二輪@ふたば保管庫 [戻る]
毎回思うんだけどこーゆうこと聞く奴って何を基準に速い遅いを決めるのかね 加速力?最高速?サーキットでの平均タイム? |
鋼管トレリスフレームってのが意外な感じ |
あんまり数が出ない場合は金型起こさなくていいフレームが適してるらしい |
NRのような金字塔を作りたかっただけなんだろうなカワサキ |
NRって金字塔なんだろうか |
金字塔→後世に永く残る立派な業績。偉大な作品や事業。 NRは変わった機構を採用して記憶に残るマシンではあるが 記録に残るマシンじゃないからなぁ… 金字塔というには俺もちょっと疑問 おまけに売れ残った実績で印象も良くない |
ピラミッドみたいに 何のために作ったんだかわからんあたり NRにはそう呼ばれる資格は十分あると思うよ |
NRは見た目的にも技術的にも(コスト的にも)インパクトあった |
>NRって金字塔なんだろうか 「のってんじゃん!、のってんじゃん!」 https://www.youtube.com/watch?v=BystUatSSdI |
>加速力?最高速?サーキットでの平均タイム? 隼と比べてるから、最高速じゃね? |
NRは、技術的集大成としての存在感は抜群だけどね。 売れ残ったといっても、投げ売られた訳じゃないし。 同類はスズキのRGV250Γ(VJ23A)とか。個人的に。 |
愛の金字塔 |
>売れ残ったといっても、投げ売られた訳じゃないし。 298万でフルパワーECU、エキゾースト他付きは十分投売りだった気がするけど |
今までMotoGPで技術開発したり、会社の宣伝を行ってきたけど撤退したので、同じように頂点となる車両を開発したんだと。 市販車の中ではすべての性能においてトップであることを目標に開発が進められて、スタートダッシュや加速力、最高速も一般車両の中ではダントツにトップ しかも扱いやすい タイヤのコンディションやライダーにもよるけど MotoGPマシンに近いタイムが出せるんだって 最高速は340km/h以上、APのストレートではこの辺が限界 タイヤの性能が追いつかないので、サーキットでの使用はスリック、最高速で耐えられるタイヤの問題 市販車は220~240馬力程度に落としているけど、低速からのトルクで加速力は変わらないそうです。 購入者は、サーキットでのタイムや販売店の推薦がないと買えないそうなのでユーザは限定されるかも? |
>サーキットでのタイムや販売店の推薦がないと買えないそうなので 実際的に意味ないでしょう。 もったいつけしているだけの言葉 |
正直220馬力と言われると インパクトが薄れる |
公道仕様を買っても転倒が恐くて攻められません |
>スズキの隼より速いのだろうか 14Rの時点で加速最高速共にハヤブサより上だからハヤブサと比べてもなあ…って感じ |
4大メーカーで唯一MotoGPに参戦してないkwskさん スキマ産業で最速を狙います |
スーパーバイクで頑張ってるんだからいんじゃね? むしろそっちの方が市販に近いんじゃなかろうか? |
kwskってもう復帰しないんかね あのスズキですら復活するらしいのに |
motoGPに金使ったから 新車種が開発できないんだろうね、スズキ |
ヨーロッパで売れてるしSBKも好調なほうだし そこまでGP出てたわけじゃ無いので無理に出る事も 無いんじゃないかな GPが元のSBK程度まで参戦コストが下がれば参加もあるだろうけど |
motoGPは費用対効果が少ないと判断したんじゃないかな? kwskはわが道を行くでいいと思うんだ |
カワサキはMotoGPに参戦したことで、劇的に販売数とシェアを獲得した。特に海外で 撤退したのは、不況もあるけど社内的な問題問題、Wikiに詳しく書いてあるよ。 MotoGPなどのレースに参戦するというのは、車体の開発や運用だけでなく、MotoGPという興業での運用もノウハウとして重要で良い車体とライダーがいたからといって上位を獲得するのは難しい。 国内でも、レースで上位を目指すときは、どこかしらのバイクショップやレース経験のあるグループが必要なのと一緒 また、スーパーバイクの場合は、国内でのレースの延長線上にある経験で運用出来るので楽だと聞いた あと、あんまり関係ないかもしれないけど、某なにがしが開発情報を流したとか問題にもなったね。 このおかげで社内でレース運用を始めることになって 、参戦を続けると費用が大きくなると考えたのかもしれない。 |
こんなマシンでも燃費気になるなあ |
そういえば燃費の公表無いね 無茶良かったりしてな 笑 |
圧縮比が高いので、馬力あたりの燃費はすごく良いよ |