エーデルワイス号 1/ - 模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]



180053 B


エーデルワイス号 1/35 ボークス

ゲーム「戦場のヴァルキュリア」の主人公が駆る高性能試作戦車。

これまでヘンテコ戦車をばかり作ってきましたが、今回ついに架空戦車です。

196391 B
ゲームはプレイしていませんが、元々好きなイラストレーターの方のデザインで気に入っていました。
キットはボークス限定のものですが、お値段もAFVとしては安い方ですし実にお買い得なものでした。

195105 B
キット内容はオールプラ製で、後部の放熱板はクリアーパーツとなっています。
ボークスからはアターパーツが幾つか発売されていますが、今回はキットのみで作成しています。他はともかく、アンテナはエッチングのものに替えるとぐっと精密感が増すと思いますので購入を検討している方は是非どうぞ。

162899 B
キットは非常に作りやすく、戦車は初めてという場合でも問題なく組めるはずです。
パーツの合いも良く、履帯も部分連結の片側だけで6パーツと簡単。デカールも発色良く、デカール貼りが苦手な自分でもなんとかできました。難しいのは特徴的な「ガリア迷彩」ですね。

165463 B
公式サイトにカラーパターンの画像が公開されていますが、ゲームやデザイン画によってまちまちで正解というものはないようです。
ですので多少「何か違ってない?」と思ってもこれでいいのだ、で通せます。1センチ幅のマスキングテープを2センチの長さでカットしてひたすら貼っては吹いての繰り返し。塗料はガイアカラーの「青色15号」と「マーズディープブルー」「マーズライトグレー」の混色です。

169635 B
以前に作ったヘッツァーと。
二回目の迷彩塗装にしては上手くいったと思います。各部のフックなどは塗装後に接着した方がマスキングが楽だと後で気が付きました。もっと全体的に色味を落ち着かせた方がいいのでしょうが、キャラクター性が強い戦車なので艶消し吹いて軽く汚しただけにしてあります。

257363 B
各部のベルトや固定具はラインチゼルで彫り込んでいます。
ここもエッチングパーツが別売りしていますが、自分にはとても作れそうにありません。鞄などの小物がなんだか楽しいですね。

198170 B
放熱板は別売りの発光ユニットで光らせることができるそうです。
クリアーブルーに少し艶消しを入れてテカリを抑えてみました。

232623 B
このキット、ちゃんとインテリアもあります。
自分は横着して下地のミディアムブルーの塗装だけですが。画像のように分割できるので後から塗れるように接着していません。

180972 B
最後にダイソーの300円ケースに収めてみたらぴったりでした。
このまま飾りたいと思います。以上です。非常に良くできたキットです。なんとなく積みから手にとってみたら、いつの間にか形になっていて「後は塗るだけだ。ガリア迷彩やってみようじゃないか」とやる気にさせてくれました。もう一つ買って赤系でガリア迷彩を塗ってみたくなりますね。機会があれば皆さんも是非作ってみてください。さて次は何を作ろうかな。

ダグラムの人に負けず劣らず手が早い。素晴らしい
>積みから手にとってみたら、いつの間にか形になっていて
タミヤ戦車以外にこんな感想が出るメーカーがあろうとは
いや決してトラペやMENGを組むのが辛いとかじゃなくw

うnいい感じじゃないか
なおパンツァーフロントのE-79とは無関係の模様
こっちは小径転輪とリターンローラーの組み合わせだものな

どことなくキングタイガーっぽいよね
砲塔もヘンシェルとポルシェを足して2で割った感じがカッコイイ

>どことなくキングタイガーっぽいよね
ゲーム終盤だと足回ももっと近づくんだよね
キット化しないかなぁ。

迷彩カッコいいですな
俺もいつかやってみたいわ 水性筆塗りで

182544 B
レスありがとうございます。
今回は妙に手が進み、一気に完成させることができました。いつもなら迷彩が面倒だから〜と理由をつけて投げていたかもしれませんが、キットの出来に背を押された感じです。キングタイガーをガリア迷彩で塗装するのも面白いかもしれませんね。せっかく覚えた迷彩パターンなので、いつか別の戦車にもやってみたいと思います。

こんな、狂気迷彩無理だわ・・。スゲエ。

この作品世界の対戦車戦闘は、対戦車兵を後ろにまわりこませて、
槍(?)で光ってるラジエーター部分を攻撃・破壊するんですよね。
ノモンハンみたいでカッコイイですw

塗装きれいだな・・
俺も前作ったけど
筆塗りだから色々つたない出来になっちゃったもんだが