。

デロイアは時代遅れのお古を押し付けられてたみたいだから
2次大戦のランチャー転用しててもおかしくない・・・かも?

>No.145131
余談だがこの車輌はロケット砲込みの状態でBM-13が制式名だな
後継のBM-21やBM-22でも似合うかもしれない(BM-30だと大き過ぎてジオラマに収まりきらないか…)
西側の自走ロケット砲はカクカクし過ぎて世界観にあまり似合わない感じがするから東側兵器はいいチョイスだ

157618 B
>余談だがこの車輌はロケット砲込みの状態でBM-13が制式名だな
むしろ逆M-13ロケットランチャーを自走化したものを土台込みでBM-13と呼ぶ画像のキットはZIS-6ベースだけど土台が変わってもやっぱりBM-13

ボルトの次はロケット砲か( ´ д` ;)

>西側の自走ロケット砲はカクカクし過ぎて世界観にあまり似合わない感じがするから
でもラウンドフェイサーって地域的にはイギリス・ヨーロッパ系だよね
ロシア系は・・・サバロフかな

>「ミーミーミーと60回」という謎の言葉が頭に浮かぶw
「カイゾーしちゃイカン!」

>ボルトの次はロケット砲か( ´ д` ;)

まったくだ。『架空兵器』に実在兵器と違うって噛みつくのは、まさに難癖じゃね?
自分の好きなモノが『間違って広まってしまう』と憤る気持ちはわからないでもないけど、俺はそれをセンスよく『架空兵器』に落とし込んだスレ主の技量を讃えたいよ

相変わらずすごいな、年末のまとめ楽しみにしています。

ゲリラが鹵獲してきた機の雰囲気にカチューシャはピッタリかと思います。

>ボルトの次はロケット砲か( ´ д` ;)
そんな低レベルな話題と一緒にするのは失礼かと

>>ボルトの次はロケット砲か( ´ д` ;)
>まったくだ。『架空兵器』に実在兵器と違うって噛みつくのは、まさに難癖じゃね?
別に噛みついてる様には見えないけど?脱線し過ぎてウザいとは思ってたけどさ

51669 B
>別に噛みついてる様には見えないけど?脱線し過ぎてウザいとは思ってたけどさ
確かにスレ違いで申し訳ないあと個人的には主の作品はアリだと思ってるので念のため(画像はミサイルも撃てる無反動砲)

結局、M-13ロケラン搭載車がカチューシャでいいのかな?w

すごくいい!

ちょっと草木が大きいような気もするが色合いも午後5時位なかんじでいいw!

 ハリウッド映画から抜け出たような作品ですね。
迫力があってカッコイイです。GJ!

キャノピーの表現には目からウロコです!
これはカッコイイ!

ディテールの考証も、スレ主さんが自分の世界に
上手にフィックスしてるから完成度が高いですね

136661 B
下塗り段階ですが、
どうしても頭が大きく感じるのでSAKの頭にしてみました。ついでにハンドリニアガンもSAK。コブシも大きく感じるのでHGUCゲルググから流用。他、腰を短縮した以外は素組みです。

>下塗り段階ですが
むしろその色のままでハンググライダー付けて
夜間強襲仕様なんて良さそう