アメリカ人が、大好き - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



456996 B


アメリカ人が、大好きなアメリカザリガニ。削除された記事が1件あります.見る

旨いらしいじゃない

ルイジアナじゃ
トマトケチャップとマヨネーズ、
ケイジャンスパイスを混ぜたソースを
たっぷりつけて食うらしい。

このザリガニは天然?養殖?
天然だったら凄いな。ザリガニは農薬にめちゃくちゃ弱いから、日本より無農薬が進んでる証拠になる。

>このザリガニは天然?養殖?
Louisiana crawfish(ルイジアナ・ザリガニ)でググったところ、次のような会社のHPに遭遇。

http://www.lacrawfish.com/OurHistory.aspx

このHPによると、All Natural Crawfish! (全てが天然物)だそうです。
aquaculture environment to create a healthier chemical free productということで
養殖環境は健康的な生育環境であり、化学薬品を使うことなく育てられたものだそうです。
元気に生きたまま配送するこだわりを持っていたり、何かと情熱を感じさせる会社ですね。

>このHPによると、All Natural Crawfish! (全てが天然物)だそうです

>養殖環境は健康的な生育環境であり、化学薬品を使うことなく育てられたものだそうです。

やっぱアメさんだとこういう思考なんだろうねw

確かに矛盾してますね。天然物なのに養殖してるというw

ググっているうちにザリガニ・マニヤのおっさんのHPに行き当たりましたが
ザリガニは取れたてをジャガイモやトウモロコシと一緒に茹でて食うのが一番美味いとか。
なんでもザリガニから出たダシがジャガイモやトウモロコシに程好く染み込むそうで、
ほっかほかのザリガニと交互に食べると永遠に食べられる!なんて書いてました。

461743 B
アメリカザリガニ。


日本に居るアメリカザリガニも元は喰う為に輸入してたのが
逃げ出したか、捨てられたかで、国内に広がってんだから、
捕って喰えば良いんだよ。
日本固有種のヤマトザリガニが壊滅状態に追い込まれてるんだから。

アメリカザリガニ
ウチダザリガニ
ウシガエル
ジャンボタニシ
アフリカマイマイ
アカザ

みんな食用移入です。食べてやってください。

IKEAの食堂に茹でザリガニがあったなあ
ギョッとしてスルーしてしまったけど食べて見ればよかった

>日本に居るアメリカザリガニも元は喰う為に輸入してたのが
>逃げ出したか、捨てられたかで、国内に広がってんだから、
>捕って喰えば良いんだよ。
>日本固有種のヤマトザリガニが壊滅状態に追い込まれてるんだから。
勘違い・思い込み

156351 B
オマールエビとかロブスターとかも要するにザリガニの範疇なんだろ?
呼び方が変わった瞬間有り難がっちゃったりしてるけど

イメージの問題かな

昆虫採集のノリで接するから
虫カテゴリに片足突っ込んでる感覚で見てる人も多いだろうな

最近知った区分け
シュリンプ 泳ぐ海老
ロブスター 歩く海老

>オマールエビとかロブスターとかも要するにザリガニの範疇なんだろ?
淡水棲か海水棲かで臭みとか寄生虫とかだいぶ違うと思う

イメージじゃなくて写真みただけでドブの匂いが・・・

日本近海では大型のエビはイセエビ下目のものが多いが
海外ではイセエビ下目とザリガニ下目のものがいて、区別されていない。
だからイセエビの仲間もロブスターと呼ばれている。

目がテンでやってたが
フジツボと同じらしい

>日本固有種のヤマトザリガニが壊滅状態に追い込まれてるんだから。
日本ザリガニのことを言ってるんですよね
一般的には河川環境の悪化、採集業者の乱獲などが原因だと言われていますが彼らは嘘を言ってるんでしょうか

>最近知った区分け
蝦 泳ぐエビ
海老 歩くエビ
というのを聞いたことがある

シュリンプ 小さいエビ
ロブスター 大きいエビだよ

74510 B
シャコはヨーロッパでは食べないのかなと思って探してみたらあったシャコのイタリア料理。
Mantis shrimp(カマキリエビ)とか呼ばれている。

蝦 エビちゃん
海老 エビ蔵

書き込みをした人によって削除されました

>アメリカ人が、大好きなアメリカザリガニ。

それ間違いだよ。
「アメリカ人は食べるのに手間かかって面倒な食べ物は嫌い」という大原則がある。
たとえ美味くても食べるのに手間のかかる食べ物は避ける傾向がある。
カニ・エビはその最たる食材で、多くのアメリカ人は殻付きのカニ・エビは好まない。
ちゃんと殻を剥いてあるやつなら食うけど写真のようなのはダメ。
ソースは開高健の「、オーパ!!アラスカ至上篇」

お前の中のアメリカは狭いなー

【埼玉】ザリガニ違法漁、乱獲荒稼ぎ!10年で100万匹1億円

埼玉県警生活安全企画課は24日までに、無許可の禁止漁具を使用してザリガニ漁を行ったとする
県漁業調整規則違反(禁止漁具の使用)容疑で同県川島町のペット卸売会社「アドプラン」
社長・藤原健治容疑者(60)を逮捕した。同社は2002年から
10年間の違法ザリガニ漁によって、累計約1億円を売り上げていた。
1匹100円を積み重ねて1億円。乱獲し続けたザリガニは、
10年間で計100万匹に達していた計算になる。

>「アメリカ人は食べるのに手間かかって面倒な食べ物は嫌い」という大原則がある。
>たとえ美味くても食べるのに手間のかかる食べ物は避ける

ロシア人もそうだよ。
ソ連時代の極東じゃカニは家畜のエサだった。
今じゃ日本人や中国人が高値で買う事を知ってるのでさすがに家畜のエサに回らなくなったが、
それでもロシア人は食わない事に変わりない。
ロシア人はスプーンやフォークで食えない食べ物にはあまり手を出さない。

53321 B
そうか!
増えてどうしょうもないザリガニは家畜の餌にしてしまえばいいのかキチン質も入ってるし乾燥させて粉末にして鶏の餌にどうだろう?

ただアメリカ人がカニを嫌いどうかっつーと実は大好きで、でも殻むくの面倒だから脱皮するのを監視しながら待って、脱皮直後のカニを殻ごと貪り食らう

脱皮直後なんざ一番不味いのに‥
日本人はわざわざカニビルがたくさん付いたの選んで食うのに‥

サギやシギが咥えてたり、カラスが食べてるのを見た。
人間が食いだすと、彼らのご飯が・・

カラスは、頭とハサミを残す。贅沢な奴らだ。

>ソ連時代の極東じゃカニは家畜のエサだった

30年前、既に最重要な外貨獲得の獲物だったけど。
南クリル・クラヴォーツクの文字のトロ箱見付けて
上司と唸ったの思いだした。
今で言う7L,8Lとかの化け物級な大きさのタラバガニ
根こそぎ獲ってたな。
ロシア人が喰わないのじゃなく「喰えなかった」んよ。

ロシア人、タラバは食うじゃん。
でかくて捌くの面倒くさくないから。

毛ガニは今でも敬遠されてるな。

>毛ガニは今でも敬遠されてるな。
ヤドカリの親戚なんだっけ?